SSブログ

七福神めぐり [日々のこと]

お正月2日目は日野市内の七福神めぐりに行ってきました。
ここ数年、同じパターンですね。
hitifuku2023-01.jpg
天気に恵まれました。9時30分出発です。
まず最初、七福神の前に地域の神社、「若宮神社」に寄りました。
新年、深夜にたくさんの人がお参りに来るところです。
hitifuku2023-02.jpg

そして七福神の最初は善生寺の「大黒天」さんです。
大黒天はインド出身の神様で慈しむ眼で働けば小槌から福が無量に得られる
hitifuku2023-03.jpg

次は延命寺の「寿老尊」長寿と知恵を授ける福神、中国生まれの人物といわれ
ています。すぐ横に紅梅とロウバイの花がもう咲いていました。
hitifuku2023-04.jpg
hitifuku2023-05.jpg
hitifuku2023-06.jpg
3か所目は安養寺の「毘沙門天」ここは建物に中にありました。
インド出身の神様、「毘沙門天王経」の中に、自分を信仰すれば福徳・知恵
美貌・力・能弁など十種の利益があると言われている。
hitifuku2023-07.jpg

石田寺の「福禄寿」現世のご利益を一心に背負った福の神としてえがかれた
のが福禄寿です。
なおこの石田寺には新選組副長の土方歳三の墓があります。
hitifuku2023-08.jpg
hitifuku2023-09.jpg
ここまでが浅川の北側にあります。川を渡った南側
次の真照寺まではかなり歩きました。
真照寺の「恵比寿天」さんは日本古来の神様です。商業・漁業・海の
守護神。商売繁盛のご利益があると言われています。
hitifuku2023-10.jpg
hitifuku2023-11.jpg

初詣に大勢の人波の中の高幡不動尊金剛寺にある「弁財天」さん
水の女神、豊穣の女神。弁舌・学問・知識の女神でもあり特に庶民に
親しまれている。弁天様は美女の代名詞。

そして7番目、宗印寺の「布袋尊」中国の実在の禅僧でいつもにこやかに
笑っています。知恵と福徳を授ける神様
ここには源平合戦時代の武将、平山李重の墓があります。
hitifuku2023-13.jpg
hitifuku2023-14.jpg
無事に全部回りました。
たくさんの神様にたくさんのお願いをしてきました。
ご利益は? これからの頑張り次第かな(^◇^)
nice!(7)  コメント(0)