SSブログ

新元号 [日々のこと]

5月からの新元号が発表されました。
「令和(れいわ)」です。テレビでは大騒ぎですね。私としてはちょっと
意外な感じでした。いいのか悪いのかは判りません。万葉集から取ったと
の説明ですが令和と言う言葉はなくある文章の中に二つの字がありそれを
組み合わせたものですね。
 私も昭和、平成、令和と3つの時代を体験するのですね。
「令和とはどんな景色ぞ花吹雪」です。期待もあり不安もありですね。
昭和の時代は西暦より昭和が親しみ安かったですね。それが平成になると
会社は海外工場もあり西暦に統一されました。だんだんと西暦を使うことが
多くなりました。身近のものでも新聞、銀行通帳、パスポート、クレジット
カードなど西暦だし出来事も西暦で呼ぶことが多くなりました。
元号は例えば名前の本名と愛称のような感じでいいのではないでしょうか
「令和」はどれ位使われるでしょうか(^◇^)
reiwa.jpg
nice!(2)  コメント(3) 

nice! 2

コメント 3

夏炉冬扇

小渕さんを思い出します。
by 夏炉冬扇 (2019-04-02 07:20) 

へこきあねさ

首相のいうように「平和な文化を象徴する」時代になってほしいと
思いました。
「国書」から今回はとったと強調しています。
でも、後漢(2世紀ごろ)の詩に同じような歌があり、
万葉集は7・8世紀。ことさら、国書を強調しなくとも
中国古典文化包摂の時代、と考えても
いいのに、と思いました。
役所の使用許可書などは元号、覚えないと
いけない時もありますね。
by へこきあねさ (2019-04-02 16:12) 

accohino

いま国際化の中でお役所も西暦でもやれるようにして
ほしいですね。
私は昭和が終わって元号にはあまり関心がありません
by accohino (2019-04-02 17:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント