SSブログ

今すぐ国会召集、コロナ対策を! [日々のこと]

7月最後の今日も朝は霧雨、どんよりとした空です。
梅雨明けしませんね、青空が恋しいです。

新型コロナウィルスの拡大が続いています。東京です昨日は新規感染者
は367人で過去最大です、陽性率も徐々に上がって6.6%です。
検査数は6113件です。国内感染も1305人と最多、ここの所急激に
増えています。

少し前、菅官房長官はこれは東京問題だ言っていましたが今は全国に広がって
いますね。そんな中でのGOTOトラベルの前倒し実施、それを押し進めたのが
菅さん達との報道があります。

こんな非常事態です。国会は夏休みです。
今すぐ国会召集してコロナ対策対策の有効な手段を審議していただきたいです。
休んでる場合ではありません。安倍総理もこんな対策を進めていますので国民は
安心してほしいの言葉が欲しいですね。

ミニ菜園のオクラに花が咲いていました。野菜だけれど気品のあるきれいな花ですね
okurahana-01.jpg
okurahana-02.jpg
nice!(3)  コメント(2) 

アコーディオンの紹介その2 [アコーディオン]

かたずけ(手放し)をしようとしているアコーディオンです。
これもイタリアのエクセルシア社の楽器です
型番1034
mizeltuto-01.jpg
mizeltuto-02.jpg

アコーディオンは普通、中音,高音、低音の音の組み合わせで音出しして
います。通常は中音2つ、低音1つの3音が多くその組み合わせでいくつかの
音色がだせます。
この楽器は中音が3つ、低音が1つのあまり無い楽器です。この写真はその
音色を買えるボタンの上にあるマーク、これで音色を表しています。
mizeltuto-03.jpg
中音3あるのが特徴。
ミュゼットの楽器ですね。中音の一つを少し音をずらしてビブラートを聞かせる
ようにしています。ミュゼット音楽、シャンソンのアコーディオン演奏でよく耳
のしますね。貴重な楽器です。

きれいな楽器です。手放すのがもったいないけれど狭い我が家です
置く場所がありません(涙)
nice!(4)  コメント(1) 

ボランティアの延期 [ボランティア]

いつも歌の会のボランティアをやらせて貰っているディサービスさん
から電話がありました。
「8月のボランティア、コロナが増えているので8月はお休みして
次月に延期して貰えませんか」。残念ですね了解しましたと返事しました。

7月になり新型コロナウィルスの感染者が急増しています。政府は東京問題
とか大したことないと傍観していますが。増加のスピードには困惑しています
不要不急の外出はしないで下さい、都外には出ないで下さいなど都知事からは
緊急事態のメッセージが出ています。

今日も新規感染者が266人との報道がありました。
先週木曜日は366人とびっくりしました。
この日々感染者の数ですがどうもその通りかどうか疑問があります。違っている
訳ではないですが集計の仕方ですね。検査は即結果がわかるわけではありません
3日ほどずれるようだし、また多くの都内の保健所が集計、それを都が又集計と
なるようです。毎週木曜日の件数が多いのもこのせいでしょう
koronasuu.jpg

その日から前の7日間平均が実態を表しているようです。
また検査数,陽性率もいる必要がありますね。今は3700件(日)位しているよう
ですが4月6日頃は200くらい、陽性率も30%くらいだった
今は陽性率は6.5%

それにしても多いですね。コロナを抑え込まないで経済はないですね。
nice!(2)  コメント(1) 

非接触体温計 [ボランティア]

ネット注文していた非接触体温計が届きました。1週間遅れです。
ネットでは沢山出ていてどれがいいのか分からないので楽天市場で
人気ナンバーワンのものを購入しまし(^◇^)
kenon-03.jpg
kenon-02.jpg

シンプルで使い方も簡単ですが、残念取扱説明書が英文でそれも超ちいさな
字で判読不明です。いくつか使い方があるようですがこれじゃわかりません

自分の体温図りました。OKです。
kenon-01.jpg

来月の「うたごえひろば」で使うつもりですが新型コロナウィルスの感染者が
ここのところ増えていて会の開催が微妙です。
nice!(5)  コメント(2) 

雨ばかりです [日々のこと]

今日は明け方から強い雨が断続的に振りました。
一日中雨でしたね。天気予報を見るとずっと雨マークが並んでいます。
梅雨明けは8月に入ってしばらくしてからか
tenkiyohou.jpg

昨日は今にも降りそうな天気に山歩きにに行って来ました。頂上に着く頃は
霧雨が降って来ました。景色もこんな感じですね。こんな時に行く来るなあ
私だけではないですよ(^◇^)
ameyama-01.jpg
ameyama-02.jpg

山百合がきれいです。あちこちで見られます。
ameyama-05.jpg
蝶が密を吸っています。大きな蝶ですね。
ameyama-03.jpg
ameyama-04.jpg
こんな案内板がありました。この蝶だったかな。
ameyama-06.jpg

梅雨明けがが待ち遠しいですね。
nice!(7)  コメント(1) 

讃岐のてんぷら [日々のこと]

もう50年以上前になりますね。学校を卒業、東京の会社に就職、四国から
異文化の東京生活が始まりました。生まれ故郷と違う発見をして驚きましたが
その一つ、いわゆる「さつま揚げ」の飛び方です。
 郷里では天ぷらと呼ぶのですが東京ではさつま揚げで天ぷらはおそばに乗っている
かき揚げやえび天、イカ天のようなものと知りました。カルチャーショックでした。

今、何気なく調べると驚きです。さつま揚げに呼び方はいろいろあり大まかに西日本
は天ぷら、東日本はさつま揚げで他にも色々ありますね。
tenpura-05.jpg

薩摩(鹿児島)ではさつま揚げとは言わず「つけ揚げ」と呼ぶそうです。
各県、地域によりいろいろあるそうですね。

そして、我が郷里、香川県は「さぬきの天ぷら」
お中元にあねから送って貰いました。
tenpura-01.jpg
いろいろ種類があります。私の好きな物その①赤えび天
赤エビと豆腐が入っていて」昔から親しまれている懐かしい味です。
tenpura-02.jpg
その② 平天、讃岐の天ぷらの原点ですね。
tenpura-03.jpg
そのほかに ほそ天、じゃこてんなど
tenpura-04.jpg

でも、少し前帰省した時、レンタカー店で「さぬきの天ぷら」どこで売って
いますかと聞いたら、それなんですかと言われました。私のだいすきなさぬきの天ぷら
ということば、今は死語となっているのかと思うと悲しくなりました。


nice!(7)  コメント(2) 

エクセルシア911 [アコーディオン]

高級なアコーディオンです。
イタリア、エクセルシア社の品番911という楽器です。
acco-911-01.jpg
acco-911-02.jpg

プロ奏者または上手い人が使う楽器ですね。重量は11.5キログラム
鍵盤の数41で私の使っているのより鍵盤幅は少し広く(世界標準)持つと
顎に当たるようで小柄な私には大きいですね。
音色はエクセルシア独特の明るい響きでいい感じです。音色の変換も多く出来ます。
新品を買うと90万円以上もしますね。
 ただ、今この楽器を使いたいという人は少ないようです。知り合いの調律している
方に聞いたら、家に3台ありますようと言われました。
友人に処分してほしいと言われている楽器です。行き先がみつからないなあ
nice!(9)  コメント(2) 

タンゴ碧空 [日々のこと]

アコーディオンサークルでタンゴ碧空の合奏練習をしています。
有名な曲ですが古いですね、クラシックですね(^◇^)。
コロナの影響でみんなで練習する機会が少ないのですが。合奏と言えども
個人で練習するのがまず最初ですね。
あまり気が進まないのですが今日から練習です。
aozoraren-01.jpg
合奏は3パートに別れてのものですがパート譜だけでは全体が分からないです
そこでメロディの部分も作りそれを見ながらの練習です。ソロ曲としても
使えましね。
aozoraren-03.jpg
まず最初の難しいところはここですね。右手譜と左手譜の掛け合いの感じです。
面白いですけど難しいですね。
aozoraren-02.jpg
この曲、8月中には完成しなくてはと思います。ソロ曲としてもですね、

ネットで見つけました。

nice!(6)  コメント(2) 

忘れ物さわぎ [日々のこと]

10日ほど前のことです。私の高尾山山歩きは自宅から私鉄K電鉄の
最寄りの駅まで歩きここで乗車
途中、北野駅で高尾山口行きの電車に乗り換えて終点まで行きます。
 この日も同じコースです。いつものように移動、高尾山口駅に着く前に
いつもの様にストック(登山用に杖)を取り出しセットしようとしたら無い!
sutoku-01.jpg
家を出すときは持っていたのにどこかで忘れた!。山行きは中止、電車の中
探すもなし、最寄駅で待合室で休んだのを思い出しそこを探すも無し、最初の
電車で忘れたら、これは通勤電車になるからもうアウトですね。

気落ちして帰宅、どこで無くしたか全く記憶なし。
 午後になり鉄道の「お忘れ物お問合せ先に電話した。「忘れました、届いて
いませんか」 応対してくれた方がどのあたりで忘れた、どんなもの、色はなど
聞かれでは見てきますとのこと、しばらくしてありませんでしたの回答、また
翌日にでも出てくるかもしれないので又、電話をどうぞとのことでした。

 もうだめだなと思いましたが翌日に同じところに電話しました。またお何ことを
聞かれて調べて見ます、しばらく待って下さいとのこと。
 しばらくして「お探しのようなものがありました、、乗車した駅で見つかり
ました」とのこと。隣の駅に保管していますとのこと。
早速行って見ました。ありました!ラッキーでした。使う時はこんな形です、
sutoku-02.jpg
でも沢山利用する私鉄電車です。よくぞ返ってきたと嬉しさと驚きでした。
K電鉄さんありがとうございました。忘れ物係の方、駅員さん、とても親切に対応して頂きました

今朝の朝日はきれいでした、日の出時刻は4時40分です。
sutoku-03.jpg

nice!(7)  コメント(4) 

コロナ下の「うたごえ」の進め方

今朝起きてびっくり、空は青空が見えるじゃありませんか。
昨日夕方の天気予報は終日雨、それが今朝もう一度見ると午前は曇り
午後は晴れ、日替わりよりもっと予報は変わりますね。
utajyunbi-01.jpg

昨日は今まで毎月開催していた「うたごえ」をどう進めるかでスタッフで
話会いました。東京の新型コロナウィルスの感染者が3日続けて300人近く
に増えています。これじゃ来月のうたごえは中止だね、から話が始まりました。
utajyunbi-03.jpg

ただ1か月先の状態は分かりません、このまま増え続けるか収束に向かっているか
分かりません。それで中止も念頭にやるとするとどうすればいいかを話し合うことン
しました。
ここの施設を利用知るにあたっての使用条件が示されていますのでそれをもとに
話会いました。

検温、手洗いの徹底、マスク使用、使用中の換気 利用者間の身体的距離、使用後の
掃除、利用者名簿の作成等多くの項目があります。
今は必要なことでしょう。それぞれ意見を出し合い決めて行きました。

準備態勢は整いましたが最大の問題はコロナ感染者数の推移ですね。1日50~100人
程度にならなければ中止かな、

ボランティセンターからボランティア活動をするみなさまへのお願いが来ています。
utajyunbi-02.jpg
nice!(6)  コメント(3)