SSブログ

ディサービスでの歌の会ボランティア [ボランティア]

borairasuto.jpg
もうと言うか早と言うかもう2月ですね。
今日は暖かい日でした。桜の咲く頃の気温とか
東京の桜の開化予想は3月20日だそうです。
今日だけの暖かい日(?)ディサービスでの歌う会です。
節分も近いので「豆まき」から始めました。童謡です。
私は小さいころに歌った記憶はありません、

何か歌うの恥ずかしいですね。私はしっかりアコーディオン伴奏を
しました。

前半は続いて雪、たき火、スキー、心の窓に灯を、古城
ここに幸あり、リンゴのひとりごと,誰か故郷を思わざるの9曲でした。
心の窓に灯をはいまいちうたごえが小さい感じ、あまり知らないのかな
いい歌なんですが。
女の方にはここに幸ありが好評
男の方には古城、だれか故郷を思わざるがよく歌われて
いました、私もそうですが小さいころから大人になるまで歌うことは
あまりなかったです。



お茶タイムで少し休んだあとは
手指を中心としたミニ体操、歌の合間に身体を動かすのはいいですね
皆さん楽しくやっていました。

後半の歌は
七つの子、早春譜、湯の町エレジー、星影のワルツ、北上夜曲
武田節、夕焼け小焼けの7曲
バラエティーに富んでいますね(^◇^)。施設での歌の会ではどんな曲を
選ぶのか大切でいつも苦労しています。

1時間の持ち時間はアッと言う間に過ぎて最後の夕焼け小焼けは手話付きで
やりました。皆さん結構楽しんでいました。

今日も皆さん楽しんでもらったようでお別れのの時はニコニコしながら
楽しかったよ、いつも楽しみにしていますと言ってくれました、握手も!
nice!(14)  コメント(2) 

nice! 14

コメント 2

tarou

お早うございます、倉敷観光のコメントを
有難うございました。
私の行った時は、団体の外人さんとは会うことは
有りませんでしたが、個人観光の外人さんは
ちらほらおられました。
節分の歌は初めて聞きました、保育園のころ
歌ったのかな・・・
by tarou (2024-02-03 11:20) 

acconomugi

tarouさん こんにちは
昨年、富士山の近くの忍野八海にいったら
外国人観光客が多くて驚きました。倉敷はそこまで
ではないようですね。
豆まきの歌は私は小さいころには記憶にありません。
女の方は懐かしそうに歌っていました、
by acconomugi (2024-02-03 17:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント