SSブログ

中秋の名月 [日々のこと]

今日、0月29日は中秋の名月です。
テレビ局などは実況中継もやっていました。
この前はスーパームーンで大騒ぎでしたね。

tyumeo-01.jpg
tyumeo-02.jpg
tyumeo-03.jpg

満月は毎月あって特に変わりはないのですが中秋の名月となると
特別な月のような気がして不思議ですね。

中秋とは秋の真ん中、今年はまだ真夏日と言っているのに秋の真ん中
とは実感とは違います。
これは旧暦での考え方で旧暦では
1~3月が春、3月~6月が夏、7月~9月が秋、そして10月~12月g
冬としています。今は8月(秋の真ん中)でその満月が中秋の名月といいます。

新暦の秋は9月から11月と気象庁定めています。
いっそのこと新暦の中秋、10月の満月を中秋の名月とすれば
季節感も会うのではないでしょうか
ススキが元気に咲いていました。
tyumeo-04.jpg

nice!(3)  コメント(0) 

コミュニティカフェで集まり [アコーディオン]

step2304-01.jpg
step2308-01.jpg
だんだん秋の気配と思ったらまだしぶとく夏が
頑張っていますね。
木曜日はもしかしたら猛暑日かもといられています。
そこまではいかない日の「コミュニティカフェでの集まり」でした。
今日は最初に包括支援センターから特養老人ホームに入るにはという
テーマで話されました、
 要介護の認定はどこでしてもらうかから始まり申請に必要なもの
 の紹介 そして」要介護認定となるのですが
 訪問調査、主治医の意見書、一次判定、二次判定とすすみ
 判定が出る。認定は要支援1.2 その上の要介護1~5
それにより利用できるサービスは決まる
特養に入るには要介護3以上が条件
市内のは入所希望者の待ち人数が100人以上いる、その中から
身近に見てくれる人がいないとか認知症のレベルなどハードルは高いようです。
皆さん、身近なこととして真剣に聞いていましたね。

そのあとがうたごえタイムです、
14曲歌って貰いました。
 虫のこえ、まっかな秋、十五夜お月さん、東京ラブソディ リンゴ村から
 学生時代、一週間
ここで私のアコーディオン演奏を聴いてもらいました。
 「ら・クンパルシータ」練習不足で全然うまく弾けませんでした。
こんな曲です、私はこんなには弾けませんでした(涙)
 
このあと軽体操をして身体をほぐして後半のうたです。
 あざみの歌、星影のワルツ、さくら貝の歌、銀座の恋の物語
 いい日旅立ち、見上げてごらん夜の星を
 そして最後は「故郷」でした。

喬は初めてという方がご夫婦で来てくれました。一人は少し認知症のようでしたが
最後まで楽しんでくれたようでよかったです。

そして長い間病気で治療、お休みしていたが来てくれました。ずっと自宅でした
ので久しぶりの外出です。感想はどうだったかな。

最近、山はお休み気味で代わりに早朝のウォーキングを楽しんでいます。
明るくなり始めた東の空と天気いい日は明けの明星。金星がきれいです。
kinsei-01.jpg
kinsei-02.jpg
金星、もっと大きくしてみたいとデジカメで拡大してみました
こんな写真が取れました。
まあるいお月さまの小型の感じですね。
kinsei-03.jpg
せっかく撮ったけど、あまりいいとは思えない
ひかり輝く星を肉眼で見るのが一万いいですね。

金曜日は中秋の名月ですね。
 



nice!(10)  コメント(4) 

立秋/お彼岸 [日々のこと]

立秋.jpeg
きのう23日は立秋でした。以前は昼と夜との時間が同じになる
と言われ信じていましたが違うようですね。
昨日は日の出が5時29分、日の入りが17時39分と昼間が
少し長いです、ただこれからは日の出が遅くなり日の入りが速くなり
確実に日が短くなってきますね、冬に向かってゆく!

気温は最高気温が24℃(過去平均25.3℃) 愛艇気温が19℃(過去平均17.2)
ほぼ平年並みですが暑かったのにこの日だけ涼しくなりました(^◇^)
もう暑さは終わりと思ったら火曜日から金曜日まで30℃~33℃の予報が
出ています。まだ高温が続きますね。

きのうは秋のお彼岸の真ん中でした。
お彼岸にはヒガンバナが咲いています。私には不思議な花の
イメージがあります。
ajisai23-01.jpg
ajisai23-02.jpg
ajisai23-03.jpg
ajisai23-04.jpg
ajisai23-05.jpg
今年は白い花が見に着きました。
黄色いのもありもちろん赤が一番多いのですが
ajisai23-06.jpg
ajisai23-07.jpg
ajisai23-08.jpg
彼岸とはこの世とあの世の間にある川の向こう岸、
向こうに咲く花が彼岸花
今年は兄が亡くなりました。そして最近は大事な友人が亡くなりました、
向こうに行ったということ、寂しいですね。

nice!(12)  コメント(2) 

オーバーツーリズム(?) [日々のこと]

猛暑日もなくなりまだ真夏の気温ですが乗り越えられた
感じですね。ちょっと息抜きと隣の山梨県にバス旅行してきました、
いつものことですがバスに乗ってさあ今日はどこに行くだろうと。

今日のメインは富士山の近く「忍野八海」です。富士山の地下水が
湧き出てきれいな池、そしてその周りの懐かしい基本の原風景と
イメージが浮かびます。
おしの.jpg
前回、5年くらい前でしたか、こんな感じでしたね。
久しぶりにワクワクでしたがバスが到着、感じが違います。
大型バスが何台も止まっていてたくさんの人です。

途中まで案内されて忍野八海の中心に行きました。
沢山の人です。
osino-01.jpg
osino-02.jpg
osino-03.jpg
ここに至る道も両側にお店が並び団子、トウモロコシなど売って
いてお祭りのようです。
観光客の話す言葉もわからない、韓国、台湾、香港、中国
そんな雰囲気の人たちで日本人はどれくらいいるのだろう
日本語の会話が聞こえません。
これじゃ忍野八海の風景が台無しですね。

郊外をしばらく歩きましたがこちらも大勢の人でしたが
秋桜の花を見つけてホットしました。
そして人のいないところも写真、取れました。
osino-04.jpg
osino-05.jpg
osino-06.jpg

この辺りは、以前はこんな建物があちこちあったのですね。
osino-07.jpg
osino-08.jpg

にぎやかなところはあとにして今度は
近くの「花の都公園」に行きました。

少し雨が降ってきたのと広大な花畑なので落ち着きました。
キバナコスモスなどたくさんの花に癒されました。
osino-09.jpg
osino-10.jpg
osino-11.jpg
osino-12.jpg
osino-13.jpg
osino-14.jpg

こんなところも寄りました、
今回は花三昧ですね。いまはそういう季節かな。
osino-15.jpg
osino-16.jpg
osino-17.jpg
osino-19.jpg
osino-18.jpg

今日は曇り空で富士山はすそ野しか見られませんでしたが
久しぶりのお出かけで楽しかったです。
これからアコーディオン伴奏のイベントが続きますがちょっと
一休みしました(^◇^)






nice!(13)  コメント(6) 

敬老の日 [ボランティア]

今日9月18日は敬老の日です。
敬老の日.jpg
うんと昔の小学校低学年の時は誰に届くかわからいお年寄りに
訳も分からず手紙を書いたことがあります。
「おじいさんおばあさん元気でいてください」なんて先生に
誘導されて書いたような、

今はそんなことさせないと思いますが
今日のニュースでは 10人に1人が80歳以上です。
65歳以上が3623万人います。全人口の29.1%です。
70歳以上が2000万にいます。
など高齢者が多いのを強調していましたね。長生きはいいこと?

私の地域の老人会でも敬老会はありました。こんな案内状です。
keirokai-01.jpg

会員は100人位いるようです。その中で81歳以上が
36人いるそうです。(今年到達した方は6名)
80歳以上の方全員にお赤飯贈呈だそうです(^◇^)

敬老会の出し物として近くの大学の学生での「落語」がありました。

そうしてもう一つのお楽しみ企画が私たちのボランティアグループでの
「みんなで歌おう会」です。
keirokai-02.jpg
私のアコーディオンとウクレレ3人の伴奏で歌リードさん3人での
歌う会でした。
全10曲、おなじみの歌を歌って貰いました。
60余人の参加者の大合唱でしたね(^◇^)。
皆さん楽しんでくれたようでよかったです。

企画運営してくれた役員さんお疲れ様でした。
nice!(14)  コメント(4) 

藝術文化の薫るまちコンサート [日野]

相変わらずの真夏日の続く毎日です。
でも予報ではこの暑さも水曜日までとのこと、先が見えてきました。
だけとそのあとは真夏日が夏日になって、秋(最高気温25℃以下)は
まだ先のようです。

そんな中、藝術文化の薫るまちコンサートに行って来ました。
表題のようなすごいコンサートではなく定員300人弱の古い建物での
コンサートです。
matikon-01.jpg
今回、我が町出身の若手の演奏家を紹介するというのが一つに目的だった
ようです。
名前、写真、経歴を見ても知らない方ばかりでした。
でも、これらの方が各方面で活躍されていると聞きうれしくなりました。
matikon-02.jpg

プログラム1番目はこれらの人全員で
新選組!「メインテーマ」 なんと全員、新選組の衣装で登場は
意表でした(^◇^)。我が町が新選組のゆかりのある街なので
取り上げたのだと思います。

以下 8人の方がピアノ演奏、ソプラノ、オーボエ、ピアノ
   テノールソロ、ソプラノ、フルートそしてテノールソロ
   を演奏されました。それそれ2曲でした。
曲目は省略しますが初めて聞く曲はそれそれ素晴らしかったです。

そして今日。聞きに行ったのは我が相方が所属するコーラスグループ
が歌うとのことで誘われたからです(^◇^)
matikon-04.jpg 
今日は「日本の四季の歌」田中義直の曲で
早春譜、夏の思い出、小さい秋見つけた、雪の降る街をなど歌いました。
混声合唱「コーラルファンタジーinひの」の皆さんでした。

最後は出演者全員で市のうた「日野市歌」を歌いました。

今日の演奏会のサブタイトルに「ベートーヴェン第九プレコンサート」
とありました。
12月に行われる第九コンサートに向けてのコンサートのようでした。
相方も毎日曜日、練習に出かけています(^◇^)
matikon-03.jpg
nice!(9)  コメント(2) 

朝のウォーキングです。 [日々のこと]

まだまだ暑い日が続いていますね。
こんな時は近くの川沿いの遊歩道を歩いたり時にはそこから
違う道を歩いたりして風景も楽しんでいます(^◇^)

この日は4時30分出発、まだ暗いですね。ヘッドライト持参です。
遊歩道でも暗くて人や自転車にぶつかる心配があります。

東の空が少し明るくなってきました。
空には明けの明星、金星が明るく輝いています。
asauo230913-01.jpg

今日は少し涼しいので往復2時間のコースです。
30分ほど歩くと明るくなりヘッドライトは不要となりました。
他に歩いている人もいますね。時々「おはようございます」のあいさつも
あります。
道端の白い花を見つけました。なんだろう
グーグルレンズで「イタドリ」と表示されました。
asauo230913-02.jpg
asauo230913-03.jpg

このコースはおおむね東に向いて歩き、帰りは西向きですね。
西の空も朝焼けですね。赤い富士も見えました。
asauo230913-04.jpg

少し歩いて今日はコースを変えてみました。
家並みや畑など久しぶりに歩いて新鮮です。
白いヒガンバナを見つけました。そろそろ秋の彼岸だ!暑い日が
続いていていまいち感じ、違いますね(^◇^)
asauo230913-05.jpg

よその家の庭先でこんな花も見られてラッキーでした。
asauo230913-06.jpg
来週後半には気温も下がるとか、もう少しです。
秋雨前線かもしれませんね。
nice!(14)  コメント(2) 

久しぶりの高尾山歩き [高尾山]

やはり今年の夏は猛暑で近場のウォーキングに変更していましたが今朝の気温は22・3℃です。
さあ行かなくちゃと出かけました。
登山入口に到着。
takao2309-01.jpg
ここの右手方向は1号路、メインの登山道です。
まっすぐ進むとケーブルカー、リフトの乗り場です、その左側
を歩くと沢沿いの6号路、尾根道の稲荷山コースなどの登山道があります。
今日は6号路を歩きます。

涼しいですと思ったのですが全くの無風、歩き始めたらやはり暑い!
でも熱帯夜の時よりいいですね。

先日の雨で山はしっとり濡れて、沢の水音が大木です。
いつものコースから見える「琵琶滝」も水量が多いですね
takao2309-02.jpg
沢の水音を聞きながら歩きます。
道は森の中です。森林浴ですね。

2/3ほど登ると大山橋です。ここからは本格的な登山道に
なり注意ですね、過去何回か転倒しました(^◇^)。
キノコ発見、秋の始まりですね
takao2309-03.jpg
takao2309-04.jpg

1時間以上歩きました。
修行の階段です、400段近くあります。もうひと頑張です。
takao2309-05.jpg

今日は無理せず山頂手前で薬王院方面を目指しそのまま参道を下山
しました。
この参道、テレビのブラタモリでタモリさんが
あれ右側と左側の木の種類が違うと話をしたところですね。
takao2309-06.jpg

だいぶん降りてきてお店、十一丁目屋さんの前に植木がありました。
何とセッコクの花です。
takao2309-07.jpg
takao2309-08.jpg
ほんとですかとお店の人に聞いたら、そうだよ
あまりにも気候がおかしいから狂い咲きだよと言っていました。

セッコクの花は杉などに捕まる形で5月頃咲く花です、
こんな感じで
setukoku-01.jpg
setukoku-05.jpg
やはり、今年の夏は異常だ!

1号路を降りてきました、もうすぐ登山口です。
山、空は末ですね。
takao2309-09.jpg
takao2309-10.jpg
道沿いのお地蔵さんは花に囲まれていました。
takao2309-11.jpg

下山しました。本当はこのお店通りを通って登るのですが
今は電車の駅ができて近道で登山道に行く人が多いです。
蕎麦屋さん、お土産屋さんが並んでいます。
takao2309-13.jpg

山歩きのはじめと終わりは此処からです。
京王電鉄の高尾山口駅です。
杉の木がふんだんに使われています。
takao2309-12.jpg
nice!(11)  コメント(2) 

ボランティアそして台風接近 [ボランティア]

borairasuto.jpg
昨日は月に一度のディサービスでの歌の会でした。
今回は111回目ですね。
まだまだ暑い日でメンバーの皆さん、汗をかいての集合です。
私も連日の猛暑でいささか疲れ気味でしたが頑張っての参加です(^◇^)

ウクレレ.png
今回は4回ほど来て一緒に伴奏してくれたウクレレさん
3人が最後ということで残念ですがそれぞれの生き方が
あるので他のところで楽しんでほしいですね。
いつもように15曲と軽体操を楽しんで貰いました。
ウクレレさんたちは うみ、浜千鳥、ゴンドラの唄、四季の歌の4曲
ウクレレだけの伴奏をして貰いました。今までで一番よかったですね。
あとは私のアコーディオンと合同ん伴奏でした。

軽体操、手を動かしての運動ですが今回は「笑いヨガ」を一部取り入れて
の内容で皆さん、楽しんでやっていました。

最後の歌は「故郷」
この、作詞者は高野辰之さん、この歌のルーツを求めて長野県の
氏の生家を訪ねたのはいつだったかな、最寄りの駅から徒歩1時間あるいて
山間の家にたどり着きました。ああこの山がウサギおいし山か
実際に部落総出でウサギ狩りしたそうです。

一日明けて今日は朝から強い雨でした。台風が来るようです。
taifuu.jpg
久しぶりの雨、そして気温が朝は20℃ そして最高気温が23℃
涼しいです(^◇^)。何日ぶりでしょう。これはうれしいです(^◇^)

昼から雨も小降りになってきました。台風はまだ来てないけど
このまま雨が治まるといいですね。川の水も少し弾いたようです
asakawa-01.jpg
こちらは普段の水量です。
asakawa-02.jpg

このまま、真夏日は終わってほしいのですか予報によると明日は33℃
9月20日まで30℃以上とか彼岸まで我慢ですかね。
国連事務総長じゃ「沸騰化の時代」と警告しています。
nice!(9)  コメント(4) 

9月の「うたごえひろば」 [日野]

9月になっても暑さがおさまりませんね。
何しろ過去125年で一番暑い夏ですから。
平年なら今頃は最高気温が29℃ 最低気温が21℃くらいですから
真夏日、熱帯夜にはうんざりしますね。

そんな中、9月のうたごえひろばが開催されました。先日の日曜日
雨が降らなくてよかったですが真夏日でした。

今回もいつものようにオープニング曲,エンディング曲合わせて
22曲用意しました。
里の秋、小さい秋など季節の唄からスタートです。
hiroba2309-01.jpg
今年の季節とはすこしずれているかな、
前半はほかに
 埴生の宿、少年時代、思い出のグリーングラス、アカシアの雨が止む時
 誰もいない海、月見草の唄、武田節、高原列車は行く、
思い出のグリーングラスは久しぶりに歌いました。
※都会で罪を犯した死刑囚が刑の執行前夜に
 故郷に汽車で帰る夢を見たという内容の詩です。
私は犯罪者ではないですが働いていた頃、行かずまり落ち込んでいた時
故郷に帰って癒された夢を見たことがありますね。

後半は軽体操の後
 お山の杉の子、花の街、故郷は今も帰らず、岸壁の母、アメイジンググレイス
 エーデルワイス、追憶、いい日旅立ち、高校三年生
お山の杉の子、里の秋 ほかにも船頭さんなど戦時中に作られた
歌が戦後歌詞を変えて復活したのがいくつかありますね。
里の秋です

この里の秋の原曲は昭和15年発表の星月夜で3番、4番の歌詞はこちらです
3 きれいなきれいな 椰子の島
  しっかり守ってくださいと
  ああ とうさんのご武運を
  今夜も一人で 祈ります。
4 おおきく おおきくなったなら
  兵隊さんだよ うれしいな
  ねえ かあさんよ 僕だって
  かならず お国をまもります。
お国のためにがんばろうの歌ですね。

今日は残念、時間が足りなくて「見上げてごらん夜の星を」を
歌えませんでした。来月に歌います。
エンディングは夕焼け小焼け
丸井お月さんのところです(^◇^)
hiroba2309-02.jpg

今日のうたごえに使った歌集とプログラムです。
hiroba2309-03.jpg

2週間の天気予報を見ても連日30℃以上の真夏日です。テレビの予報しさんが
冗談まじりか暑さ寒さも彼岸まで、お彼岸まで続きそうだと言っていました、
平年のお彼岸の頃の気温は
最高気温25.3℃  最低気温17.2℃ 急にこうなると困りますね。

今日の写真1枚
akemyoujyou.jpg
昨日、朝4時過ぎの東の空に明るい星が輝いていました。
明るいです、一瞬、月かと思いましたが大きさが違いますね、
nice!(14)  コメント(0)