SSブログ

少し頑張り「奥高尾縦走」 [高尾山]

大型連休でたくさんの人出が放送されています。
久しぶりの外出を楽しんでいるのでしょうね。

わたしも外出を思いおなじみの高尾山を少し拡大して奥高尾
縦走を考えました。果たしてその体力があるか不安いっぱいでした(^◇^)。
晴天の3日、6時50分高尾発陣馬高原行バスに乗りました臨時便が2台でて
人多いですね。7時半着、さあ登山です。
人が多いのでコースを変えて車道の道を和田峠まで歩きました。
1時間の歩行8時30分峠に到着山梨県と東京都の境です。
okutakao2023-01.jpg
okutakao2023-02.jpg
ここから急な道、階段を上り陣馬山へ、きついです。
20分ほどで最初の山、陣馬山に到着、標高854mです。
おなじみの馬、富士山がとてもきれいでした。
鯉のぼりもありました、人も多い、皆さん早いですね。
okutakao2023-03.jpg
okutakao2023-04.jpg
okutakao2023-05.jpg
okutakao2023-06.jpg
okutakao2023-07.jpg
ここから明王峠を通って景信山を目指します。3時間の道のり
とおいなあ。
まずは明王峠です。ここからは相模湖駅に降りられます。
okutakao2023-08.jpg
okutakao2023-09.jpg
尾根道が続きます。
途中アップダウンが多くありますがまき道を利用しての歩行
以前の登ったのが参考になります。
景信山への道、最後のところがきつかったですが到着できました。
ここは視界が抜群にいいです。今日は都心はかすんで見えませんでした
売店もあるのですが人、多いです。標高727m
okutakao2023-10.jpg
okutakao2023-11.jpg
okutakao2023-12.jpg
ここから、うんと下って小仏峠、また昇って小仏城山です。
小仏峠は旧甲州街道の道です。
明治天皇が通った通ったというあんない場がありました。
結構険しい峠道です。どうやって通ったのでしょうね。
ここから小仏城山に向かう途中、中央自動車道が見えました、
渋滞しています。
okutakao2023-13.jpg
okutakao2023-14.jpg
小仏城山に到着、標高670m
茶店は大繁盛、ここの名物はかき氷です。
さあ、ここから高尾山まで1時間です、頑張りましょう(^◇^)。
okutakao2023-15.jpg
okutakao2023-16.jpg
高尾山に着きました。標高599mです。
富士山を見たいのですが人、人、人で見られません。
やっと山頂標識を写真に。
こんなに大勢の人は初体験です。
okutakao2023-17.jpg
okutakao2023-18.jpg
okutakao2023-19.jpg
okutakao2023-20.jpg
ここから1時間以上かけて下山、こんな状態で歩くの苦労しました。
okutakao2023-21.jpg
午後2時半高尾山口駅到着、7時間くらいかかったかな
総距離18キロ、よく歩きました。
途中1度転倒して胸、腰を打ちました。
油断でした、大したことなくてよかったです。

五木寛之さんの言葉
「無理をしないで、無理をする。矛盾を楽しみ自己流養生術を」

今日は少し無理したようです(^◇^)
天気が良く暑くなく緑がきれいでいい一日でした。






nice!(6)  コメント(0) 

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント