SSブログ

ディサービスで歌の会 [ボランティア]

borairasuto.jpg
近くのディサービスで歌の会をしてきました。
わがメンバーは進行と歌リードさん4人とアコーデォン伴奏1人(私です)
の5人です。2月初めの寒い時期の訪問になりました。
ここの施設も新型コロナの感染者が出て大変だったようですが今は
大丈夫とのことです。最近のコロナは症状ナシまたは軽症が多く見分けるの
のが大変と職員さんのお話です。

今日も皆さん待っていてくれたようでうれしいですね。
最初の歌は節分、立春の時なので「まめまき」そして「ゆき」
から始めました。
bora2gatu-04.jpg
bora2gatu-05.jpg
小さな子供の多ですね。皆さん、覚えていたでしょうか。
私は「まめまき」は記憶にありません。保育園、幼稚園に行かなかった
からかもしれませんね。

前半の歌は続いて鉄道唱歌、富士の山、寒い朝、瀬戸の花嫁
喜びも悲しみも幾年月、白い花の咲く頃、星影のワルツでした。
私は「喜びも悲しみも幾年月」が好きです(^◇^)
bora2gatu-01.jpg
灯台守のお話です。まだ小学校か中学校か忘れましたが学校の
授業として隣の村の映画館まで見に行ったきおくがありますね。

お茶タイムの後簡単な指、腕などのミニ体操をした後は後半の歌です。
雪の降る街を、七つの子、リンゴの独り言、北上夜曲、知床旅情
上を向いて歩こう、そして最後は夕焼け小焼けでした。
夕焼け小焼けは隣の八王子市で生まれた歌ですね。
bora2gatu-02.jpg
bora2gatu-03.jpg
今日は15曲歌ってもらいました。
皆さん楽しそうに歌ってくれました。
私のアコーデォン伴奏はミスが多かったなあ、特に歌の前、前奏で
つまづいたのはまずいですね。度胸不足です。
次回は3月2日、あたたかくなっているといいですね。
nice!(9)  コメント(2)