SSブログ

減税で4万円貰える [日々のこと]

諸物価高騰の今、政府が減税してお金を還元すると突然
言い始めた。
世間では岸田内閣の選挙対策、このあとの防衛費,少子化対策の
大増税の隠しだの評判が良くないですね。支持率も一段と下落のよう。

政府の想定はこんな風です。
genzei.jpg
首相の答弁では子供の数で増額など範囲はまだ増えそう、そんなにお金
あるのかな。せっせと働いて税金納めている人より税金を納めていない人の
方が多いと不満の声も、還元なのか物価対策なのかがわからない、
支給も複雑ですね。

国の税収が増えているのはうれしいことです。最近2年で20兆円増とか

サラリーマンのお父さんなら収入が増えたらどうしますか
私が30歳代のころはまずは住宅ローンの繰り上げ返済でした。
まず借金からの脱出が第一と考えていました。

今年度の収入のうち31.1%35兆6千億円あまりが国債です。
これがゼロならどんなにいろんなことやれるでしょうね。
genzei-03.jpg

国の借金,国債はどれだけあるかというと約1200兆円
どれくらいか想像もできませんね。
GNPの3番、国家予算の10年分 よくぞ借りましたね
1975年のはほぼゼロだったのが最近はメチャメチャ増えています。
genzei-02.jpg
いまはどの政党も借金減らそうよとは言っていませんね。
次世代の人はどうするのでしょう。

お金を貰うのはうれしいですが1回限りの4万円,それも来年6月
その時は無駄遣いせず、預金しておきましょうか。
nice!(11)  コメント(2) 

アコーディオンの練習 [アコーディオン]

前回のうたごえひろばが終わったあとどっと疲れがでて
しばらくはアコーディオンも小休止、なかなか復活できないですね。
今週は火曜日にボランティアがありなんとかやりましたが練習不足が
はっきり出ました(涙)

気を取り直して再開です。明日明後日と練習日がありそのあと
ディサービスとうたごえが続きます。今日は朝から練習です。
いま、やっていたのは「秋桜」山口百恵さんの歌ですね。楽器で演奏する
にはかなりむつかしい。


これをアコーディオンで演奏です。私のは少し感じ、レベルがちがいます、
kosukosugakufu.jpg
いい曲ですね、一人で弾いているとその世界に入っていくようですが
何にかとの演奏、歌と合わせると合いませんね。
本番は11月5日です。
ajiro-02.jpg



今日は11月27日は十三夜でした。
澄んだ空に月がきれいでした。
jyuusannya-01.jpg
jyuusannya-02.jpg
nice!(10)  コメント(0) 

さつまいもの収穫 [日々のこと]

小さな家庭菜園でのさつまいもの収穫をしました。
ベニハルカ、焼き芋に適した品種です。
さつまいもは手をかけなくてもいいと思っていますが今年は猛暑と
少ない雨で出来栄えはいまいちでしたね。でも我が家で食べるだけ
ですので十分です。
imosyuukaku-01.jpg
四国の実家では毎年、畑で作っていますが上京して幾十年、こうして
さつまいもを収穫するとは上京するときは考えても見ませんでしたね。
ふかし芋、食べるのが楽しみです(^◇^)
nice!(10)  コメント(4) 

秩父への旅(2) [日々のこと]

今日の宿泊先へ出発です。
案内はカーナビです(^◇^)。前回来た時の記憶と様子が違っていました。
カーナビ案内も新しい道のようで市街地を外れた道のようです。
無事、宿泊地に着きましたが少し早いので近くのダリア園に行きました、
6キロの道でしたが山に挟まれた道、民家もほとんどなく、こんなところに
あるのかという感じでした、
突然、ダリア園が現れました。広大な敷地に約350種、5000株とのことです。
その一部です、
titibu-11.jpg
titibu-12.jpg
titibu-13.jpg
titibu-14.jpg
titibu-15.jpg
titibu-16.jpg
titibu-17.jpg
titibu-18.jpg
ダリアがこんなに種類が多いとは思いませんでした。
園の花の管理、運営は地域の方が行っているようで町おこしを
頑張っていますね。

宿のすぐ前にこんな建物がありました。
titibu-19.jpg
titibu-20.jpg
titibu-21.jpg
宗教団体の施設かと思いましたが違っていました。
もとは中国のある地域との友好の施設で展示品もあったがその役割が
終わりになった。残った建物はスポーツのボルダリングの設備が中にできている
とのこと、そういえばクライミングパークと書いてあった。
意外ですね。

やっと宿泊施設にチェックインです。
titibu-22.jpg
titibu-23.jpg
お風呂は温泉で気持ちよかったです。
食事も部屋も普通によかったです。

周りは紅葉の始まりですね。
次の日はまた道の駅を2つ立ち寄りまた野菜を仕入れて岐路に
着きました。野菜の買い出しツアーでしたね(^◇^)
nice!(8)  コメント(0) 

秩父への旅(1) [日々のこと]

予定していた旅行会社の旅が中止となりました。
それじゃどこか近場の旅、1泊で出かけることにしました。
もう15年ほど行っていない埼玉県の秩父地方です。
自宅から80キロほどのクルマでの旅です。

自宅から入間市、飯能市を通り国道299号線で山越え、正丸トンネルを
超えると秩父です。
途中、芦ヶ久保の道の駅で小休止でした。相方は早速、野菜などを購入
主婦、おばさんの本能ですね(^◇^)

そのあと、もう一つ道の駅により「秩父神社」に行きました。
titibu-01.jpg
titibu-02.jpg
秩父市の中心にあり立派な神社です、12月の秩父夜祭が有名ですね
となりに走る秩父鉄道です。
titibu-03.jpg

次に向かったのは観音霊場34か所の一つ
23番音楽寺です。市から荒川を挟んで反対側の丘にあります。
titibu-04.jpg
音楽寺という名前に惹かれ音楽関係の方がたくさん来られるようです。
学校の音楽部や歌手を目指す人たちも
鐘です。ついてもいいということで私もつかせてもらいました。
titibu-05.jpg
ここは1884年(明治17年)11月に起きた秩父事件で決起した
人が集まりこの鐘を合図に秩父市内に攻め入ったと言われています。
最後にして最大の民衆蜂起ですね。
秩父困民党無免戦士の墓
「われら秩父困民党 暴徒と呼ばれ 暴動とよばれることを 拒否しない」
と書かれています。
titibu-06.jpg

titibu-07.jpg
titibu-08.jpg
ここからは秩父の街が見えます。
秩父のシンボル(?)武甲山がよく見えます。
titibu-09.jpg
titibu-10.jpg

一休みした後これからまた「道の駅」めぐりをしながら
今日の宿泊先「国民宿舎両神荘」に向かいます。
初めて行くところなのでカーナビが頼りです。


nice!(7)  コメント(2) 

山頂からは初めて [高尾山]

日曜日は朝から冷たい雨がかなり降りました。
月曜日の朝のウォーキングの時、雪をかぶった富士山を
見ました。
ぜひ、高尾山の山頂から今シーズン最初の雪の富士山を見なくてはと
火曜日、張り切ってでかけました(^◇^)

快晴の空です。見えました。
yukifuji-01.jpg
yukifuji-02.jpg
yukifuji-03.jpg
yukifuji-04.jpg
きれいですね。まだ雪は少ないですけどいい感じです。
これからは少しづつ下の方まで雪が見られて、空気もすんでいくことでしょう

山頂付近の紅葉は始まったばかりですね。
11月後半が見頃とか、まだ先ですね。そのころはたくさんの人出で
私の好きな沢沿いの6号路の登山道は混雑対策で登り専用の規制があります。
yukifuji-06.jpg
yukifuji-05.jpg
yukifuji-07.jpg

登山道の横に大きな穴が掘ってありました。
イノシシですね、時々こんな穴を見かけます。
yukifuji-08.jpg
高尾山にもイノシシがいるようです。私の登山は朝早くで人の
少ない時です。遭遇すると怖いですね。



nice!(9)  コメント(2) 

柿がなりました。 [日々のこと]

何年か前に植えた柿の木が実をつけました。
桃栗三年柿八年と言いました。ほんとに柿は8年くらいかかるの
ですね。
kaki-01.jpg
2本の木です。左側の木は昨年、何個かなりました。
右側の木は今年初めてで20個以上もなっています。
kaki-02.jpg
kaki-03.jpg
kaki-04.jpg
kaki-05.jpg
植えてから何も手をかけていません。剪定したりしなければ
行けないですね、あまり丈が高くなると実をとれないので何とか
しなければいけませんね(^◇^)

季節はどんどん進んで庭の花も少なくなりましら。
これから菊が咲いたら冬休みですね。
kaki-06.jpg
kaki-07.jpg
kaki-08.jpg
今朝のウォーキングの時に雪をかぶった富士山を見ました。
今シーズン、雪化粧した富士山は初めてですね。
日の出前でした。。
kaki-09.jpg



nice!(11)  コメント(2) 

フレイルとは [日々のこと]

先週の日曜日、3週間に4つのボランティアが終わり
ちょっと疲れたなあ、2~3日一休みと思ったら1週間過ぎていました。
何もせずにのんびりでしたね。困ったものです。

気分転換に市内での「まちづくり市民フェア」なるものに出かけて
来ました、多くの色んな団体出ていましたがその一つ、「健康友の会」の
ブースがあり健康測定していました。
立ち寄ると「フレイル」知っていますかと聞かれてしらないなあと
フレイルとは
fure-01.jpg
健康な状態と要介護状態の真ん中の状態とのこと。
次の3つで簡易的にチェックできますとのことだやって見ました。
まず最初は「イレブンチェック」
 11の項目に,はい。いいえの〇を付けるです。
fure-02.jpg
「いいえが3~5でプレフレィル、6個以上でフレイルリスクありです。
 私はおおむね3より少ないのでOKでした。

つぎは指輪っかテストです。
fure-03.jpg
足のふくらはぎのもっとも太い部分を両手の親指と人差し指でかこむ
私は囲めないの①でOKでした。

3つ目は握力のテスト、右手、左手の両方です
fure-04.jpg
70歳以上では
 弱い→21.3kg以下 平均21.3~35.1kg 強い35.1kg以上で
和私は平均の強いに近い方なのでOK

とりあえず今の状態は健康ということでよかったです(^◇^)。

ついでに行った「骨密度」の想定では5段階の真ん中「普通」でした。
「今の生活習慣を少し振り返りましょう、健康維持に努めましょう。ウオーキング
 などの軽い運動がおすすめ、カルシウムの多い食事も心がけましょう」
のコメントがありました。 

nice!(9)  コメント(2) 

秋晴れの日の国営昭和記念公園 [日々のこと]

天気は一転、秋晴れのさわやかな日でした。
こんな時にはお出かけと「国営昭和記念公園」に行きました。
久しぶりですね。電車で3駅目です。私は高齢なので210円で入場
できました。

秋の花を訪ねて、今日はコスモスです。
花の丘にはレモンブライト、キバナコスモスの品種の一つでレモンイエローの
花が奇麗でした。新婚さんが写真撮影も
syouwakinenn-01.jpg
syouwakinenn-02.jpg
syouwakinenn-03.jpg
他にもたくさんの花が咲いていました。
平日でしたが多くの人がいました。
あまりに広いので回るに一苦労です、
syouwakinenn-04.jpg
syouwakinenn-05.jpg
syouwakinenn-06.jpg
syouwakinenn-07.jpg
syouwakinenn-08.jpg
syouwakinenn-09.jpg
syouwakinenn-10.jpg

今日、この公園に来たのはコスモス以外にもう一つ目的が
ありました。
それは「ぎんなん」拾いですここにはいくつかイチョウ並木が
あります、これ全部,イチョウの木です。
syouwakinenn-11.jpg
syouwakinenn-12.jpg
syouwakinenn-13.jpg
たくさん落ちていました、ただ少し小さいですね。
大きそうなのを拾いました(^◇^)

こんなにたくさん拾ってきました、乾燥中です。
食べきれないですね。
syouwakinenn-14.jpg
ぎんなんは身体にいいそうですが食べすぎるとダメと
なにかに書いてありました。
食べ方はしっかりした封筒に入れて電子レンジでチンです。
簡単です。



nice!(10)  コメント(4) 

10月の「うたごえひろば」 [ボランティア]

borairasuto.jpg
今日は朝から小雨が降って寒いです。
午後2時半の気温は16.2℃しかありません。
今年の異常に暑かった夏は本格的な温暖化とのことでそのあとも
高温の日が続くと言われてきましたが今日の気温は最高気温17℃’(平年は22.7℃)
最低気温13℃(平年は14.9℃)と平年を大きく下回っています。

昨夜は寒くて毛布を出しました。今日は扇風機を片付けました。
そんな季節の変わり目、昨日、10月の「うたごえひろば」を開催しました。
今日のような寒い雨の天気でなくて良かったです(^◇^)。

季節に合わせて、虫のこえ、野菊から歌い始めです。
なぜか夏は来ぬ、夏の思い出がありこれはないですね(^◇^)
遠い世界に、芭蕉布、雨に咲く花、湖畔の宿など続きます。
大きな声のうたごえがいいですね
hiroba202310-01.jpg

「希望」を歌って前半終了、小休止のあとはミニ体操です。
ちょっと身体を動かそうで5分くらいと思っていたのですが皆さん
張り切っていつの間にか15分を超えるようになりました。歌の会が
歌プラス健康体操の会になってしまいましたね(^◇^)
hiroba202310-02.jpg
後半の歌は
 花言葉の唄、今回初めてで「同期の桜」別れの一本杉、悲しき口笛、君恋し
 すみれの花の咲く頃、この歌は宝塚歌劇団から紹介された歌でね、メロディと
 歌詞がいまいち合わなく歌う人、苦労していました。
 そのあと数曲歌って時間になりました。

参加者の一人とお話していたらこの歌を歌ってほしいと言われ歌詞を見ました。
「愛の花」、なにこれ!と聞いたら朝ドラのらんまん。植物学者の牧野常太郎の
お話で先月で終わったものでその挿入歌でした。

私も時々見ていたがあまり記憶にないですね。
いろんなリクエストが来るので対応にオロオロです(^◇^)

高齢者に元気になってほしい。高齢者の居場所の一つになってほしい
というんがこの会の目的です。
ここにしか行くところがない、楽しみにしています。
ここに来るのが、歌えるのが楽しみです、ありがとうの声を聞きます
元気なうちは続けたいです。

元気な身体つくりに、高尾山山歩きと最近はウォーキングも始めました。
早朝5時前に歩きます。2日前は川沿いの道を歩きました、
ここが目的地、浅川にかかるふれあい橋。往復で14600歩歩きました。
歩きすぎですね、半分がいいです(^◇^)
hiroba202310-03.jpg
日の出前、東の空が明るくなってきました、周りはまだ暗い。

nice!(11)  コメント(0)