SSブログ

コミュニティカフェで交流会 [ボランティア]

近くのコミュニティカフェでの集まりです。
ステップカフェの名での包括支援センターの主催のイベント、3月から
お休みしていたのですが今日、久しぶりの集まりです、
sutekafule.jpg

今までは20人~30人の集まりでしたが今日はおためしと言うことで半分
の15人での開催でした。久しぶりの顔合わせで皆さん、お話しすることが
山とありお話しが絶えませんでしたね。

後半の歌の会は大きな声では歌わないということでいつもとは少し変えました。
アコーディオン演奏が2曲、アコーディオンに合わせてみんなで唄った曲が7曲
手話をしながらの歌が2曲、身体のミニ体操(手遊び)で5分程と
盛りだくさんでした(^◇^)
皆さん楽しんで貰えたようです。好評だったので色々工夫しながら来月からも
継続して行くことになりました。
待っていてくれた人が沢山いたのですね(^◇^)

私もアコーディオンをみんなの前で弾くのは久しぶりでした。
上手く弾けたとは言えないけれどそれなりに楽しかったです(^◇^)
nice!(4)  コメント(0) 

うたごえ喫茶「ふる里」 [アコーディオン]

今朝は昨日までと違って快晴の朝でした。
部屋の窓からうっすら上の方に雪を被った富士山が見えています。
気象庁も初冠雪を確認とニュースでやっていました。
sinfurusato-01.jpg

昨日うたごえ喫茶に行って来ました。
八王子にうたごえ喫茶ふる里が誕生して20年になりました、けれどコロナの
影響で7月にお店を閉店しました。
 その後、いろいろ考えたことでしょう。このまま終わるのは残念ということで
別の場所を探し8月に場所を確保、
昨日新しい場所では初めてとなる「うたごえ喫茶」が開催されました。
sinfurusato.jpg

会場はは以前のところとは少し狭くなりましたが30人程集まるには十分です、
この日はコロナ対策もあり15人程の集まりでした、
アクリルで仕切ったりマスク着用など工夫されていました。
 リクエストにより色んな歌が歌われましたあまりうたごえには参加しない
私には知らない歌もありましたね、
この「街」も聞いたことあるような無いような


まだまだコロナも収まりようにありません。
うたごえ喫茶を続けるのも一苦労でしょうが続けてほしいですね。
nice!(3)  コメント(2) 

久しぶりです早朝山歩き [日々のこと]

もう1週間近くもぐずついた天気が続いています。曇りとの予報も朝は
霧雨が降っていたりして出かけられずに自宅に閉じこもりです。
アコーディンの練習も飽きてきました(^◇^)
今朝雨の確立30%です。あさ4時前に外に出て空を見ても真っ暗でなにも
分かりません。ただ雨は降っていないので傘もって出かけました、
 早朝山歩き、登山口に着いて山を見ると上の方は雲の中、でも行かなくちゃ
途中から霧雨に中、歩きました。頂上では降っていませんでしたが誰もいません
takao20200927-01.jpg

展望は雲のなかで見えません。こちらは晴れていると富士山が見えます。
takao20200927-03.jpg

こちらは晴れていると都心、東京スカイツリーが見えますが雲の中です。
見えなくてもあるんだよ! (金子みすゞでした(^◇^))
takao20200927-02.jpg

赤い木の実を見つけました。なんの見でしょう、
こちらは野菊の一種、今は沢山咲いています。
takao20200927-04.jpg
takao20200927-05.jpg
takao20200927-06.jpg
この雲、天気回復の雲でしょうか
IMG_1119.JPG

自宅に帰る道、白い彼岸花を見つけました。赤よりこちらがあの世の花に
見えますね。
takao20200927-08.jpg
takao20200927-09.jpg

川では白い鳥が川を見張っていました。水かさの増した川です。
takao20200927-10.jpg

明日は晴れてほしいです!
nice!(2)  コメント(2) 

国勢調査 [日々のこと]

今日も秋の長雨、寒いです。昨日と同じ最高気温21℃最低気温18℃
となっています。つい先日までTシャツでしたが冬支度ですね(^◇^)

朝から冷たい霧雨が降っています。

送られてきた国勢調査、パソコンで回答して送りました。夫婦だけの
年金生活者です、記入も楽でした。これらはどんな役に立つのでしょうか
総人口がわかる? 5年に1度行われていますね。
kokusei.jpg
nice!(3)  コメント(1) 

小さな集まりで [日々のこと]

近くに小さなコミュニティカフェがあります。
ここで5年前くらいから認知症の方、その家族の方、認知症予備軍と
自分で思っている人などが月に一度、気軽に集まれる場としてお茶を飲んで
おしゃべり、みんなで唄いましょうの集まりをやっていました。少人数から
始まりだんだん大きく20人~30人の会となっていましたがコロナの影響で
3月からお休みしています。
いつまでも自粛していてもいけないので少人数でやって見ようとなりました。
人数は10数人、いつも通り前半はお茶飲んでおしゃべり、後半は歌の時間ですが
アコーディオン聞くのもいいかなと決められました。

さあどうしよう。いろいと考えて歌って貰うののが7曲、手話と一緒が2曲
身体を動かすミニ体操をやって、そしてアコーディオン演奏を3曲としょうかな
と思っています。
とりあえずやって見る事に意義があるかな、と

歌って貰う歌に「小さい秋見つけた」を入れました。ハミングでもできそうです。
作詞は「サトウハチロー」


ここのところ急に寒くなり小さい秋見つけたは少し気候と合わないけれど
良い歌です(^◇^)
nice!(3)  コメント(1) 

身体にはいいけれど [日々のこと]

友人から「青汁」を頂きました。
体にいい飲みものと話題で通販にも沢山出ています。
aojirugooya-01.jpg
けれど見るからにまずそうです。試しに水で薄めて飲んだのですが
味無しの何とも不思議な感じでまた飲みたいとは思いませんでした。
リンゴジュース、オレンジジュースなどならいいのですが。
でもせっかく頂いたものです。何かいい飲み方は無いかと模索中です。
なにしろ健康にはよさそうですから。

そしてもう一つ。壁に沿ってののゴーヤがまだなっています。もう9月も
後半なんですが何個かあちますね。
aojirugooya-03.jpg
aojirugooya-02.jpg

毎年、数本植えています。そんなに収穫は多くはないのですが2人世帯です
食べるには十分です。こちらもそれほど好きな食べ物ではないのですが自宅
での収穫です、これも健康にいいとのことで食べていますが、そろそろ終わりかな
と思っていたら見つけました。
ゴーヤチャンプルー、油いためと食べ方はこんなものかな。美味しい食べ方
あればいいのですが。
健康第一。美味しいもの、好きな物だけたべていけは行けないですね

心配していた台風はどうやら直撃は無いようです。ひとまず安心!

nice!(5)  コメント(1) 

敬老と彼岸中日 [日々のこと]

世の中4連休でコロナそこのけで行楽地はにぎわったようです。
浅草戦争時の仲見世の大勢の人出のニュースは久しぶりに見ました。
連休、土曜日日曜日に続いて昨日は敬老の日でした。
ニュースでは65歳の人が3617万人で過去最多、人口に占める割合が
28.7%でこれも過去最大とのこと。長生きおめでとうより福祉費増大で
大変との声が聞こえそうです。
 気になるのは100歳以上の方が8万人でその9割は女性だそうで男は
女に比べて長生きしないということでしょうね。その分、苦労している?
単にひ弱なのか、男として気になるところです(^◇^)。

そして今日は彼岸の中日、秋分の日ですね。
今年も彼岸花が咲きました。
higanbana2020-01.jpg
higannbana2020-02.jpg

いつも不思議に思うのですがお彼岸になると彼岸花が咲きます。それも急に
茎がどんどん伸びては花が咲きますね。お彼岸に合わせて、、、。

彼岸は向こうの岸、あの世のです。死後の世界にに彼岸花が咲いているのでしょうか
彼岸花を見ていると何か他の花を見るのとは違う感傷に浸ります。自分も高齢者
を自覚します。

明日明後日は台風が直撃するかも、大雨かもしれません。
nice!(4)  コメント(1) 

秋の花をたずねて [日々のこと]

9月に入り9回目の早朝山歩きです。
いつものように4時45分自宅を出ましたが、暗いですね。日が短く
なっています。それでも今日は休日(土曜日)始発電車なのに沢山の人が
登山口駅で下車です。山道を歩き始めるともう下山してくる人もいて秋ですね。

今日は秋の花を見たくてコースを延長して高尾山山頂から億高尾の小仏城山への
尾根道を歩きました。道端に沢山の草花が咲いていて、良いですね花を見ながら
歩くのは(^◇^)
まず目についたのは鮮やかな色の「あざみ」です。あちこち咲いていて目を楽しませて
呉れます。
kugatuhanatakao-01.jpg
kugatuhanatakao-02.jpg
そして、やっぱり秋はススキですね。この尾根道には多いです。
kugatuhanatakao-03.jpg
kugatuhanatakao-04.jpg
春の花とは少し違うなあ、華やかさ、咲き盛るというのとは違い来る寒さの前に
すこし地味だけれど深みを感じる気がします。
kugatuhanatakao-05.jpg
kugatuhanatakao-06.jpg
kugatuhanatakao-07.jpg
kugatuhanatakao-08.jpg
kugatuhanatakao-09.jpg
kugatuhanatakao-10.jpg

遅い季節の変わり目でです。こののところ山の上の方は霧が多いです。
この日も途中から霧に中でした。これ位だと幻想的で良いですね。
霧雨の一歩手前です(^◇^)
ここしばらくは花を見る楽しみがありますね。
kugatuhanatakao-11.jpg
kugatuhanatakao-12.jpg
nice!(2)  コメント(4) 

アコーディンの練習 [アコーディオン]

今日はアコーディンの練習をしました。
いつもの近くの公共施設です。広い部屋で一人練習です。
acooren20200917-01.jpg

午後1時~4時半まで、結構長時間やりましたね。
最初は独奏曲を2曲、もう結構長くやっている曲です。それぞれを10回ほど
連続、弾き続けました。やりながらだんだん曲らしくなり、それが面白くて
続けましたた。1時間以上かかったかな。
 疲れたので小休止、外を散歩、秋桜などの花が咲いていました。秋ですね。
acooren20200917-03.jpg
acooren20200917-04.jpg
acooren20200917-05.jpg

また、戻って練習、再来週にある集まりでの歌の伴奏曲の指ならしです。
その後は別の独奏曲などあれこれと弾いていました。
ああ疲れた! そろそろ引き上げです。部屋の入り口にコロナ対策のお知らせが
貼っていました。
acooren20200917-02.jpg

最後の掃除、アルコール消毒して5時前に施設を後にしました。
まだやり残しもあったなあ(^◇^)
nice!(5)  コメント(2) 

奥多摩・日原鍾乳洞 [日々のこと]

東京の秘境といえばオーバーかな、東京の西部に山々の地域があります。
奥多摩町、ここのある日原(にっぱら)鍾乳洞に行って来ました。JR立川駅
から青梅線の終点まで1時間ほどの奥多摩駅まで電車移動、ここから10キロ
の細い道をバスに乗って、やっと鍾乳洞です。
今回は高齢者21人の旅行です。
鍾乳洞は高い山に囲まれた川向こうにありました。
nipara-01.jpg
nipara-02.jpg
中は結構広いですね、坑内の案内板がありました。
この日原鍾乳洞は他のところと違って水が流れていません。どちらかというと
炭坑などの坑道が岩の間の洞窟と言う感じですね、
nipara-03.jpg

なにか探検する気分で中に入りました。狭いところは頭をぶつけないよう注意
です。と中間からは長い上下の階段がありひたすら歩きました。いい運動だった
ねと話していました。
nipara-04.jpg
nipara-05.jpg
nipara-07.jpg
nipara-06.jpg

外はまさに大自然の中です、ここも東京です。
今年の夏は都民は外に出ては行けないということで、この奥多摩は大盛況だった
そうです。細い道ですれ違いのできないところが多く大渋滞だったとテレビで
放送されていました。昨年の台風被害の道はまだ仮橋でした。
nipara-08.jpg
nipara-09.jpg
nipara-10.jpg
nipara-11.jpg
岩山です。
nipara-12.jpg
nice!(9)  コメント(0)