SSブログ

アコーディオンの練習 [アコーディオン]

akoren.jpg
この日は冷たい北風が吹いて寒い一日でした。
明日から暖かくなるを信じて、
今日は終日アコーディオンの練習です。
しばらくボランティアがない日が続き、いい機会
と見に旅行したり出かけたり、パソコンの勉強、読書としていましたが今週は2つのボランティア
と歌伴奏のグループ練習、そして来週は「うたごえひろば」と続き休んでいる
場合ではないですね。
今日から特訓です。
午後は市の施設を借りての一人練習です。
akorenn226-01.jpg
広くて大きな音を出してもいいので楽器練習には最適な場所です、
火曜日のボランティアは12曲、木曜日のボランティアは15曲
いずれも一人での歌の伴奏です。
次のうたごえは19曲、こちらはグループでの伴奏なのですが
今回は60人前後の人が来るとのこと大変です。
DSC_0455.JPG
集会室は午后1時から5時までの4時間、連続して引き続けるのは
できないですね(^◇^)。休みながらの練習です。
この日は目の具合がよくなく水を含んだハンカチで冷やしながらの
練習です。加齢ですね。
今回は珍しく施設ボランティアの曲に「涙の連絡船」が入っています。
何年ぶりでしょうか。感情のこもった歌、こんな感じに弾けると
いいのですが、ドタバタの練習です。


最初の火曜日のプログラムはやっと今日決まりました。
いつものことながら悩みます。
プログラムの印刷、歌集にない曲の制作、印刷と演奏ではないことの
やることもあり結構時間を取られますね。
練習,練習!
最近疲れやすく気持ちだけが焦っています(^◇^)
nice!(11)  コメント(2) 

初めて川崎大師さんへ [日々のこと]

川崎にコンサートに行ったついでに川崎大師山へ行こうということで
初めて行きました。多摩の田舎からのお上りさんです(^◇^)。
JRで川崎の駅まで行きここから徒歩で京急川崎駅に。
ここから京急線で3っ目の駅川崎大師駅まで付きました。
駅からどちらかよくわからなかったのですが皆さん歩く方向、商店街を
かなり歩くと川崎大師参道入口に到着、ここから参道はお店がならびいい雰囲気です
kawasakidaisi-01.jpg
kawasakidaisi-02.jpg
kawasakidaisi-03.jpg
お土産屋さんが軒をつらねて、なにか懐かしい雰囲気でみながら
歩きました。のど飴とかだるまとかお菓子とまさに門前町のお土産屋さん
かなりあるいてお寺の山門、大きいですね。
kawasakidaisi-04.jpg
中に入るとご本堂、こちらも大きいですね。

厄除けのお大師さま」として親しまれる、川崎大師 平間寺(かわさきだいし
 へいけんじ)では、
お大師さんですから弘法大師さんをお祭りしているのですね。
kawasakidaisi-05.jpg
お参りはたくさんお願いしました(^◇^)
本堂の横、少し行ったところには焼きそば、たこ焼き、今川焼などの
お店も並んでいました。
初めての川崎大師さんを楽しんできました。
それにしても人、多かったです。
nice!(12)  コメント(2) 

オーケストラコンサート [日々のこと]

今日はロシアがウクライナに侵攻して1年目の日です。
第2次世界大戦が終わって80年近く過ぎた今、こんなことが
起きるとは信じられませんでした。今もウクライナは砲火にさらされ
多くの人が亡くなっている。このことに何もできないことに悔しさを感じます。
一日も早くロシアが侵略をやめることを願うばかりです。

昨日は家族の所属するオーケストラのコンサートに出かけました、
airona-01.jpg
この団体はシベリウスの曲しか演奏しないユニークな楽団です。
今日のコンサートにはフィンランド大使館の後援とのことです。
指揮者は新田ユリさん、女性の方です。女性の指揮者はほかには知りません(^◇^)

演奏は前半2曲、後半に1曲そしてアンコールに2曲でした。
かすかに知っているのはアンコールのフィンランディアだけでした。
なかなか理解するにはむつかしいですね、私のには。

会場は川崎駅近くの「ミューザ川崎シンフォニーホールでした。
ちょっと特徴のあるホールです。舞台を中心に客席が螺旋上の感じ
ギリシャやローマの古代のホールの感じなのか、自分の席にたどり着く
のに苦労しました。何階の何番のドアから入ると案内がありましたが
そこに行くのが一苦労、客席も20くらいつながって入るのに苦労。
airona-02.jpg
時代についていけません(^◇^)

川崎駅に久しぶりに行きましたがにぎやかですね。
建物も立派でした、私たちまるでお上りさんでした(^◇^)

近くの後援で水仙を見つけました。
もう春はすぐそこですね。
airona-03.jpg
airona-04.jpg
nice!(7)  コメント(2) 

府中郷土の森博物館 [日々のこと]

府中市の郷土の森博物館に行ってきました。
博物館、明治時代の湯便局、庁舎などの建物もあります。
その先には広大な公園になっています、この季節は梅林が見頃
それを見に行きました。
梅、マンサク、ロウバイ、福寿草などきれいに咲いていました。
多く人でにぎわっていました。その一部の写真です。
ftyuukyoudo-01.jpg
ftyuukyoudo-02.jpg
ftyuukyoudo-03.jpg
ftyuukyoudo-04.jpg
ftyuukyoudo-05.jpg
ftyuukyoudo-06.jpg
ftyuukyoudo-07.jpg
福寿草です。春を呼ぶ花ですね。
黄色があざやかです。
ftyuukyoudo-08.jpg
ftyuukyoudo-09.jpg
ftyuukyoudo-10.jpg
ftyuukyoudo-11.jpg
ロウバイですね。
ftyuukyoudo-12.jpg
ftyuukyoudo-13.jpg
こちらはマンサク、ここでは初めて見ました。
ftyuukyoudo-14.jpg
ftyuukyoudo-15.jpg

ftyuukyoudo-16.jpg
ftyuukyoudo-17.jpg
ftyuukyoudo-18.jpg

少し寒かったけれどたくさんの花を見られて
よかったです(^◇^)
nice!(7)  コメント(0) 

コミュニティ紙に掲載 [日野]

今月5日の5日の私たちの「うたごえひろば」に地域の
コミュニティ紙、「日野ニュース」さんが取材にきました。
nyuusu-03.jpg
その内容が今日発行の『日野ニュース」紙に掲載されていました。
nyuusu-02.jpg
4ページの紙面の4ページ目
私たちのうたごえの記事はこちらです。
縦7.3センチ、横14センチの大きさです。
nyuusu-01.jpg
うまくまとめて紹介されていますね。
写真に私も写っていますが全然わかりませんね。
シンプルイズベストです(^◇^)、
これ見てこられる人がいるかな。
nice!(9)  コメント(4) 

新しいパソコンに悪戦苦闘 [日々のこと]

タブレットが欲しいと思った。
タブレットはアップルコンピュータやグーグルが主流で色んな
のが出ているがこれらのOSは使ったことがない。
どうせならノートパソコンにもなりOSがWindowsがいいと思い
マイクロソフトのものを購入した(高かった(^◇^))。

こちらは今使っているディスクトップパソコンです。
sinpaso-01.jpg
画面が大きく手使いやすい、OSはWindows10、テレビも
見られます。楽譜を作るのにもいいですね。

そして、今回購入したもの。
sinpaso-02.jpg
画面は13インチ、タブレットとしては大きいですね。A4サイズが
ほしかった。

さて使おうとしたら全くわからない。OSがWindowsでも見た目は10と11では
相当違いますね。しかもマイクロソフトさん、説明所らしきものは何もない
せめてボタンなどの配置ぐらいは書いてほしかったね。
仕方ないので本を買って勉強ですがまたよくわからない。
sinpaso-05.jpg
sinpaso-04.jpg

マスターするには相当時間がかかりそうですね。
購入した一番の動機は、歌の伴奏の時に見る楽譜、うたごえでは
300曲以上の楽譜を持っていくのは大変だね
タブレットに入れれば軽くていいね。です(^◇^)
こんな感じです。
sinpaso-03.jpg
とりあえず決められた曲20数曲はできるようになりました。

こんな感じですがこれからの道のりは長いですね。
パソコンを始めたころの悪戦苦闘を体験しています。
高齢者の脳トレにはいいかもしれませんが。
近くにお助けマンがいたらなあ、
nice!(8)  コメント(2) 

大坂、奈良の旅 [日々のこと]

順番が違いましたね。宇治平等院は2泊3日の旅の帰りでした、
今回の旅の目的はコロナの影響もあり長らく会っていない姉二人
大坂に会いに行くことでした。
初日に2人に会う予定が一人都合が悪くなり。旅1日目2日目にそれぞれ
会うことになり宿泊の奈良から行ったり来たりの鉄道乗車でした。

初日、新幹線で新大阪に行きここから近鉄戦の布施まで行きました
ひがし大阪線に初めて乗りました。
naraoosaka-01.jpg
交通網、発達していますね。乗る電車がわからず右往左往、最初に降りる駅
「放出」読み方がわからない!
なんとハナテンと読むとか、ほかにも難しいのはあった。
とにかく聞きながら、やっとたどりつきました(^◇^)。

2日目は昼から宿泊の奈良からまた大阪の四条畷(しじょうなわて)に
行くので午前中だけなら見物しました。(宿泊はJR奈良駅前)
メイン通りの三条通りを進みました。まず最初に見つけたのが
開化天皇陵、駅すぐ近くにあるのです。
naraoosaka-02.jpg
開化天皇は第8天皇、実在不明瞭とのこと、そのお墓があるのですね。
三条通りをどんどん進むその先に「猿沢池」この池も不思議なこと。いくつか
の逸話が残されているとのこと、さすが古都奈良ですね。
naraoosaka-03.jpg
すぐ横の石段を上ると世界遺産の興福寺です。
南円堂、五重塔、中金堂ほか
さすが堂々たるお寺ですね,鹿もたくさんいました。
naraoosaka-04.jpg
naraoosaka-05.jpg
naraoosaka-06.jpg
naraoosaka-07.jpg
そして、奈良の大仏さんの東大寺
初めて来たのは中学の修学旅行、そのあと何回か訪れました。
奈良時代の仏像、建物の技術力の高さを感じます。
仏さん、大きければいいというわけでもないですが。当時の人々は
驚いたでしょうね。
naraoosaka-08.jpg
naraoosaka-09.jpg
naraoosaka-10.jpg
naraoosaka-11.jpg
naraoosaka-12jpg.jpg

近くに氷室神社がありました。
おみくじを氷の上にのせると文字が現れる。
お賽銭を入れると雅楽の演奏が聴ける。新しい発想ですね。
naraoosaka-13.jpg
naraoosaka-14.jpg

メインの三条通はお土産、食べ物屋さんなど楽しいお店がたくさんあり
にぎわっていました。そして一歩路地を入るとアーケード街とこんなの
すきですね、fM放送のスタジオもあり放送していました。
naraoosaka-15.jpg
naraoosaka-16.jpg

JR奈良駅に帰ってきました。駅横の建物は観光案内所です。奈良らしいですね。
naraoosaka-17.jpg
本当は、この日は「山の辺の道」を時間をかけて歩く予定でした。
残念で仕方ないですがメインの目的、姉に会うことですから
仕方ない。次回に再挑戦です。
旅行支援で安く泊まれ地域クーポンも貰えたのでよしとしましょう(^◇^)。
nice!(7)  コメント(0) 

宇治平等院 [日々のこと]

京都宇治の平等院に行ってきました。
久しぶりの一人旅、ぜひ行って見たいところでした。
ここに初めて行ったのは高校3年生のとき就職試験で宇治に行ったとき
宇治川の堤防道を散歩した時、垣根越しに平等院を見ました。その後
一度訪れましたことがあります。

平等院の鳳凰堂です。
byoudouin-01.jpg
byoudouin-02.jpg
byoudouin-03.jpg
byoudouin-04.jpg
極楽浄土の宮殿をモデルにしたと言われる鳳凰堂は見ていて飽きません。
極楽はこんな感じかなと
平安時代の美の結晶ですね。
DSC_0429.JPG
nice!(10)  コメント(4) 

山の雪、大丈夫かな [高尾山]

おとといはだいぶん雪が降りました。
昨日は朝から青空の暖かい日でおおむね雪は解けました。
今日は暖かそうなんでいざ高尾山へと出かけました。
登山口でまだ雪が残っていたのでさてどうしようか。下山してきた
人に聞いたら大丈夫ですよとの言葉に沢沿いの道を登りました。
大丈夫じゃないところもありました。
takao220212-01.jpg
takao220212-02.jpg

ここはシャーベット状で滑ります。
takao220212-03.jpg

山頂ひろばです。まだ残っていました。
溶けかけの雪だるまもありました。
takao220212-04.jpg
takao220212-05.jpg

薬王院から下の道は除雪車が入りきれいに整理されていました。
参道途中に切り株の上のアートはバレンタインデーのことですね。
takao220212-06.jpg
明後日がそうです。
チョコレートが貰えるのはうれしいですが
ホワイトデーが控えていて、そろそろやめにしてほしいです(^◇^)。

nice!(8)  コメント(2) 

雪が降っています [日々のこと]

朝から少し降り始めた雪が今、午後になってもまだ降っています。
窓から見える風景も真っ白です。
今は5センチくらいでしょうか
yuki2023-01.jpg
yuki2023-02.jpg
yuki2023-03.jpg
雪国の方から見ればこんなものかと思いますね、
なんでそんなに騒ぐのかと、でもこの辺りはほとんど降りませんので
テレビも大騒ぎです。なんと数センチなのに都心では大雪警報が出ました。

私としては珍しい雪景色です(^◇^)
yuki2023-04.jpg
yuki2023-05.jpg
yuki2023-06.jpg
yuki2023-07.jpg
yuki2023-08.jpg
yuki2023-09.jpg

テレビで積雪予想をしていました、この地域は多摩南部です
20センチ、12センチ? どっちでしょう。
yuki2023-10.jpg

好きな雪の歌の一つはこちら


明日は晴れて暖かくなる予報
どうでしょう。
nice!(11)  コメント(2)