SSブログ

八月最後の高尾山 [高尾山]

8月も今日でおわりです。
今月は暑かったですね。これが今年だけの出来事ならいいのですが
来年以降もあるとこれは大問題ですね。

そんな中、今日は早起きして高尾の山歩きしてきました。今月11回目
よく行きましたね、呆れます(^◇^)
自宅を出るころは日の出前、まだ薄暗い、日が短くなってきたのを感じます。

いつもの沢沿いの道を登りました。6号路です。
今日は登山者も少なく大自然を独り占めです。
takao220831-01.jpg
takao220831-02.jpg
takao220831-03.jpg
takao220831-04.jpg
山頂は霧の中です。静かです。
takao220831-05.jpg
takao220831-06.jpg
ここからの丹沢の山富士山の展望ゼロです
takao220831-07.jpg
冬はこんな感じですが、
asa20220225-05.jpg

さて、下山です。
木の切り株にキノコです、秋近しですね。
薬王院参道も霧で幻想的です。
takao220831-08.jpg
takao220831-09.jpg
takao220831-10.jpg

あじさいがまだ咲いています。6月頃の花のイメージですが
頑張っていますね。
takao220831-11.jpg
takao220831-12.jpg
takao220831-13.jpg
takao220831-14.jpg
takao220831-15.jpg
こんな花もありました。
takao220831-16.jpg
takao220831-17.jpg

倒木です、時々見かけます。
地面のすぐ下が石や固い地盤のところが多く、斜面で根が地中深くいけない
ところが多いかも
takao220831-18.jpg
takao220831-19.jpg
もう少し涼しくなると山歩きにいいですね。
nice!(9)  コメント(0) 

8月の「うたごえひろば」 [日野]

猛暑続きの八月でしたがこの日は一転、最高気温23度くらいの
涼しい日になりました。午前は少し雨模様でしたはその後は曇り
良かったです。

8月の「うたごえひろば」の開催です。前回は7月16日でした。
この後は連日の猛暑に新型コロナの爆発感染が広がりましたが両方との
ある程度収まり今日開催でよかったです(^◇^)。
皆さん、来てくれました(^◇^)

いつものように感染対策をしっかりしてスタートです。声出しの「故郷」
を唄いプロゴラムに沿って前半は海、夕日、あの子はたあれ、浜辺の歌
千の風になって、ラブアンドピース、ボケない音頭。十九の春の8曲でした。
ボケない音頭はお座敷小唄のメロディでボケない手法の歌でした(^◇^)
ボケない音頭.jpg

十九の春は前回、リクエストのあった歌で多くの方が知らなかった要です。
伴奏陣も楽譜入手から頑張りました。


後半は軽体操で体をほぐした後、この広い野原いっぱい、港が見える丘
アカシアの雨に打たれて、風、希望なと
10曲歌つて貰いました。
hiroba2208.jpg
最後は地元で生まれた歌(隣町です) 夕焼け小焼けでエンディングと
なりました。

この1年、コロナ下での開催でしたが1回お休みしただけで11回開催
出来ました。感染対策、規模縮小などでしたが待っておられる方を考え
続けてこられたのは良かったです。

8月ももう終わり、我が家の庭の花も少なくなりましたがまだ頑張っています。
hana220829-01.jpg
hana220829-02.jpg
hana220829-03.jpg
hana220829-04.jpg
nice!(12)  コメント(2) 

薔薇のタンゴ 楽譜作成 [アコーディオン]

最近、所属のアコーデォンはあまり行っていません。
5月にコンサートをやり一つのけじめがついたつもりで今年後半は
地元優先で地域のボランティアの方に関心が向いていました。

今日、久しぶりに仲間の顔が見たくなり出かけました。
皆さん、元気なようでした(^◇^)
12月にミニコンサートをやるよう、あまり参加意欲はないですが合奏
をやるというので楽譜ををいくつか貰ってきました。
合奏はあまり好きではありません、合わせるのが下手です。

その1曲が「薔薇のタンゴ」という古いタンゴ曲です。知らないです。
楽譜が3重奏の全体譜なので1パートの楽譜を作りました。こちらが
見やすいですね。
baratan-01.jpg
baratan-02.jpg
曲はこんな感じです。
マランド楽団の演奏ですね。以前はこの楽団、よく聞きましたが
最近はご無沙汰です。

少しずつ練習しておかなければいけませんね。
nice!(8)  コメント(2) 

夢を買う、宝くじ [日々のこと]

夏のサマージャンボ宝くじ
最大8億円が当たるよのテレビで宣伝していました。買わなきゃ
当たらないよ、○○さん、3枚買ったら何千か当たったよ
などいう人がいます。

宝くじはほとんど買うことはほとんどないですが金欠病の私です
悪魔の声がささやいて
つい買ってしまいました。1枚300円を10枚連番です。
takarakuji.jpg

当たるわけないよと思いながらもし当たったらどうしよう
立地な旅行しようか、8億円なら一部かっこよく寄付しようかなど

抽選発表、見事に外れました、いつものことです(涙)
考えてみたら8億円支払うには1枚300円のものを何倍売ればいいのでしょう
利益を考えればその2倍は販売しているでしょうね、
それ考えると当たる確率は何百万分の一かな あたるはずないか

3000円あったら焼き肉、回転ずし食べに行けたのにと
いつもの後悔です。
nice!(6)  コメント(2) 

コミュニティカフェで歌の会8月 [ボランティア]

borairasuto.jpg
今日は暦の上では「処暑」、暑さもそろそろ収まるときですが。
最高気温が33℃と蒸し暑い日でした。でも10日間予報では
33℃以上になるのは今日までですね。もうちょっとの辛抱です、

月1度のステップカフエの日でした。
step220823.jpg
29人ほどが集まりました。小さなカフエです。このくらいがいいかな
前半は包括支援センターの方から認知症月間などのお話などがあり後半が
お楽しみ会で歌、軽体操、楽器演奏などで1時間です。
前半のうたごえタイムは6曲
浜千鳥、山男の歌、知床旅情、小さな日記と続き
次は岬めぐり、7月になっなった作曲の山本コータローをしのんでの
歌でした。
続いて先月好評だった「ほたる」を再度、やりました。皆さんいいね良いね
でした(^◇^)。

そのあと小休止のあとは楽器演奏 リコーダーとアコーディオンの
演奏がありました、私も久しぶりにアコーディオン演奏しました。
ハーモニカ伴奏で2曲唄って貰ったあと
北國の春の替え歌です、北国の春の作詞者には申し訳ありません!
こんな風に変えました。
北国の春の替え歌.jpg
皆さん、ニコニコしながら歌っていました。歌の後もしばらく
これで盛り上がりました。
時間がなくなり以降の予定はカットになりました。
練習したのに残念!
でも皆さん、楽しまれたようです(^◇^)

nice!(6)  コメント(0) 

「うたごえひろば」伴奏練習会 [アコーディオン]

だいぶん暑さも治まりかけていますね。
今日は1週間先の「うたごえひろば」うたごえ喫茶の歌伴奏の
練習会を行いました。前回のうたごえは7月16日、暑さとコロナを
避けて今月は28日に予定のうたごえです。少し間があいて練習も
夏休みでした(^◇^)。

メンバー4人と歌リードさん2人の練習会です。
練習会場はいつものところ、エアコンも新しくなり快適です。
utaren-01.jpg
今月も歌い始め、エンディングをのぞいて19曲予定しています。
何か久しぶりの歌、手ごわい歌も入っていますね。
童謡の「夕日」「あの子はたあれ」は久しぶりです。
「千の風になって」「少年時代」いい歌ですね。
「ボケない音頭」はお座敷小唄の替え歌、高齢者さん、ボケちゃだめよのうた
歌ですね。

続いての「十九の春」沖縄俗民謡、私にとっては新曲です。

皆さん、意外に苦労していたのは「川は流れる」でした。

弾いているのは私ではありません(^◇^)
この歌は私にとっては思い出があります。
働いていたところが倒産して失業、働くところがなくて落ち込んでいた時
呼んでくれたのが自宅から200キロ以上も離れた長野の松本市の会社
そこに単身働きに行ったのですが時々の週末、クルマで帰るのですが
なぜか山間の道でCDで聞いた歌がこれでした。
ずいぶん前の話です(^◇^)

伴奏練習の後、来週のうたごえをやるかどうかの話し合い
「予定どおり実施」に決めました。
nice!(5)  コメント(0) 

認知症検査 [日々のこと]

運転免許の更新が75歳を過ぎると認知症検査が入ります。
ninti-06.jpg
これに合格しないと免許の更新ができません。大変です。
更新にはまずこの検査で認知症ではないこと、次に運転教習所などで
高齢者講習を受けて、そして更新場所で更新と手間がかかりますね。

さてこの認知症試験は2つの種類の検査があります。
まず最初は①手がかり再生
 スライドに4枚一組で4つ、計16枚の絵を見て覚える。
 次に違う作業を1分ほどしてさっきの絵の名前を書いてください
 と言われひたすら書く
 
 次にお助け版で絵のヒント、例えば動物、花など書いてあり
 そのヒントで書く。ノーヒントが2点、ヒント有が1点獲得です(^◇^)
スライドのパターンは下記の4種類ありどれが出るかはわかりません。
ninti-A.jpg
ninti-B.jpg
ninti-C.jpg
ninti-D.jpg
私の場合は3番目が出ました。
ここでほぼ勝負ありですね。

次に②時間の見当識
 今日は何年何月何日何曜日何時ですかという問題
 認知症になるとこれがわからなくなる症状が出て判断の材料になるとか
 出かける前に復唱していけば大丈夫ですね。
ninti-05.jpg
これで完了です。100点満点で36点以上取れば合格です。
約3%の方が認知症のおそれありと公表されているとのことです。

さて私は無事合格しました(^◇^)
4パターン16×4の64枚の絵を暗記して臨みました。ただ満点では
ないような1枚違うパターンの絵の名前を書いたような。
まあ、よく暗記したと自己満足です(^◇^)。
nice!(7)  コメント(2) 

全米女子アマ 新星馬場圧巻V [日野]

この見出し、何のことかな
ゴルフのアマチュアの最高峰と言われる全米女子アマで日本人が
優勝したとのニュースです、がゴルフにはあまり興味がないので
関心薄でしたがNHKテレビで地元も大騒ぎなどに見出しでわが市が
でていたのでびっくりでした。
baba-02.jpg
baba-01.jpg
baba-03.jpg
baba-04.jpg

わが市の小学校、中学校を卒業して日本ウエルネス高校に在学中の
17歳、ここは寄宿舎とゴルフ場が隣り合わせにあり授業も午前中だけで
午後からはゴルフができるとか、こんなところあるのですね。

市のホームページにも掲載されていました。
号外出るかな(^◇^)。市内の小学校がNHKの合唱コンクールで連続して
金賞(1位)を取った時は広報に織り込みがありました(^◇^)
baba-05.jpg
baba-06.jpg
最近は市政や湯も中のこと、暗い話題ばかりで気持ちもいまいちでした。
ただ市内の出身ということだけですが市民には明るい話題ですね
馬場さんの明るい笑顔、前向きなコメントがいいですね。
nice!(7)  コメント(2) 

遅くなった「日の出」 [高尾山]

連日の暑さに負けてぼっとしているときが多くなりました。
気が付けばもう今日は8月16日ですね。広島長崎の原爆の日
そして終戦記念日も終わっていました。考えること多々ありました。
そしてお盆(月遅れ)でした。
 今日は元気出して山に行こうと早起きでした。定刻4時45分出発
まだ日の出前でした。途中の浅川橋を渡るとき東の空が赤く染まって
いました。4時55分頃です。
hinode816-01.jpg
hinode816-02.jpg
今日の日の出は5時ちょうど、6月後半には4時25分が日の出でした。
35分遅くなっていますね。今は毎日1分ほど日の出が遅くなっています。

今日の最高気温は37℃、猛暑日を超えています。
でも明日から10日間は30℃前後、夏も終わり方向です(^◇^)
庭に夏から秋への花が咲いていました。
hinode816-03.jpg
hinode816-04.jpg
hinode816-05.jpg
nice!(7)  コメント(2) 

アコーディオンの練習場所 [アコーディオン]

今年はほんとに猛暑の夏ですね。
完全に夏バテです。趣味のアコーディオンの練習もやる気が出ません。
それじゃいけないと自宅ではなく涼しいところでと思いついたのが市の
施設の貸集会室室です。
ここは市のはずれの山(丘)の上にある施設で元は小学校で廃校後の再利用
の建物で立派ではありません。

ここは標高250くらいの多摩丘陵の上にあります。元は緑豊かなところ
hirayamadai-01.jpg
それが高度成長期の住宅の必要で丘はたちまち住宅地になりました。
昭和53年のことです。
hirayamadai-02.jpg
当然、人が住むと学校が必要です。住宅購入者は多くが30歳代、
小学校が必要ですね。丘の上に学校ができました、
ところが子供の成長とともに生徒数が減って平成18年閉校。わずか
28年の歴史でした。

廃校後しばらくそのままでしたが10数年まえ再利用となりました。

小学校そのものですね。
hirayamadai-03.jpg
hirayamadai-04.jpg

長い廊下、下駄箱が懐かしいですね。グランド奥にはブランコもあります。
hirayamadai-06.jpg
hirayamadai-07.jpg
hirayamadai-05.jpg
廊下に展示がありました。ここは多摩丘陵の公園の中、
野鳥の宝庫です。私は野ウサギやタヌキを見たことあります(^◇^)。
hirayamadai-08.jpg

学校が閉校(下の小学校に吸収合併)するときの最後の在校生が
みんなで描いた絵が廊下に残されていました。
自分が作るの参加したと言いう青年が懐かしそうに話してくれました。
hirayamadai-09.jpg

いまは色んな形で利用されています。
hirayamadai-10.jpg
hirayamadai-11.jpg

この中の1年生の教室がいま私の練習場所です。色んな楽器の方、書道、絵画
合唱などのかたが利用しています。
hirayamadai-12.jpg
今週は2回、利用させて貰いました。
明日からはしばらくは夏バテ、疲労でしばらくアコーディオンは
お休みします(^◇^)。


nice!(8)  コメント(2)