SSブログ

アコーディオンコンサート [アコーディオン]

acoharu.jpg
アコーディオンコンサートに行って来
ました。
音楽センターアコーディオン科中部金
曜教室主催で「春のコンサート」の名
前がついていました。
東京中野のなかの芸能小劇場です。
100席ほどの客席は満席となってい
ました。
最初に4曲全員合奏 その後6曲ソロ
演奏が続いて歌のコーナーで4曲
 後半は教室生によるソロ演奏2曲 
次に2人の講師演奏で4曲演奏が
ありました。歌の独唱も2曲ありまし
たね、最後に合奏を3曲の構成でした。
アコーディオンを始めたばかりの人か
ら超ベテランまで幅広い教室でした。
独奏曲を紹介すると 昴、卒業写真、
オーシャンゼリゼ、パリのいたずらっ
子 歌劇か
らの曲2曲、サンジャンの私の恋
人、うぐいすと幅広いですね
皆さん緊張しておられたようです。
合奏曲は右手で弾く人、左手で弾く人そして両手とありこれがアコーディオン
合奏のスタイルかとみていました。
久しぶりのアコーディオン演奏会を楽しんできました(^◇^)

nice!(0)  コメント(0) 

あれから7年 [日々のこと]

今日3月11日、7年前東日本大震災が発生し大きな被害を受けました。
7年が早かったか長かったか、今でも7万3千人の方が避難生活をされて
いるとのことで決して遠い過去の事ではないですね。
 震災の時私は仕事で外で働いていました。クルマに乗ろうとしたとき
大きな揺れを感じました。見上げると電線が波打って揺れていました。
ラジオをかけると臨時ニュースで10数メートルの津波が来る、避難しての
放送でそんな津波があるかと半信半疑でした。
仕事の帰りはバスでした。大混雑でしたが無事自宅に帰りましたが首都圏の
電車はすべてストップで妻は2時間以上かけて歩いて帰って来ました。
幸い我が家はこけしが倒れただけで被害はありませんでした。
P1000022.JPG
それから2か月過ぎたころ岩手県の北部の海沿いの町に行く機会がありました。
海の近くの集落は無くなっていました。津波のすごさを感じました。
tunami01.jpg
tunami02.jpg
tunami03.jpg
tunami04.jpg
tunami05.jpg
いまはどうなっているのでしょうか。復興を願うばかりです。
我が家では震災の後はいざという時の為にと救急用具など揃えていましたが
火が経つにつれだんだん意識が薄れて来ていますね。あれほど言われていた
首都直下型地震も最近は聞かれなくなりましたね。地震はいつ来るかわかりません
nice!(0)  コメント(0) 

東京大空襲 [日々のこと]

 73年前の今日十日未明、東京は大空襲に襲われました。
下町の大半が焼き尽くされ死者10万人と言われています。想像が
つきません。一晩にこんなに多くの人が殺される。空からの焼夷弾
で町が火の海となる。まさに地獄です。戦争で軍事拠点、工場が空襲
遭うのはある意味仕方がないかもしれませんが普通の市民が住む町を
火の海にするのは許せません。その国が今では民主主義の国といわれて
いるのですから腹が立ちますね。
 戦争を始めたのが一番悪い!とも考えれます。とにかく戦争はいやで
すね。二度とないことを祈っていますす。NHK朝ドラでも当時のこと
が放送されていますが見るのは重苦しいです。
 いま明治維新150年を取り上げ祝福しようとの人がいるようですが
明治維新の良い所悪い所を両方の面から見る必要があるのではないでし
ょうか。明治政府が進めた方針が何百万人が亡くなった太平洋戦争の
結末となったことを忘れてはいけないでしょうね。
東京新聞32面です。
tokyoukuusyuu.jpg

nice!(1)  コメント(0) 

春のコンサート(アコーディオン) [アコーディオン]

なぜかアコーディオンコンサートのお誘いを受けました(^◇^)。
音楽センター中部金曜教室の主催コンサートでです。
場所は中野ですから威嚇ではないですが電車1本行けますので便利
ですね。中野芸能小劇場 3月11日(日)14時からです。全曲
アコーディオン演奏のようですね。一人尊敬する方でお誘いしてくれた
方の演奏が楽しみです。歌の伴奏活動を多くされてしかもソロ演奏も
頑張っておられる。私がやりたくてもできないことやっているので興味
深々です(^◇^)。
最近の私のアコーディオンは大きな壁にぶつかり青息吐息の状態です。
刺激を頂けたらと思い聞きに行くことにしました。
素敵な友人も聞きに来られれるようなので会えれば幸せですね(^◇^)
 少し無理して休みの希望を多き出してひんしゅくを買い仕事を辞める
きっかけとなりました。
まあこれも人生!何が良いかはわかりませんよね(^◇^)
楽しんで行ってきたいと思います。
arakon.jpg
nice!(0)  コメント(2) 

春一番 [日々のこと]

昨日は雨風と強かったですね。
そして今日も風、春は風の強い日が多いのを思い出しました。
私的には冬は12月15日から3月15日までと思っています(^◇^)
春まであと1週間、ふとキャンディーズの「春一番」を思い出し聞いて
見ました.。ショックでした。こんな歌を聞き春を迎えていた青春時代
があったのを忘れていました。もっと元気出さなくちゃ。
もうすぐ春です(^◇^)。


nice!(0)  コメント(0) 

河川の工事 [日々のこと]

 毎年冬になると近くの浅川(1級河川)の堤防の改修工事と川の整地が
行われています。洪水被害を防ぐのが目的でとてもありがたいことだと
思うのですが。綺麗に行われたあとは単なる排水路になってしまった
感じがして寂しさを感じる時があります。
以前は川の中州やワンドがあり草木が生えていて野鳥昆虫の楽園でした
春には名の花が咲き秋には月見草などが咲いていました。水のなかには
フナ、ウグイ、めだかなどが沢山泳いでいましたね。
いまは中州もなく、川魚は鯉を除いて壊滅しました。寂しいですね
自然災害をなくすることと自然に接して川に行って見たくなるのと両立
は出来ないのでしょうか。
kawa-03.jpgkawa-02.jpgkawa-01.jpg
nice!(0)  コメント(2) 

ボランティア2つ [ボランティア]

borairasuto.jpg
今日は特養ホームで午前中は傾聴ボランティア、
午後は歌の会でした。
まだインフルエンザの恐れありということで施
設いる口で検温とマスク着用となりました。検
温ではいつもより高めなので驚き、風邪引くかなの感じでした(^◇^)。
傾聴はお話しが続いて良かったです(^◇^)
午後の歌う会は男性入居者が増えたようでした。30人程の集まりでした
がだんだん運営が難しくなってきたかなとと感じましたが頑張ってやり
ました。傾聴ボランティアさんが大活躍でした。
「仰げば尊し」あまり歌っていなかったかな。キーはCMに下げました。
私のボランティアもここで一休みできそうです。結構続いてきつかった
ですね。仕事の都合で6月末までボランティアは大幅にお休みするつもり
ですが果たしてどうなるか。わかりません。変わってやって呉れる人募集
です(^◇^)。今日は疲れました。早く寝るようになるでしょう。

nice!(0)  コメント(0) 

アコーディオンの練習 [アコーディオン]

 今日は気温が20℃を越えて春そのもののような気持ちのいい天気
でした。午前中から午後1時まで仕事でした。その後同じところで一
人、アコーディオンの練習をしました。暖かい部屋で明るく広く環境
はばっちりでしたが さっきまでの仕事の疲れでやる気はいまいちで
した。残念です(涙)
この日の課題は左手、ベースボタンの操作です。アコーディオン操作で
左手とベースボタンは見えません。ちょっと専門的で知らない人は意味
不明でしょうが(スミマセン)
写真の処、最初に(S)の位置に②の指があります。その次に上の(1)
のボタンに④の指、(2)のボタンを②の指で2回繰り返しその次に
(イ)のボタンを③の指、(ロ)のボタンを④の指で2回繰り返すという
動き、これに苦戦しています。
botan.jpg
目印が無いし音で記憶するのも苦手で時々、鏡を見てそして音で確認で
すがむつかしいですね。
少しやると疲れて、ウロウロ歩いたりコーヒー飲んだりとそんな感じで
3時間過ぎました。成果は薄かったが通過しなければならない場面ですね。
窓から満開の梅の木が見えました。

明日のボランティア歌の会では「仰げば尊し」をどのキーで弾くかまだ
思案中です。疲れたので眠気が襲っています。
nice!(1)  コメント(0) 

ボランティア交流会 [日野]

第15回ボランティア交流会が開かれました。日野市社会福祉協議会
の主催で市内でボランティア活動されている人たちの年一度の交流会
です。100人程の集まりだったでしょうか
1 ボランティアセンターの事業報告
2 基調講演「子供の貧困、今私たちにできること」
3 交流タイム(参加者がお話しするタイム)
   ①ボランティアを始めたきっかけは
   ②ボランティア活動をして嬉しかったこと、感動したこと
4 アトラクション
 
とこんな内容でした。交流タイムでお互いボランティア内容が聞けたの
はいいのですが時間不足でしり切れトンボは残念でしたね。
学生さんも頑張っておられる様でした。今日来られない人も含めて沢山
のボランティアさんがいることをあらためて知りました。
borakou.jpg
nice!(2)  コメント(0) 

お雛様を愛でる会 [日野]

日野宿脇本陣、都内に残る唯一の本陣建築の建物ですが今、ここで
お雛様を愛でる会が開かれています。雛飾りなどが展示されていま
した。古い建物に古いと言ったら失礼かな、沢山のお雛様が展示
されて日本の文化を感じますね。
明日は3月3日ですね、お雛様と一緒に春が来るようなそんな気持ちで
昔の人は今の季節を感じていたのでしょうね。
hina2018-06.jpg
hina2018-05.jpghina2018-04.jpghina2018-02.jpghina2018-01.jpg
日野宿脇本陣の建物です。
甲州道中に現存する本陣建物は、日野宿本陣を含めて小原宿本陣(神奈川県相模原市)と下花咲宿本陣(山梨県大月市)の三箇所です。
hina2018-03.jpg
nice!(1)  コメント(0)