SSブログ

合奏の悩み [アコーディオン]

アコーディオンの合奏の楽譜が送られて来ました。童謡「赤い靴」です。
4パートに別れています。どこをやるかわかりませんが。パート譜を独りで
練習していると曲全体がどうなっているか、ほかのパートとのかかわりがわ
かりません、そしてつまらなくなり止めてしまいます(^◇^)。
そんな訳でその対策。パソコンに楽譜作成ソフトで全パートの譜面をインプット
そしてそれを音に出して見ました。5時間かかりました(^◇^)。
ピアノ音なのでアコーディオン合奏とは違いますがイメージは判りますね。



もとの童謡とはだいぶん違っています。みんなで演奏するとどうなるでしょう。
もとの歌はこんな感じです。

nice!(1)  コメント(2) 

コミュニティカフェで歌の会 [ボランティア]

borairasuto.jpg
夏のような暑さもひと段落の感じです。
月一度のコミュニティカフェでの歌の会でした。2時間
の集まりで最初の1時間はコーヒー飲みながらのおしゃ
べりタイムですがまだ歌始まらないの催促もあり少し早
く始めました(^◇^)
毎回何を歌って貰うか悩むのですがこの陽気です「夏は来ぬ」から始めました
以下こんな順です。
砂山、あざみの歌、みかんの花咲く丘、星の流れに、影を慕いて、君恋し、北上
夜曲、船頭さん、花千鳥、悲しき口笛、湖畔の宿、帰り船、カチューシャそして
最後は故郷できっちり1時間でした。
この集まりは認知症カフェで認知症の方も来られていますがその予備軍の
人たちも一緒に大合唱ですね。なにか不思議な感じがします(^◇^)。
「船頭さん」は今年60のおじいちゃんと言う歌詞がありますがこの歌は
昌は16年7月に発表されました。まさに戦争直前ですね。歌詞には戦地に行く
お馬を運ぶ内容がありました(戦後改変)
 今回も30人程が集まり盛況でした。認知症の方もまだそうでない方も
皆さん楽しまれているようで私たち歌担当も嬉しいです(^◇^)


nice!(1)  コメント(0) 

トランプさん帰る [日々のこと]

 川崎の無差別殺傷事件が発生してニュースも小さくなりましたが
アメリカのトランプ大統領が帰られました。昨日まで連日トップニ
ュースでしたね。国賓でしたが何しに来たのだろう、ゴルフ、大相撲
見物、居酒屋とまさに観光旅行ですね。国賓招待だから費用はすべて
日本が負担ですね。
 大相撲観戦、テレビで退屈そうつまらなそうな映像が流されました。
大相撲の伝統文化にはトランプさん全然興味ないようでしたね。女性が
入れない(?)神聖な土俵に靴で入りました。せめてスリッパと思うの
ですがなぜ許したのでしょう。貴賓席で見るだけにして欲しかった。

今回の訪日、真の目的は貿易でしょうね。8月には解決と言うのはその
前は選挙で交渉がわかると安倍さん負けると困るからの配慮でしょうね。
テレビの解説者が貿易赤字分と日本がアメリカから買う戦闘機、武器など
の金額は同じ位とか言っていました(価格交渉はなしの言い値)。すごいですね。
 
これほどのお接待、ほかの国ではまねのできないお接待、この先どうなる
のでしょう。
toranp.jpg

nice!(1)  コメント(0) 

アコーディオンの練習、左手 [アコーディオン]

趣味としてアコーディオンの演奏を初めて大分経ちます。
基礎知識のない私は四苦八苦ですがいまそれなりに楽しんでいます。
この楽器ですが右手、左手と鍵盤またはボタンを押して演奏するので
すが大まかに右手はメロディ、左手はリズムを担当しています。
右手のメロディはピアノと同じですが左手はこの楽器独特ですね、和音
があらかじめ作られていてボタンを押すと和音が出ます。

今まで左手は下の譜面のように整然と並んでいて弾きやすかったです。
beasu-01.jpg
ところが最近はそうでもない楽譜もあり苦戦しています、若い方は
このように表現するのですね。時代に取り残されそうです。
beasu-02.jpg
beasu-03.jpg
楽譜の上の段がメロディで右手で、下の段がは左手で弾きます。
左手部分はアコーディオン独特の書き方をしていますね、
nice!(3)  コメント(0) 

高尾山今月6回目

暑い日が続いています。いま室温30℃、これからアコーディオンの練習です。 10日ぶりに高尾山に行って来ました。昨日まではとてもその元気が無かった のですがこもりっぱなしではいけないので頑張って出かけました。5時21分 の電車、5時45分登山開始です。この時間登る人はなく自然を独り占めです。 頂上は6時50分着、静かですね遠くに富士山がうっすら見えました。 ウツギの白い花がきれいでした。ウツギは種類が多いのですね、これは何でしょうか。 utugi-02.jpg utugi-03.jpg これは写真では分からないけど急な階段です。周りの緑が新緑から緑が濃くなって 来ましたね。この道を歩きます。 utugi-01.jpg
nice!(4)  コメント(3) 

野菜の苗とアコーディオン [日々のこと]

夏の暑さですね。北海道の佐呂間で39℃、帯広で38.8℃との
ニュースです。5月としては観測史上最高とか、まだ梅雨入りのして
いないのにどうなっているのでしょう。
 雨にならないようですが野菜の苗を買って来ました。ゴーヤとオクラ
です。健康が気になっている昨今です、好きではないですがゴーヤなど
食べて夏を乗り切りたいです。
gooya.jpg
okura.jpg

しばらくお休みしていたアコーディオンの練習の再開です。只今室温30.4℃
暑いですが扇風機を出しました。
 ソロ、重奏曲で宵待草、海の見える街、赤いくつ、ひまわりなどと明後日
のボランティアの歌伴曲などとやらなければならない曲沢山あります。
頑張ってやりましょう(^◇^)
nice!(1)  コメント(2) 

台湾の最近の人気スポット [日々のこと]

台湾旅行で最近人気があるのが九ふん(きゅうふん)の夜景とか私も
相方が行きたいと言うので今回の旅行計画でした(^◇^)
この九ふんの名前は集落が9軒しかないと言うことらしい、それが金の
発見で人が増えたが金脈が絶え廃坑となりさびれてしまった。それがCM
の舞台で紹介され更に宮崎アニメ「千と千尋の神隠し」のところと言うこ
とで有名になったようだ。
 台湾の北のはずれの山の上の石段を挟んだ集落です。狭い道に人があふ
れていました。なにかきっかげがあればこんなところも観光地になるのかな
と思いながら歩きました。照明、ランタンか提灯か 光あふれてきれいでした。
kyuubun-01.jpg
kyuubun-02.jpg
kyuubun-03.jpg
kyuubun-04.jpg
kyuubun-05.jpg
kyuubun-06.jpg
kyuubun-07.jpg
kyuubun-08.jpg
kyuubun-09.jpg
nice!(2)  コメント(2) 

真ん中に線路 [日々のこと]

天燈上げが行われる十分は通りの真ん中に線路があります。
一日に数便しか列車が走らないので道の一部の様ですが日本では
考えられないですね。のどかな風景です。偶然列車をみることが
出来ました。
tentouage-05.jpg
tentouage-07.jpg
tentouage-06.jpg
tentouage-08.jpg
nice!(2)  コメント(0) 

天燈(てんとう)上げ [日々のこと]

お祭りなど日本にはいろんな風習があり楽しませてくれますはこれは
台湾の十分(じゅうぶん)と言う寒村の伝わるもの
ランタンの一つでしょうか、結構大きいですが四角い表面にいろんな
願い事を書きそれを熱気球の原理ですね、中で火を焚き温めて手を放つと
いきよいよく上空に上がります。数百メートルは上がりますね。
以前は意味があったのでしょうが今は観光の一つになっています。山の
中だからできることなのでしょうね。空に沢山飛んでいました。
墨で書きます。
tentouage-01.jpg
この大きさです。
tentouage-02.jpg
一気に高く飛びました
tentouage-03.jpg
tentouage-04.jpg
nice!(2)  コメント(0) 

アコーディオンの練習 [アコーディオン]

akoren.jpg
今日午前中は仲間3人でアコーディオンの練習会をしました。
来月のうたごえの為の音合わせです。15曲、前奏間奏など確
認しながらの練習でした。本番はまだ先なのでとりあえず確認
が主でした。
二時間半ほどやって皆さんはここまででその後は私一人居残り
で1時間半、独奏曲を集中してやりました。途中休まず気持ちが集中出来ました。
 その後帰宅してまた一人で2時間ほど練習、今日は気持ちが乗っていてあまり
休まずやれました(^◇^)。
気になっていた重奏曲は何とか曲の半分が見えてきました。今月中のはこの部分
をもう少し仕上げたいと思います。来月末までにはそこそこ曲になるかな、でも
重奏だから合わせるとどうかなまだ先は長いけど楽しみたいですね。

今日一緒に練習した一人から健康について良くない話をされました。年を重ねる
と色々出てくると思います、その中でどう向き合うのか難しい課題ですね。
nice!(1)  コメント(1)