SSブログ

久しぶりの高尾山歩き [高尾山]

やはり今年の夏は猛暑で近場のウォーキングに変更していましたが今朝の気温は22・3℃です。
さあ行かなくちゃと出かけました。
登山入口に到着。
takao2309-01.jpg
ここの右手方向は1号路、メインの登山道です。
まっすぐ進むとケーブルカー、リフトの乗り場です、その左側
を歩くと沢沿いの6号路、尾根道の稲荷山コースなどの登山道があります。
今日は6号路を歩きます。

涼しいですと思ったのですが全くの無風、歩き始めたらやはり暑い!
でも熱帯夜の時よりいいですね。

先日の雨で山はしっとり濡れて、沢の水音が大木です。
いつものコースから見える「琵琶滝」も水量が多いですね
takao2309-02.jpg
沢の水音を聞きながら歩きます。
道は森の中です。森林浴ですね。

2/3ほど登ると大山橋です。ここからは本格的な登山道に
なり注意ですね、過去何回か転倒しました(^◇^)。
キノコ発見、秋の始まりですね
takao2309-03.jpg
takao2309-04.jpg

1時間以上歩きました。
修行の階段です、400段近くあります。もうひと頑張です。
takao2309-05.jpg

今日は無理せず山頂手前で薬王院方面を目指しそのまま参道を下山
しました。
この参道、テレビのブラタモリでタモリさんが
あれ右側と左側の木の種類が違うと話をしたところですね。
takao2309-06.jpg

だいぶん降りてきてお店、十一丁目屋さんの前に植木がありました。
何とセッコクの花です。
takao2309-07.jpg
takao2309-08.jpg
ほんとですかとお店の人に聞いたら、そうだよ
あまりにも気候がおかしいから狂い咲きだよと言っていました。

セッコクの花は杉などに捕まる形で5月頃咲く花です、
こんな感じで
setukoku-01.jpg
setukoku-05.jpg
やはり、今年の夏は異常だ!

1号路を降りてきました、もうすぐ登山口です。
山、空は末ですね。
takao2309-09.jpg
takao2309-10.jpg
道沿いのお地蔵さんは花に囲まれていました。
takao2309-11.jpg

下山しました。本当はこのお店通りを通って登るのですが
今は電車の駅ができて近道で登山道に行く人が多いです。
蕎麦屋さん、お土産屋さんが並んでいます。
takao2309-13.jpg

山歩きのはじめと終わりは此処からです。
京王電鉄の高尾山口駅です。
杉の木がふんだんに使われています。
takao2309-12.jpg
nice!(11)  コメント(2)