SSブログ
ボランティア ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ディサービスでの歌の会ボランティア [ボランティア]

borairasuto.jpg
高齢者の福祉施設、ディサービスでの歌の会の日です。
今日は暑かったです。夜の雨で朝方はそれほどでもなかったですが
どんどん上がりましたね。ここ2週間くらいは連日32℃前後の真夏日
予報です。
そんな天気に負けず今日の我がボランティアは8人組です。それに1名
見学したい方がいて9名は多いですね(^◇^)
ウクレレさん、今日は3人で伴奏です。
ウクレレ.png
たなばたさま、ゆりかごの歌、浜千鳥の3曲単独担当してもらいました。
私のアコーディオンはお休みです、いいですね(^◇^)
今日も全曲15曲歌って貰いました。
歌い始めはぴったり「たなばたさま」でした、

童謡唱歌はほかに
あの真知子の町、われは海の子、みかんの花咲く丘など
歌謡曲は
かえり船、銀座の恋の物語、雨に咲く花、たれか故郷を思わざるnd
ほかに高原列車は行く、おお牧場はみどり、長崎の鐘など
てんこ盛りです。皆さん歌って貰えたかな
童謡は男の方は歌っていなかったなあ
私も利用者ならたなばた、ゆりかごも歌など歌わないかな
男の方には苦労します(^◇^)

施設の利用者さんはほぼ定員いっぱいでした。

この暑さ、我が家のゆりの花がやっと咲きました。
jitakuyuri-01.jpg
jitakuyuri-02.jpg


nice!(11)  コメント(4) 

コミュニティカフェで歌の会 [ボランティア]

borairasuto.jpg
梅雨の中なのに真夏の暑さですね。
ジメジメした天気ももいやですが30℃越えの暑さは堪えます(^◇^)
そんな中、6月のステップカフエ、皆さん、集まって暮れました。
今日初めての方も何人かいました。少し雰囲気が違いましたね。

最初は包括支援センターの方のお話があり、そのあと今日初めて来られた方で
「笑いヨガ」をやりました。
warai.jpg
笑うと健康にいいと言うこと、ヨガの一つと結合して
みんなで笑いながら手を動かし白秋するとこんな感じかな(^◇^)
10分くらいやりました、意味のある笑いもない笑いも効果は同じ
と言うことらしいが意味なく大勢が笑っている姿は異様ですね。

さて後半は歌の時間です。私のアコ伴奏でまず7曲
歌って貰いました。皆さん、いい声でした。
ただ「かえり船」の時、知らないよと言う人が多くて焦りました。

何とか歌って貰えました。
包括支援センターの方から「知らない歌を唄うのは脳トレに非常にいい」
と言ってくれてよかったです。

ミニ休憩の後、今日はナーモニカの方たちの演奏が3局ありました。
こちらもハーモニカ演奏に合わせて唄ったのですがアコーデォン伴奏と
はどうでしょうか。歌伴奏もいくつかあってもいいですね。

続いて軽体操があり後半のうたごえタイム
時間が少なくなって5曲で今日のうたごえは終了でした。

色んな事の組み合わせた1時間半の集まりでした。盛りだくさんなので
次回から少し時間を伸ばそうかなと考えています。
ステップカフエ.jpg
nice!(10)  コメント(2) 

歌の会歌集の増刷 [ボランティア]

borairasuto.jpg
いくつかのところで趣味のアコーディオンでの歌の会のボランティアを
やっています。
ディサービスでの会には手製の歌集を持って行っていますが。施設利用者さん
が増えたことなどで歌集が足りなくなってきました。
そこで。急遽増刷することになりました。
kasyuzousatu-01.jpg
歌集はたくさん曲を入れると探すのに大変だし重いので季節に合わせて
春夏版と秋冬版の2冊にしています。今回は9月から始まる秋冬版が
より少ないのでそちらを多めに合計22冊作りました。
kasyuzousatu-02.jpg

久しぶりなので容量を思い出すのに時間がかかりました(^◇^)
まずパソコンのデータを読み出しプリンターで印刷する
それを順番に揃えてホッチキスで止める
最後に製本テープを貼り完成
とこんな流れです。前回まミスプリントや順番違いなど発生したので
今回は慎重に進めました。
kasyuzousatu-03.jpg
kasyuzousatu-04.jpg
22冊と少ないですが紙は700枚ほど、ほかにインクリボン、製本
テープも購入、表紙の色用紙の入手には手間取りました。

これで9月からの歌の会もできるようなりました。
長く使っている歌集なのでもう少し増刷して入れ替えたいですね。
nice!(12)  コメント(0) 

ディサービスでの歌の会ボランティア [ボランティア]

borairasuto.jpg
六月に入りました。今週初めには今週はずっと雨予報でしたが今日は
曇り一時晴れの天気、ディサービスでのにはよかったです(^◇^)。

月一度のディサービスの歌のボランティアでした。コロナも落ち着き
使用者さんも増えて30人のほぼいっぱいでしかも今日は現学者2人が
くるとのこと盛況ですね。

ukurere.jpg
私たちの方もウクレレの方が2名加わり7人の
多人数で訪問です。
伴奏はアコーディオンと初めてコラボです。
さてどうなるか。
歌は雨の歌2曲でスタートしました。

あめあめふれふれの「あめふり」と雨が降ります雨が降るの「雨」です。
明日、梅雨入り予想なのでぴったりですね。
続いて茶摘み、夏の思い出と続いて次の「月の砂漠」が今日一番
大きな声で歌われた感じです。リクエストされた歌です。

男の方のリクエスト、何か思い出があったのかもしれませんね。

続いてここに幸あり、ああ人生に涙あり、青い山脈と続き、皆さんおなじみの
歌ですね。大合唱でした。

お茶タイム、軽体操をして後半は
accoirasuto.jpg
うみ、喜びも悲しみも幾年月のから始まり、
この歌はウクレレさんだけの伴奏で歌って
貰いました。いいですね。
時間が迫り「憧れのハワイ航路」「旅姿三人男」
そして「夕焼け小焼け」で
タイムアウトとなりました。

今日は誕生日の人がいるということ「ハッピーバースデー」を
みんなで歌ってお祝いしました。
あっという間の1時間でしたが皆さん楽しんでくれたようです。
ウクレレとアコーディオンのコラボもよかったです(^◇^)。


nice!(14)  コメント(2) 

ディサービスでの歌の会ボランティア [ボランティア]

borairasuto.jpg
今日はディサービスでのボランティアの日です。いつものメンバー5人に
加えて私の友人3人が見学と言うことで8名の多人数で訪問でした。
利用者さんは30人余りと大勢ですね。テーブル6個のを囲んで
集まって暮れました。さて今日のメニューは気に入つてくれるかどうか

歌の会、前半は8曲、季節の歌の鯉のぼり、背比べ、夏は来ぬ、あざみの歌
荒城の月、みかんの花咲く丘、丘を越えて そして鐘の鳴る丘でした
kaneoka.jpg
荒城の月は男性のうたごえがよく聞こえました。

小休止のあとは簡単な手遊びと脳トレ、皆さん、タンス者に合わせてやって
くれました。歌の中間にはいいですね。

後半は時間が足りなくて6曲、南国土佐を後にして、旅の夜風、異国の丘、
母さんの歌、瀬戸の花嫁、武田節。
前半より皆さん歌っていたよの声ありでした。選曲のヒントですね。

施設の方の話ではうたのボランティアの中では私たちの人数は多いとか
他は1人~3人くらいなんかな。
また利用者さんからあまり高くない音で歌えて歌いやすいと
言われました。キーの高さに気を付けてるのをわかってくれたようで
うれしかったです(^◇^)。また利用者さんからリクエストを貰いました。
次回に歌ってこらいます。

皆さん、楽しんで貰ったようでよかったです(^◇^)。
我が家の隣に珍しい鳥が
yuuyuu2305-01.jpg
キジのようですね。こんなところに来るんだ!
庭の花が少し違った花も咲きました。
yuuyuu2305-02.jpg
yuuyuu2305-03.jpg
yuuyuu2305-04.jpg
yuuyuu2305-05.jpg
明日から3日間程雨のようです。
日曜日は市内のイベント「新選組まつり」がありますがどうでしょう。

nice!(5)  コメント(0) 

ステップカフエ [ボランティア]

step2304-01.jpg
step2304-05.jpg
ステップカフエの日です。
今日も皆さん来てくれました。
前半のは包括支援センターの方から身体の大事なところ
腎臓についてお話されました。まずは間違い探しのクイズから
始まりです。
step2304-02.jpg
上の絵と下の絵の間違い探しです。
ここに腎臓の働きのヒントが隠されているようです(^◇^)

こちらが回答です。
step2304-03.jpg
腎臓は自然のでとっくす装置
腎臓は2つある。ここが健康でなくなると色んな症状が出る。
腎機能を保つには「肥満の解消」「減塩」「低たんぱく食」「禁煙」「運動不足解消」
など生活習慣改善が重要です。とあります。
心がけたいですね。私は「減塩」が課題です(^◇^)

step2304-04.jpg
後半はお楽しみの歌のコーナー。アコーディオンの出番です。
鯉のぼり、みかんの花咲く丘、波浮の港、おお牧場はみどり、
ゴンドラの唄,旅の夜風、瀬戸の花嫁など歌って貰いました。
瀬戸の花嫁は私の島を見に行ったお話もしました。

そのあとはハーモニカの演奏発表、軽体操など
そして後半の歌タイムで茶摘み、朧月夜など

時間があっという間に過ぎました。
nice!(9)  コメント(0) 

ディサービスでの歌ボランティア [ボランティア]

高齢者の福祉施設
ディサービスで歌の会をしてきました。今回で106回目になります。
この施設は個人の民家から始まり10年ほど前この場所に新しくなりました。
ディサービスを主に行っています。私たちのボランティアも長く続いて
いますね。
yuyu-01.jpg
yuyu-02.jpg
今日もいつものように1時間の範囲で14の歌とてミニ体操で楽しんで
貰いました。歌メニューはこちらでした。
 春の小川、花かげ、大牧場はみどり、高原列車はゆく、ゴンドラの唄
 白い花の咲く頃、東京の花売り娘、三百六十五歩のマーチ
 北国の春、古城、東京だよおっ母さん、下町の太陽を
 瀬戸の花嫁、見上げてごらん夜の星を
歌リードさんのお話、簡単な手話も交えて進めました。
今日の利用者さんは31人とか増えましたね。増えた分、それぞれの
状況も違って、皆さん、楽しんでくれたかなあの気持ちもありますが
帰るとき、大きな拍手と手を振っていただきました。
 職員さんも協力していただき感謝です(^◇^)
次回は5月11日です、皆さんに会うのが楽しみです。
写真が取れなくて歌の会の様子が見ていただけないのが残念です(^◇^)

我が家の庭にカロライナジャスミンに続いてモッコウバラが咲きました
同じ黄色い色ですですが花が大きいですね。黄色い垣根になりました。
yuyu-03.jpg
yuyu-04.jpg
yuyu-05.jpg

nice!(5)  コメント(0) 

コミュニティカフェで歌の会 [ボランティア]

suteltupu.jpg月1度の包括支援センターステップ主催のカフェ
です。
季節は春ですね、ここ数日は足ふみ状態ですが桜は
満開ですね。
集まりの後半の歌の会は花の歌をたくさん集めました。

さくらさくら、春の小川、花かげ、忘れな草をあなたに、
東京の花売り娘、花の街と6曲集めました(^◇^)
最初のさくらさくらは1年に1度だけ取り上げられます。

忘れな草をあなたには味わいのある歌ですね

忘れないでほしいと言ううたですね。たくさんの方が
歌っています。一番人気は菅原洋一だという説があります。

このほかに、「思い出のアルバム」保育園児幼稚園児の
卒園の歌ですね。子供たちを育てた親の歌でもありますね。
「東京の花売り娘」
この曲はキーが高くて歌えないの声もありずいぶん楽譜を
直しました。そしてシャープ3つの高さにしました。
ところがこの曲1か所見慣れないマークがついていました。
楽譜.jpg
どう演奏するのかずいぶん迷いました(^◇^)
皆さん楽しく歌ってくれましたが熱唱してくれたのが最後の
3曲でした。
「涙の連絡船」「青い山脈」「黒田節」
℃の歌も気持ちよく歌ってくれました。手拍子も入れてくれました。

この集まりは認知症の方、その家族の方、そろそろ認知症と付き合う
かもしれない方の息抜き、気軽の集まれる居場所作りが目的です。
少し認知症で日ごろ歌わないけど歌っていた。介護疲れだったけど
今日、来て歌ってとてもよかったなどの声が聴けました。
よかったです。もう少し大勢の人に来てもらいたいねと
話が出ました。

しばらく歌の伴奏関係が続きます。ボランティアとうたごえ
それが終わると「小休止」したいです(^◇^)

nice!(9)  コメント(0) 

ディサービスでの歌う会 [ボランティア]

borairasuto.jpg
3がつです。なにか春めいた響きで良いですね。
実際に急にあたたかくなりました。冬が寒いと春は
早いと言われます。
その通りのようですね。

月一度のディサービスでの歌の会です。いつものメンバーがそろいました(^◇^)。
定刻に開始、利用者さんも増えて30人弱になっていました。
新しい方、なじんでくれるでしょうか。
前半の歌は童謡、「どこかではるが」から始まりうれしいひなまつり
四季の歌、青い山脈、南国土佐を後にして、東京の花売り娘
赤いハンカチ。高校三年生の8曲

小休止後の軽い体操は皆さんやってくれました(^◇^)

後半の最初は「北国の春」の替え歌、皆さん楽しそうに歌っていました。
そして王将、リンゴ村から、さくら外の歌、東京のバスガール
最後は幸せなら手をたたこう。予定していた涙の連絡船は時間がなく
できませんでした。

全部で14曲、1時間の持ち時間ではこれくらいでしょうか。

利用者さんは80台、90代の人が多いようですね。要介護の上の
方の方もいて、どんな歌を選曲すればいいのか、むつかしいですね
全員に合わせるのは無理?
今回で105回目です。
nice!(11)  コメント(2) 

コミュニティカフェで歌の会 [ボランティア]

suteltupu.jpg 昨日までの北風の冷たい日から一転、今日は暖かい日でした。
月に一度の地域の包括支援センターの主催の集まりに中の
1時間、アコーデォン伴奏での歌の会に時間です。
今日も皆さん、集まってくれました(^◇^)


borairasuto.jpg



歌の初めは「早春譜」です。昨日の寒空で選曲したのですが少し
季節がずれました。でも皆さん、歌ってくれました。この冬は
寒かったですよね。続いては「うれしいひなまつり」もう週末はひな祭りでね。
続いてさくら貝の歌、南国土佐を後にして、くちなしの花、たんぽぽで
前半はここまで、小休止したあとは
ハーモニカグループの演奏で 春よ来いとHome sweet homeと演奏
だいぶん上達しましたね(^◇^)


後半は荒城の月、白い花の咲く頃、花、北国の春の替え歌
で皆さん、ニコニコしながらの歌っていました。


そして以下数曲歌って、最後は「どこかで春が」で締めくくり
ちょうど今日の暖かさにピタリでした。

この会、今日で82回目です。

終わったあとに主催者の包括支援センターのかたと少しお話しました。
「いま、すごく忙しい、」だのに欠員2名,補充ができていない、1月、2月
介護認定の要望が非常に多い、電話がひっきりなし」など厳しい現状を
お話しされました。その方も体調を悪くしてお休みしていたのですが
復帰したのですが忙しさに追われているとのことでした。
介護、福祉の世界は厳しいと知らされました。

nice!(10)  コメント(4) 
前の10件 | 次の10件 ボランティア ブログトップ