SSブログ

ハンガリー舞曲4番 [日々のこと]

ブラームスのハンガリー舞曲と言う曲集があり全部で21曲もあると
説明に書いてありましたがそんなにあるんですね。1分台から5分と
曲の長さもいろいろあるようです。
 有名なのは5番ですね。ハンガリー舞曲と言えば5番を思い浮かべます
でも私は最近その前の4番に興味を持つようになりました。哀愁を帯びた
メロディに魅かれます。
これをアコーディオンで演奏できればと思うのですがなにしろオーケストラ
の曲です。小さなオーケストラと言われているアコーディオンですが所詮、
1台の楽器です。この曲を表現するのは難しいですね。
でも弾いて見たいです、が楽譜が無いです(^◇^)


nice!(2)  コメント(8) 

今度の日曜日です。 [アコーディオン]

アコーディオンサークルが一年に一度の発表会、陽だまりコンサート
が今度の日曜日7日に行われます。もうすぐですね
コンサートでは会員の独奏曲、合奏曲の演奏とアコーディオン伴奏に
よるうたごえコーナーがあります。また楽器に触れてもらおうという
体験コーナーも企画しています。
 私も一応演奏予定です(^◇^)。けれどあまり練習はしていないですね
もう1週間を切りました。真面目に練習しなくちゃいけませんね。
miyadera2019.jpg

私の住む町周辺は桜の花は今が満開です。
今日は花冷えで寒いですね。風邪を引かないように。
明日のグループホームでの歌のボランティアです。「さくらさくら」を歌って
貰います。まだ花が咲いていてよかったです(^◇^)
nice!(3)  コメント(2) 

アイノラ交響楽団 [日々のこと]

家族の一人が楽器オーボエで参加しているオーストラリアのコンサート
に行って来ました。「アイノラ交響楽団」でシベリウスの曲だけを演奏
するオーストラリアです。指揮者は新田ユリさんで女性の指揮者は私は
余り知りません。
 演奏曲は交響曲第4番イ短調作品63をはじめとして5曲演奏されま
した。シベリウスはフィンランディアしか知りません。今回の演奏もす
べて初めて聞く曲でした。
 私はアコーディオンを趣味としています。他の楽器の演奏を聞くのは
楽しみです。オーケストラは年に3回聞ける機会があるので良いですね。
私も他の楽器とコラボして見たい願望があるのですが難しいですね(^◇^)
ainora2019.jpg
nice!(2)  コメント(1) 

春を感じる高尾山 [日々のこと]

久しぶり、3週間ぶりかな高尾山に行って来ました。前回はまだ冬景色
でしたが今日はどうだろうとワクワクでした。胃炎はまだ続いていいま
すがこれはストレスが原因ですので(自己判断ですね(^◇^))気分転換
大事と勝手に理由付けて出かけました。
 土曜日です。電車には沢山の人、登山口も人人人ですね。皆さん春を
体験ですね。ケーブル駅前の桜は満開でした。
takao20190406-01.jpg
いつものように沢沿いの道を登り下山は尾根道コースでした。すみれなど
の沢山の花が咲いていました。山頂の桜も5分咲き位できれいでした。
沢山写真取りました。公開します(^◇^)。
takao20190406-13.jpg
takao20190406-12.jpg
takao20190406-11.jpg
takao20190406-10.jpg
takao20190406-09.jpg
takao20190406-08.jpg
takao20190406-07.jpg
takao20190406-06.jpg
takao20190406-05.jpg
takao20190406-04.jpg
takao20190406-03.jpg

takao20190406-02.jpg
nice!(2)  コメント(1) 

イムジン河 [ボランティア]

毎月一度やっているコミュニティカフェで歌の会に来ている方が
あるイベントで会った時この歌を歌いたいと紙を渡されました。
「イムジン河」フォーククルセダーズの歌です。久しぶりにです。
もう40年以上も前ですね。北朝鮮の歌をフォーククルセダーズ
が歌詞をつけて歌おうとしたらクレームが付いて大騒ぎになりました。
 まだ北朝鮮を好意的に見る人も大勢いた時代です。あれから時代が
変わり、拉致問題も発覚したりして北に対する見方が変わりました。
 歌に罪はないけれどやはり思いは複雑です。
久しぶりに聞いて見ました、きれいな曲ですね。人々の思いも分かります
今度の歌の会でこの歌を歌って貰おうと思います。

nice!(2)  コメント(2) 

ディサービスでの歌の会 [ボランティア]

borairasuto.jpg
デイサービスでの歌の会です。毎月一度、この施設
では84回目です。
今日は桜見物に交代で出かけているとのことで集ま
って呉れた人はいつもより少なかったですね。やは
り桜見に行くのは皆さん楽しみの様ですね。でも頑張って歌の会をしな
くちゃ(^◇^)
 今日から私たちの歌集も「春夏版」になりました。1ページの花から
歌い始めました。そしておぼろ月夜、花かげ、みかんの花咲く丘と今の
季節の歌ですね。
以下こんな歌でした。東京のバスガール、東京の花売り娘、旅の夜風
北上夜曲、月がとっても青いからでここまでが前半、ティタイムです。
ティタイムで職員さんが作った桜の葉っぱで包んだお餅を頂きました
美味しかったです。
sakuramoti.jpg
 後半の歌は憧れのハワイ航路、リンゴの唄、南国土佐を後にして、高
原列車は行く、青い山脈、東京ラプソディ、そして下町の太陽で本日は
16曲でした。
職員さんの協力もあり無事終了しました。お疲れ様(^◇^)

今週に入りずっと腹痛に悩まされています。すごく痛いわけではないの
ですがいやですね。ストレス、過労、そんなに頑張っていないのですが
困ったものですね。

nice!(1)  コメント(0) 

アコーディオン練習コツコツと [アコーディオン]

akoren.jpg
4月になりました。今年は新元号騒ぎでエイプリルフールが
消えてしまいましたね。わずかにディズニーランドの動画で
ここに温泉が出来た浴衣で足湯シーンとかミッキーマウスが
今度出演する映画の為に筋トレしているシーンとがテレビで
紹介されていましたが(もちろん嘘です)
 4月になったのでこの機会に私生活も少し変化をつけようと思って
います。その一つがアコーディオンですね。
年初から2つのソロ曲を毎日練習しています。目標は100回弾くこと。
何故と言う根拠はあまり無いですが遊び心もありますね。100回練習
したらどうだろうと。
ソロ曲「K」、1000回到達しました。自分の中だけの世界ですがなにか
イメージが出来たかなと思えるようになりました。初めての経験です。
ソロ曲「Y」現在530回、まだ道半ばです。よく間違えるところが見えて
来ました。曲想はまださだまらずですね。あれこれ実験中です("(-""-)")
今年いっぱいじっくりと弾き続けようと思います。
 今、好きな独奏曲を思いつくままにやっていましたが少し軌道修正しない
といけないなと感じています。アコーディオン演奏を楽しめるのもあと残り
少ないですね。
今日は仲間と練習会です。
nice!(2)  コメント(1) 

老人ホームでのボランティア [ボランティア]

borairasuto.jpg
先月お休みした特養ホームでのボランティア
がありました。午前と午後の2回でした。午
前は傾聴ボランティアで女性の方がお相手で
した。戦争の時、男は兵隊にとられて苦労し
たとのお話しを沢山されました。あれから70年も過ぎたのにいま
でも忘れられない思い出なんでしょうね。その時苦労された分、今
を楽しんでほしいなあと思います。
 午後は歌の会です。いつも行っているフロァが下痢が発生して面
会謝絶になっており今回は別のフロァになりました。ここは比較的
元気な方が多く歌って呉れる人が多かったです。どのフロアでも歌
って貰うことは大切だと認識していますが反応が多い程、表情がみ
えるのでやりやすさはありますね。いつものように10曲歌って貰
いました。
 2つのブランティアの間の仲間との語らいは楽しいですね(^◇^)
次回のボランティアは木曜日です。
nice!(2)  コメント(2) 

新元号 [日々のこと]

5月からの新元号が発表されました。
「令和(れいわ)」です。テレビでは大騒ぎですね。私としてはちょっと
意外な感じでした。いいのか悪いのかは判りません。万葉集から取ったと
の説明ですが令和と言う言葉はなくある文章の中に二つの字がありそれを
組み合わせたものですね。
 私も昭和、平成、令和と3つの時代を体験するのですね。
「令和とはどんな景色ぞ花吹雪」です。期待もあり不安もありですね。
昭和の時代は西暦より昭和が親しみ安かったですね。それが平成になると
会社は海外工場もあり西暦に統一されました。だんだんと西暦を使うことが
多くなりました。身近のものでも新聞、銀行通帳、パスポート、クレジット
カードなど西暦だし出来事も西暦で呼ぶことが多くなりました。
元号は例えば名前の本名と愛称のような感じでいいのではないでしょうか
「令和」はどれ位使われるでしょうか(^◇^)
reiwa.jpg
nice!(2)  コメント(3)