SSブログ

立冬過ぎて庭の花は [日々のこと]


立冬が過ぎました。日が短くなってきたのを実感します。
冬まじかの我が家の庭、菊の花が咲き始めました。
どの花も一生けんめい、自分を表現しているようですね。
写真,撮りました。
aniwahana221110-01.jpg
aniwahana221110-02.jpg
aniwahana221110-03.jpg
aniwahana221110-04.jpg
aniwahana221110-05.jpg
aniwahana221110-06.jpg
aniwahana221110-07.jpg
aniwahana221110-08.jpg
aniwahana221110-09.jpg
aniwahana221110-10.jpg
aniwahana221110-11.jpg
aniwahana221110-12.jpg
aniwahana221110-13.jpg
aniwahana221110-14.jpg
aniwahana221110-15.jpg
aniwahana221110-16.jpg
aniwahana221110-17.jpg
aniwahana221110-18.jpg
aniwahana221110-19.jpg
aniwahana221110-20.jpg
小春日和の日はあと数日、そのあとは寒くなるとの予報です。
風邪をひかないようにしなくちゃ
今週末は「うたごえの」の日です。
nice!(10)  コメント(0) 

高幡不動尊菊まつり [日野]

近くの高幡に出かけたついでに高幡不動尊に行ってきました。
ちょうど聞く祭りが開催されておりにぎやかでした。
kikumzturi-01.jpg
kikumzturi-02.jpg
毎年、この季節に行われています。
我が家の庭の菊と違って立派です(^◇^)
色んな種類があるのですね、展示の一部です。
kikumzturi-03.jpg
kikumzturi-04.jpg
kikumzturi-05.jpg
kikumzturi-07.jpg
kikumzturi-06.jpg
kikumzturi-08.jpg
kikumzturi-09.jpg
kikumzturi-10.jpg
kikumzturi-11.jpg
kikumzturi-12.jpg
高幡不動尊は関東三大不動尊の一つと言われています。
まずは本堂、そして五重の塔、そして当地は新選組の故郷ですね。
新船具気副長土方歳三はここのすぐ近くが生まれ育ったところです。
kikumzturi-13.jpg
kikumzturi-14.jpg
kikumzturi-15.jpg
こちらは大日堂
仏様の前で手をたたくと竜の鳴き声が聞こえるという
「鳴り竜」日光の鳴き竜と同じですね。
kikumzturi-16.jpg
kikumzturi-17.jpg
たくさんの人出でした。
kikumzturi-18.jpg

nice!(10)  コメント(2) 

ウクライナの映画「PIANO」を見る。 [日々のこと]

映画を見てきました。
ウクライナの映画で「PIANO]という映画です。
piano-01.jpg
2014年2月、親ロシア派の政権に抗議する市民や学生が機動隊と対峙した
「ユーロ・マイダン革命」。この騒乱の真っ只中の首都キーウの独立広場で、
音楽院の学生がバリケードにされようとしていたピアノを救い出した。
厳寒の広場でこの若き学生アントネッタが演奏するショパンは人々の心をつかむ。
そして世界的に有名な作曲家なども加わっていく。政権側は彼らを「ピアノ過激派」
と呼んだ。広場のピアニストたちはやがて平和革命の象徴となり、同時に権威主義的
支配への抵抗の象徴となってゆく。
piano-02.jpg
2014年2月、ウクライナの首都キーウの独立広場では当時の親ロシア派のヤヌコヴィッチ
政権に反対した市民らが軍や警察と衝突し多くの犠牲者を出した。ウクライナの尊厳を
守るための戦いと言われる「ユーロ・マイダン革命」です。
この革命により親ロシア政権が倒れウクライナに大きな変化をもたらしたがロシアの
猛反発を招き、ウクライナ領のクリミア半島のロシアへの併合、親ロシア武装勢力による
ドンパス地方での戦争勃発、そしてロシアによるウクライナへの侵攻へとつながって
いきました。
piano-03.jpg
piano-04.jpg
piano-05.jpg
piano-06.jpg
今、大国ロシアの侵攻に立ち向かうウクライナ人の原点を知る
映画ですね。
nice!(8)  コメント(2) 

ディサービスでの歌の会ボランティア [ボランティア]

borairasuto.jpg
11月3日は今年も晴れですね。
国民の祝日です。そして私たちの
ディサービスでのボランティアの
日でした。
世の中お休みだから施設の利用者さんもお休みの方が多いだろうと
思いましたが。行ってびっくり前回より多くなっていました。
利用者さんが増えて今は満員とか、コロナで感染が嫌だからディサービス
へ行くのはやめようと言う方もいたとか、それが帰ってきたのかな。
この施設では今まで利用者さんの感染者はゼロだそうです。

さて始まりです。今日の歌の会は15曲用意しました。
前半は 紅葉、通りゃんせ、山小屋の灯、悲しき口笛、芭蕉布
リンゴ村から、旅の夜風、お富さん。
11月は七五三祝いの月なので通りゃんせをいりました。
歌詞の行きはよいよい帰りは怖いの意味、なるほどですね。

ティタイムの小休止のあとは手遊びの脳トレ体操、皆さん
楽しまれたようです。

後半は 銀座の恋の物語、ゴンドラの唄、月がとっても青いから
異国の丘、見上げてごらん夜の星を、故郷
利用者さんは「月の砂漠」を歌いたいと言われたのでこれを
追加で入れました。リクエストにこたえるのもいいですね、できればですが。

後半の「異国の丘」は演奏、前奏のところが失敗しました。いつもなんでも
ないところなんですが、悔しいです。


1時間の持ち時間15曲、皆さん楽しんでくれたでしょうか
30人近い人です。歌が好きではない人もいるでしょうね。
選曲、進め方はつねに考えていないといけないですね。
でも私たちの歌リードさんは素敵な人ばかりです(^◇^)

11月になりこのあたりでも紅葉の始まりですね。
高尾山、行って見なくちゃ、楽しみです。
kouyouhajme.jpg

nice!(11)  コメント(0) 

Paypay講習会 [日野]

わが市ではPayPayを使って買い物して30%のポイントを
ゲットしようとういうキャンペーンがやられています。
sumahokousyuu-02.jpg
趣旨は市内のお店が買い物など利用してお店を援助しようとの
ことらしいのですがなぜスマホである会社のPayPayアプリを使って
支払うのかいまいち納得できませんが大々的にキャンペーンをしています。
私はここに乗っているお店はほとんど利用していないのであまり関心は
なかっです。

ところが私がお付き合いしている包括支援センターが高齢者もスマホを
使えるようにと講習会を実施とのことです。
sumahokousyuu-01.jpg
スマホで買い物するには興味ないですができないというのも悔しいので(?)
講習会を受講しました。
内容はスマホにPayPayをインストールする、そしてその使い方
チャージと支払い方ですね。
15人ほど事項していました。
私は事前に自分でインストール、銀行口座の登録、チャージを済ませて
起きました。
講習が始まりましたがここでアクシデント、私のスマホ、R社のものですが
電波が届かず圏外表示、これでは何もできませんね。
そうそうに引き上げました。
では実際に使おうと近くのお店に。
スーパーで下着の買い物、牛丼屋さんで食事、自転車屋さんでパンク修理と
3か所でPayPay支払いしました。

でもPayPay支払いなどしなくて期間限定で消費税を半分にするとかして
くれるとその分、お金使いますね(^◇^)
nice!(11)  コメント(0)