SSブログ

運転免許更新 [日々のこと]

IMG_20220228_0003.jpgIMG_20220228_0003.jpgIMG_20220228_0002.jpgクルマを所有、使っていますので運転免許証をもっています。
この免許証は数年に一度更新の手続きをしなければなりません。
更新手続きのできる警察署などに行って所定のお金を払い、視力検査し
短時間の講習をうける。こんな感じですが。
高齢者にはそれ以外のことが必要となってきました。
前期高齢者になると事前の講習と実技(運転する)が必要となります。

そしてこれが後期高齢者(75歳以上)になると認知機能検査が追加されます。
認知症かどうかの試験があるのです。試験は嫌ですね。
この検査のテキストを購入しました。
unnten-01.jpg
免許証更新までの流れが書いていましたが結構複雑ですね、
とにかく認知機能検査に合格することですね。筆記試験でいくつか
項目があります。
まず最初です。
unnten-02.jpg

これは大丈夫でしょう(^◇^)問題はこの次
unnten-03.jpg

16枚の絵を示されて覚える。
次に違う問題を解く。
そして先ほど見た絵が何か書いてくださいと。
これ苦手ですね。ほかにも問題があり合格点は76点です。
49点以上でも希望はあります。

まだ時間はだいぶんあります。
攻略方法を考えましょう。読んだり書いたりするといいと書いています。
nice!(8)  コメント(0) 

ウクライナ [日々のこと]

連日、ニュースでウクライナへのロシア軍の侵攻が伝えられています。
あってはならないことがいま起きていますね。
 軍による他国への侵略は70数年前の第二次大戦で終わったと思ったの
ですが。人類は進歩成長していません。
ウクライナは以前はロシアに併合されていました。豊かな穀倉地帯ですが
収穫されたものはロシアにもっていかれて沢山の餓死者が出たことがあった
と聞きました。数年前はクリミア半島を取られました。

新聞の記事です。ukuraina-01.jpg
ukuraina-02.jpg
日本でも今日は渋谷ハチ公前に多くの人が抗議に集まったとのニューズがありました。

ロシア軍が早々に引き上げることを強く願います。

ウクライナ出身で日本で活動しているバンドゥーラ奏者テリーナさんの演奏を
お聞きください。


nice!(12)  コメント(2) 

2月25日の朝です。 [高尾山]

今朝は早起きでした。
3時半に起床、昨夜は疲れていて早く寝たからでしょうね。
ついでに今日は早く山に行こうと4時45分に自宅を出ました。
登山口には5時30分、真っ暗です。ヘッドライトを付けてての
山登り開始です。この時間にこのコースのぼる人はいませんね。

中腹の展望台でちょうど日の出となりました。ラッキーです。
晴天の中、地平線がらの日の出です。
asa20220225-01.jpg
asa20220225-02.jpg
asa20220225-03.jpg
asa20220225-04.jpg

途中の山道はまだ残雪のある所もありスリップ注意です。前回は
滑って転倒、痛い思いをしたので慎重です(^◇^)。
山頂からの富士は久しぶりでした。
asa20220225-05.jpg

下山は雪にないコースを選びました。
低くても山、凍ってしまうととけないですね。
薬王院参道の切り株の上のアートはひな祭りです、
asa20220225-06.jpg

今日、気象予報士が冬は終わりましたと自身たっぷり話していました。
その言葉を信じましょう(^◇^)

nice!(7)  コメント(2) 

コミュニティカフェで歌の会 [ボランティア]

borairasuto.jpg昨日の新型コロナの感染者、東京では11433人
だいぶん少なくなったとはいえまだ1万人を超えています。
最近は高齢者の重症が多いようです。いいニュースですが
わが町の65歳以上のワクチン接種が51.1%と
なりました。もう少しですね。

そんな中、地域の包括支援センター主催の集まりがありました。人数制限
しての会ですが前回より多いようでしたね。
皆さん楽しみにしておられるのでしょうね。

前半30分はおしゃべりと包括からのお話があり後半30分はうたごえタイム
です。まずアコーディオン伴奏で6曲唄いました。
冬の星座、冬の夜、王将、リンゴ村から、さくら貝の歌、たんぽぽ/
一番星の話、藤井5冠などの話を交えての進行、そしてあかぎれに生みそは
効くかで話が盛り上がりました。
たんぽぽは本日初公演でした(^◇^)

休憩のあとはアコーディオンソロ演奏を聞いてもらいました。今回は
「サンライズサンセット」です。「屋根の上のバイオリン弾き」の中の
挿入歌ですね。

このお話の舞台、今話題のウクライナの小さな町の出来事。ユダヤ人の村人が
迫害を受け最後には村ごと追いだされる、その中でたくましく生きる人のお話です。

後半は軽体操、ハモーニカ伴奏での歌、そしてアコーディオン伴奏による歌
最後は「春よ来い」でした。
まだ寒い日が続いています。春よ来いがピッタリの今日ですね。
皆さん、楽しんで貰えたようです(^◇^)。
nice!(8)  コメント(0) 

アコーディオンの練習 [アコーディオン]

akoren.jpg
アコーディオンの練習をしました。久しぶりに市の
公共施設を借りての練習です。



広い場所、いいですね。大きな音出しても大丈夫です。
午後1時から5時までたっぷり時間があります。
いつものようにソロ曲を5曲、あらかじめ決めた回数を練習です。
うまく弾けないところはそこだけ繰り返しの練習ですね。何回も練習
しているのでそれなりには弾けるようになっています。

次は歌伴奏曲の練習です。数日後にあるボランティアの曲が初めで
次は来月のうたごえの曲。そして5月のコンサートの曲といろいろ
あります。まずばボランティアの曲ですね。
accoren220220-01.jpg
accoren220220-02.jpg
ここの場所は自宅から近いし広くていいのですが元小学校の教室です。
エアコンの利きが悪いです。とにかく寒いです。
設定温度20℃厳守と書いてありますがとてもその温度にはなりません。

先日、市のエアコン修理要望のメールを出しました。
返事がきました。
返事文はこれです。
エアコン修理依頼.jpg
要はできません、将来的には改善の方向と書いてあります。
まさにお役所的文章ですね。
しばらくは使うのをやめて春以降に再開、夏には改善されていることを
期待したいです。
4時間も身体が冷えて風邪,引きそうです(涙)。
nice!(6)  コメント(0) 

市議会議員選挙 [日野]

今日はわが市の市議会議員選挙でした。
先週日曜日が公示で今日が投票日でした。定員を何人か上回る選挙でした。
sigisen-02.jpg
各候補の公約はあまり変わらないようです。市内のミニバスの改善など
そして行政の不正をなくするなどおなじような公約です。
いつもは期日前投票するのですが今回はぜひ投票した以降はもいないので
投票は今日、夕方になってしまいました。
sigisen-01.jpg
あと3時間もすれば新しい議員さんが決まります。
新議員さん、市民のために働いて下さい。
nice!(6)  コメント(0) 

基礎疾患とは [日々のこと]

新型コロナの新規感染者がピークを越えたと言われています。
その反面、重傷者と亡くなられる方が増え続けています。

今回のオミクロン株は重症化しないと言う情報が飛び交い安心して
いましたがどうもそうではないようです。
ここで言われ始めたのは「基礎疾患」のある人がコロナ感染をしたことに
より基礎疾患が悪化して重症化、そして亡くなられる方が多いと。

では基礎疾患とは何ぞや
厚労省ではこう言っているそうです。

1:以下の病気や状態の方で、通院/入院している方

①慢性の呼吸器の病気 
②慢性の心臓病(高血圧を含む)
③慢性の腎臓病
④慢性の肝臓病(肝硬変等)
⑤インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病または他の病気を併発している糖尿病
⑥血液の病気(ただし鉄欠乏性貧血は除く)
⑦免疫の機能が低下する病気(治療中の悪性腫瘍を含む。)
⑧ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている
⑨免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
⑩神経疾患や心経筋疾患が原因で身体機能が衰えた状態(呼吸障害等)
⑪染色体異常
⑫重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態)
⑬睡眠時無呼吸症候群 
⑭重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者保健福祉手帳を所持している、又 は自立支援医療(精神通院医療)で「重度かつ継続」に該当する場合)や知的障害(療育手帳を所持 している場合)

2:基準(BMI30以上)を満たす肥満の方

以上を「基礎疾患のある方」としています
byouin.jpg
なるほど、私の持病の「高血圧」は入っていないみたいですね。
肥満が入っているとは意外です。
とにかく「基礎疾患」のある人は感染しないこと。それには早めに3回目の
ワクチン接種と感染予防が大事ですね。今の状況はまず自分は自分で守ることか
きつい世の中です。
nice!(9)  コメント(0) 

春を探しに唱和記念公園に [日々のこと]

立春が過ぎたけれど一向に暖かくなりませんね。
周りの風景に変化なく冬景色のままです。どこか春の気配を感じたく
隣り町の国立昭和記念公園に出かけてきました。

入り口で料金支払い、高齢者の特権で210円は安くてうれしいです(^◇^)
最初に見つけたのは「水仙」の花です。我が家のとは違いますね。
こもれびの里ではひな人形の展示がありました。
syouwa2202-01.jpg
syouwa2202-02.jpg
syouwa2202-03.jpg
広い公園です。まだまだ冬景色ですね。あちこちで春に向けでの造園工事を
していました。花をさがして歩きました。最初に見つけたのは
「ロウバイ」でした。蝋のような色がいいですね。
syouwa2202-04.jpg
syouwa2202-05.jpg
地面に咲く小さな花「セツブンソウ」探しました。見つけたらあちこちに
咲いていました。セツブンソウの名前がいいですね。春を呼ぶような
syouwa2202-06.jpg
syouwa2202-07.jpg
syouwa2202-08.jpg

一番見たかった「フクジュソウ」です。これも福の響きがいいですね。(^◇^)
黄色が鮮やかです。
syouwa2202-09.jpg
syouwa2202-10.jpg
syouwa2202-11.jpg
syouwa2202-12.jpg
syouwa2202-13.jpg

シナマンサクという花を見つけました。はじめて知りました。
syouwa2202-14.jpg
syouwa2202-15.jpg
syouwa2202-16.jpg

梅の花も花盛りでした。
syouwa2202-17.jpg
syouwa2202-18.jpg
広い公園は人が少なかったです。
久しぶりに花を楽しめました(^◇^)
nice!(8)  コメント(0) 

バレンタインデー [日々のこと]

今日はバレンタインデーでしたね。
いつの頃からかチョコレートを贈るようになったのは
テレビでは日本はお菓子メーカーが始めたとのこと。
女性から男性に贈るのもこの発案だそうです。
義理チョコ言うのがありますね。最近は会社などで禁止令が出ている
ところもあるようです。
また人にあげるのではなく自分に贈る、頑張った自分へのご褒美!
これ良いですね。

もう若くない私にはあまり縁のないことですが妻と娘から頂きました。
ありがとうと言ったらホワイトデーよろしく言われました(^◇^)。
面倒くさいなあ。また頭を悩ませます。
girityoko.jpg
nice!(8)  コメント(0) 

山は雪でした。 [高尾山]

先日の木曜日は雪で大騒ぎしましたね。結果は積雪ゼロでした。
それから3日目です。山歩きに出かけました。
電車を降りるとあちこちに雪の形跡、こちらは雪が降ったのだと
歩き始めました。
 まず最初、道は凍っています。ストックついて慎重に歩きます。
登山道に入りました。まだ暗いのでヘッドライトでしたね。
標高が高くなるにつれて雪道でした。道は凍っていて歩きにくいです。
簡易アイゼンもってくればよかった!!
yuki-01.jpg
yuki-02.jpg
yuki-03.jpg
yuki-04.jpg
歩幅を狭くして超慎重の歩行でやっと山頂につきました。
時間かかりましたね。山頂広場、雪の風景です。
yuki-05.jpg
yuki-06.jpg
薬王院の山門の前には雪、今日は通行止めでした。
帰りの道は除雪されていてよかったです。
yuki-07.jpg
yuki-08.jpg
切り株の上のアート、デーマは感謝のバレンタインデーですね。
yuki-09.jpg
yuki-10.jpg
今夜も降雪予報が出ています。
春を前にしてのセレモニーと思いたいですね(^◇^)。
nice!(11)  コメント(0)