SSブログ
ボランティア ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ステップカフエ [ボランティア]

step2304-01.jpg
オレンジ広場(認知症カフェ)のステップカフエの開催です。
今日は初めての方の参加してのにぎやかな集まりでした。
前半は包括支援センターの方のお話と脳トレの簡単なゲーム
そしておしゃべりコーナーでした。女性が多くにぎやかですね。

そして後半は「うたごえコーナー」アコーディオン伴奏によるみんなで
歌う時間です。
前半は たき火、旅愁、カナリヤ、りんごのひとりごと、赤いハンカチ
    山小屋の灯、青い山脈の7曲でした
市内で開催されるたき火まつりのことで話が盛り上がりました(^◇^)
それぞれの歌の時に「解説?」が入りなかなか歌が進みません、アットホーム
は集まりです(^◇^)

小休止のあとは楽器演奏タイム
今日はまずリコーダーで「男はつらいよ」うまく演奏していました。
そして次はアコーディオンで「サンライズサンセット」
こんな曲のアコーディオン版です。私の演奏です。

何か所かミスしましたが好評でした)(^◇^)

続いてミニ体操、後半は歌に合わせて手の運動、よく考えますね。

そして後半の歌、
 小さな木の実、お山の杉の子、通りゃんせ、ああ上野駅
 ともしび、上を向いて歩こうの6曲でした
お山の杉の子は戦時嘉陽ですね、昭和19年、疎開していた佐々木すぐるさん作曲
小さな木の実はお父さんと少年のお話ですね。

最後は「故郷」でお別れでした。

この「ステップカフエ」は市内で7か所で開催しているおれんじ広場の一つです。
step2311-02.jpg

開催の目的はこちらです。
step2311-03.jpg
少しわかりずらいですげ「居場所作りですね。
ここのカフェは今回で90回目です、
step2311-01.jpg
nice!(11)  コメント(0) 

ディサービスでの歌の会ボランティア [ボランティア]

borairasuto.jpg
今日はディサービスでの歌のボランティアの日でした、
11月2日なのに」今日の最高気温は26℃の夏日でした。
どうなっているのの暖かい日でした。
いつもの歌リードさん4人とアコ伴奏の私と5人で訪問です。
私たちが行くと拍手や手を振ってのお迎えで良いですね(^◇^)

毎月の歌のプログラム(選曲)は歌リードさん交代で決めるのですが
今回は私が決めました、反応はどうかな、少し心配でした(^◇^)
前半は 里の秋、通りゃんせ、赤い靴、森のくまさん、悲しき口笛
    東京の花売り娘、二人は若い、星影のワルツの8曲でした
伴奏の私としては「東京の花売り娘」がむつかしかったですね。
なんとか無事終わりましたが冷や汗ですね。
この楽譜の一部
biragakufu-01.jpg
この楽譜のここ、歌詞の<り>のところの音符に×印のおようなのが
ついていますが何のことか、初めて見ます。

さいごの「星影のワルツ」はいい感じで歌ってくれました。
ここでティタイム、喉を潤してもらった後は簡単な体操です。
手を運動で皆さん、楽しんで貰いました。

後半は 赤とんぼ。旅愁、りんごのひとりごと、月がとっても青いから
    異国の丘、見上げてごらん夜の星を、そして最後は365歩のマーチ
    の7曲でした。
「赤とんぼ」は歌リードさんが絵と木の枝を使っての演出は好評でした
「月がとつても青いから」は前奏の演奏に苦労しました。
biragakufu-02.jpg
今まで弾けていたのに今回はなかなかうまくいかず力量の低下かな。
ここのところ練習を休んでいたのでそのせいですね(今、スランプ?)
こんな歌です。

いつのころの歌でしょう。
最後の365歩のマーチは元気の出る歌ですね。

利用さんからとても楽しかった、来てくれるの楽しみにしていますなど
の声を貰いました。
とてもいい歌が載っているこの歌集が欲しい、売ってほしいとの声
これはお断りしました。

施設職員に方からお話されたこと
「なかに俳諧して大変な利用者さんがいるのですが、この歌の会が始まると
座ってずっと歌っていた。とても助かりました、」 私たちの会が役に立って
良かったです(^◇^)

変えるときは利用者さんの拍手で送ってくれました。
満足の時間でした。皆さんに元気を貰いました。
nice!(8)  コメント(0) 

10月の「うたごえひろば」 [ボランティア]

borairasuto.jpg
今日は朝から小雨が降って寒いです。
午後2時半の気温は16.2℃しかありません。
今年の異常に暑かった夏は本格的な温暖化とのことでそのあとも
高温の日が続くと言われてきましたが今日の気温は最高気温17℃’(平年は22.7℃)
最低気温13℃(平年は14.9℃)と平年を大きく下回っています。

昨夜は寒くて毛布を出しました。今日は扇風機を片付けました。
そんな季節の変わり目、昨日、10月の「うたごえひろば」を開催しました。
今日のような寒い雨の天気でなくて良かったです(^◇^)。

季節に合わせて、虫のこえ、野菊から歌い始めです。
なぜか夏は来ぬ、夏の思い出がありこれはないですね(^◇^)
遠い世界に、芭蕉布、雨に咲く花、湖畔の宿など続きます。
大きな声のうたごえがいいですね
hiroba202310-01.jpg

「希望」を歌って前半終了、小休止のあとはミニ体操です。
ちょっと身体を動かそうで5分くらいと思っていたのですが皆さん
張り切っていつの間にか15分を超えるようになりました。歌の会が
歌プラス健康体操の会になってしまいましたね(^◇^)
hiroba202310-02.jpg
後半の歌は
 花言葉の唄、今回初めてで「同期の桜」別れの一本杉、悲しき口笛、君恋し
 すみれの花の咲く頃、この歌は宝塚歌劇団から紹介された歌でね、メロディと
 歌詞がいまいち合わなく歌う人、苦労していました。
 そのあと数曲歌って時間になりました。

参加者の一人とお話していたらこの歌を歌ってほしいと言われ歌詞を見ました。
「愛の花」、なにこれ!と聞いたら朝ドラのらんまん。植物学者の牧野常太郎の
お話で先月で終わったものでその挿入歌でした。

私も時々見ていたがあまり記憶にないですね。
いろんなリクエストが来るので対応にオロオロです(^◇^)

高齢者に元気になってほしい。高齢者の居場所の一つになってほしい
というんがこの会の目的です。
ここにしか行くところがない、楽しみにしています。
ここに来るのが、歌えるのが楽しみです、ありがとうの声を聞きます
元気なうちは続けたいです。

元気な身体つくりに、高尾山山歩きと最近はウォーキングも始めました。
早朝5時前に歩きます。2日前は川沿いの道を歩きました、
ここが目的地、浅川にかかるふれあい橋。往復で14600歩歩きました。
歩きすぎですね、半分がいいです(^◇^)
hiroba202310-03.jpg
日の出前、東の空が明るくなってきました、周りはまだ暗い。

nice!(11)  コメント(0) 

ディサービスでの歌の会ボランティア [ボランティア]

borairasuto.jpg
10月の最初の歌のボランティアです。
ここのところボランティアが続き3週間で4回のの中の今回は
3回目で少々疲れ気味です(^◇^)
そうは言ってもディサービスとの約束ですから気合を入れていきました(^◇^)

毎月一度の訪問、今回は112回目です。最近しばらく来ていた
ウクレレさんは卒業で今日は歌リードさん4人と伴奏、私の5人で
訪問です。気温の変化が激しく体調管理が必要な私たちです。

施設利用者さん、私たちが行くと拍手で迎えてくれました。
うれしいですね。
今日もいつものように15曲歌って貰いました。
急に秋の気配今日このころ「里の秋」が一番ぴったりですね。


前半9曲歌ってティタイム、そのあと手を中心とした軽体操と
すっかり皆さん承知です。にこやかにやっていました。

休憩中利用者さんから声かけられて英語のうたやらなかと昔よく
映画を見に行ったと次々に歌い始めました。
申しわけないけどできないなあ、残念だけど

後半の最後は「有楽町で逢いましょう」歌詞1番,2番と唄って
そのあとメンバー作詞の3番を歌って貰いました。大好評でした(^◇^)。

会の後、利用者さんからとても楽しかった、懐かしい歌を唄えてよかった
いつも楽しみにしていますありがとうなどの声を頂きました。
こう言う声を聞くと元気が出ますね。

自宅に帰って一休みしていると突然消防自動車のサイレン
近くです、我が家から200mくらい離れたところの特養老人ホームが
出火(?)元のよう消防隊員が入っていくのが見えました。
どんどん消防車が増えて10台くらい来たよう、近所は大騒ぎでした。
kaji-01.jpg
kaji-02.jpg
幸い,出火ではなかったようでよかったです。
特養老人ホームですから入所者さんは要介護3から5の方で100人近く
おられるので火事ではなくて良かったです。

ところが次の夜,深夜1時頃
また火事騒ぎ、今度は消防車は前回の半分位でした。
やはり火災設備の不具合か出火ではなかったのですが原因究明
してほしいですね。


nice!(11)  コメント(4) 

敬老の日 [ボランティア]

今日9月18日は敬老の日です。
敬老の日.jpg
うんと昔の小学校低学年の時は誰に届くかわからいお年寄りに
訳も分からず手紙を書いたことがあります。
「おじいさんおばあさん元気でいてください」なんて先生に
誘導されて書いたような、

今はそんなことさせないと思いますが
今日のニュースでは 10人に1人が80歳以上です。
65歳以上が3623万人います。全人口の29.1%です。
70歳以上が2000万にいます。
など高齢者が多いのを強調していましたね。長生きはいいこと?

私の地域の老人会でも敬老会はありました。こんな案内状です。
keirokai-01.jpg

会員は100人位いるようです。その中で81歳以上が
36人いるそうです。(今年到達した方は6名)
80歳以上の方全員にお赤飯贈呈だそうです(^◇^)

敬老会の出し物として近くの大学の学生での「落語」がありました。

そうしてもう一つのお楽しみ企画が私たちのボランティアグループでの
「みんなで歌おう会」です。
keirokai-02.jpg
私のアコーディオンとウクレレ3人の伴奏で歌リードさん3人での
歌う会でした。
全10曲、おなじみの歌を歌って貰いました。
60余人の参加者の大合唱でしたね(^◇^)。
皆さん楽しんでくれたようでよかったです。

企画運営してくれた役員さんお疲れ様でした。
nice!(14)  コメント(4) 

ボランティアそして台風接近 [ボランティア]

borairasuto.jpg
昨日は月に一度のディサービスでの歌の会でした。
今回は111回目ですね。
まだまだ暑い日でメンバーの皆さん、汗をかいての集合です。
私も連日の猛暑でいささか疲れ気味でしたが頑張っての参加です(^◇^)

ウクレレ.png
今回は4回ほど来て一緒に伴奏してくれたウクレレさん
3人が最後ということで残念ですがそれぞれの生き方が
あるので他のところで楽しんでほしいですね。
いつもように15曲と軽体操を楽しんで貰いました。
ウクレレさんたちは うみ、浜千鳥、ゴンドラの唄、四季の歌の4曲
ウクレレだけの伴奏をして貰いました。今までで一番よかったですね。
あとは私のアコーディオンと合同ん伴奏でした。

軽体操、手を動かしての運動ですが今回は「笑いヨガ」を一部取り入れて
の内容で皆さん、楽しんでやっていました。

最後の歌は「故郷」
この、作詞者は高野辰之さん、この歌のルーツを求めて長野県の
氏の生家を訪ねたのはいつだったかな、最寄りの駅から徒歩1時間あるいて
山間の家にたどり着きました。ああこの山がウサギおいし山か
実際に部落総出でウサギ狩りしたそうです。

一日明けて今日は朝から強い雨でした。台風が来るようです。
taifuu.jpg
久しぶりの雨、そして気温が朝は20℃ そして最高気温が23℃
涼しいです(^◇^)。何日ぶりでしょう。これはうれしいです(^◇^)

昼から雨も小降りになってきました。台風はまだ来てないけど
このまま雨が治まるといいですね。川の水も少し弾いたようです
asakawa-01.jpg
こちらは普段の水量です。
asakawa-02.jpg

このまま、真夏日は終わってほしいのですか予報によると明日は33℃
9月20日まで30℃以上とか彼岸まで我慢ですかね。
国連事務総長じゃ「沸騰化の時代」と警告しています。
nice!(9)  コメント(4) 

コミュニティカフェで歌の会 [ボランティア]

borairasuto.jpg
8月も後半になるのに真夏の暑さです。9月まで暑さは続くとか
世界中が暑いのは温暖化が現実になっているのですね。

そんな暑い一日、8月の集まりは開催、暑さに負けず高齢者の方が
沢山来てくれました。元気ですね。楽しみにして呉れていたのかな。
最初は包括支援センターの方から福祉のお話がありました。
そして今回はこの活動の様子を皆さんに紹介したいと写真撮影の方が
来ていました。歌の会の様子の写真です(^◇^)

akoren.jpg
時間になりました。うたごえコーナーのスタートです。
伴奏は私のアコーディオンです。前半は浜千鳥、波浮の港、森の水車
水色のワルツ、埴生の宿、長崎の鐘、高校三年生
大きな声でのうたごえはすごいですね。いい写真取れたかな(^◇^)。

休憩の後、今日はハーモニカの方の演奏です。
1年たってうまくなりましたね。
芭蕉布、浜辺の歌、南国土佐を後にしての3曲でした。

続いて軽体操、このような体操の繰り返しが健康に必要なんですね
高齢者には!!

後半の歌は北国の春の替え歌、湖畔の宿、チャンチキおけさ
荒城の月、東京音頭、月がとっても青いから
私が一番練習したのがチャンチキおけさです、

三波春夫のデビュー2枚目のレコードですね。大ヒットしたとのこと
です。ちょうど集団就職の時代、故郷を思う心をつかんでのでしょう。
この歌にでてくる「おけさ節」
三波春夫も同じ新潟出身(長岡市)なんですね。

今日は皆さん、よく歌ってくれました、私が元気貰ったようです(^◇^)

ここのカフェのオーナーさん、メダカ飼っています。
メダカあげますの表示がありました。たくさん泳いでいますね
わかるかな、
step2308-02.jpg
step2308-03.jpg

お疲れ様でした。

ほんとに疲れて、早く寝てしましました。
夜中に激しい雨音で目が覚めました。

これ、今日の集まりのです。いいですね(^◇^)。
今日で87回目です。
step2308-01.jpg
nice!(11)  コメント(2) 

ディサービスでの歌の会ボランティア [ボランティア]

borairasuto.jpg
ディサービスで歌の会を行いました。
この日はメチャメチャ暑かったですね。でもガマンガマン
我がメンバー、合計8名のの勢ぞろいです。
今日の歌はこんなでしたね。
 牧場の朝、われは海の子、赤い靴、椰子の実、忘れな草をあなたに
 ゴンドラの唄、東京のバスガール、南国土佐を後にして
 船頭さん、さくら貝の歌、リンゴの唄、王将、山男の歌、知床旅情
 東京音頭
15曲も歌って貰いました。ちょっと多かったかな(^◇^)
途中のお茶タイムと軽体操を入れました。

利用者さんと少しお話しました。この歌の会をとても楽しみに
していると言ってくれました。こうして歌う機会はあまりない
のかもしれませんね。
今日の一押しの歌、 「東京音頭」でしたね、踊りたくなる気分
のようでした。
来月は少し涼しいかな。

今日、暑い中高尾山に行って来ました。雨予報が続いて今しか行くとき
ないと出かけました(^◇^)
大賀ハスとレンゲショウマの花、きれいでした。
どこに咲いているか、知る人ぞ知る ですね。
hasurenge-01.jpg
hasurenge-02.jpg
hasurenge-03.jpg
hasurenge-04.jpg

nice!(11)  コメント(0) 

コミュニティカフェで歌の会 [ボランティア]

borairasuto.jpg
猛暑が続いています、この日も最高気温37℃予想です。
こんな日、皆さん来てくれるでしょうかと思いながら出かけました。
包括支援センター主催の集まりです、でも15人ほどが来てくれました。
最初はセンターの方のお話が会って、熱中症対策してくださいが主でした、
高齢者のあるまりです。この暑さは堪えますね。

後半は歌のコーナーです。アコーディオン伴奏でのうたごえです。
前半はうみ、われは海の子、知床旅情、鐘の鳴る丘、小さな日記
アカシヤの雨が止む時、そして「ほたる」歌の途中の朗読は参加者の
一人にやってもらいました。練習したとのこと、とてもよかったです。

小休止のあと私のアコーディオン独奏で今回は「ひまわり」を演奏しました。
演奏動画がないので、こんな曲です。

演奏の後はしばらく、この曲の話題で盛り上がりました(^◇^)
演奏はまずまずだったかな(^◇^)

ミニ体操で身体をほぐした後は後半の歌
山男の歌、あざみの歌、月の砂漠(生まれて100年)、南国土佐を後にして
武田節、高校三年生と歌って
皆さん大合唱でした(^◇^) 暑さを吹き飛ばしたかな。
今回で85回目でした。

一夜明けて、今日の最高気温の予想は38℃、驚きですね。
でも朝の気温は23℃台です、涼しいうちに山に行こう!
出かけと同時に日の出です。
230726-01.jpg
230726-02.jpg
今朝も日の出は4時45分、一番早い時より21分遅くなっています。
少しずつ秋に近づいていますね。暑いけれど。

今日の山行きは「レンゲショウマ」の花を見たかったからです。
まだ少ないですが咲いていますた。雨が少ない背かな
でもきれいでした、見れてよかったです。
230726-03.jpg
230726-04.jpg
230726-05.jpg
230726-06.jpg
230726-07.jpg

大賀ハスは明日には咲くかな
230726-08.jpg
230726-09.jpg

下山には30℃になっていました。
これが限界ですね(^◇^)
nice!(9)  コメント(2) 

ディサービスでの歌の会ボランティア [ボランティア]

borairasuto.jpg
高齢者の福祉施設、ディサービスでの歌の会の日です。
今日は暑かったです。夜の雨で朝方はそれほどでもなかったですが
どんどん上がりましたね。ここ2週間くらいは連日32℃前後の真夏日
予報です。
そんな天気に負けず今日の我がボランティアは8人組です。それに1名
見学したい方がいて9名は多いですね(^◇^)
ウクレレさん、今日は3人で伴奏です。
ウクレレ.png
たなばたさま、ゆりかごの歌、浜千鳥の3曲単独担当してもらいました。
私のアコーディオンはお休みです、いいですね(^◇^)
今日も全曲15曲歌って貰いました。
歌い始めはぴったり「たなばたさま」でした、

童謡唱歌はほかに
あの真知子の町、われは海の子、みかんの花咲く丘など
歌謡曲は
かえり船、銀座の恋の物語、雨に咲く花、たれか故郷を思わざるnd
ほかに高原列車は行く、おお牧場はみどり、長崎の鐘など
てんこ盛りです。皆さん歌って貰えたかな
童謡は男の方は歌っていなかったなあ
私も利用者ならたなばた、ゆりかごも歌など歌わないかな
男の方には苦労します(^◇^)

施設の利用者さんはほぼ定員いっぱいでした。

この暑さ、我が家のゆりの花がやっと咲きました。
jitakuyuri-01.jpg
jitakuyuri-02.jpg


nice!(11)  コメント(4) 
前の10件 | 次の10件 ボランティア ブログトップ