SSブログ

藝術文化の薫るまちコンサート [日野]

相変わらずの真夏日の続く毎日です。
でも予報ではこの暑さも水曜日までとのこと、先が見えてきました。
だけとそのあとは真夏日が夏日になって、秋(最高気温25℃以下)は
まだ先のようです。

そんな中、藝術文化の薫るまちコンサートに行って来ました。
表題のようなすごいコンサートではなく定員300人弱の古い建物での
コンサートです。
matikon-01.jpg
今回、我が町出身の若手の演奏家を紹介するというのが一つに目的だった
ようです。
名前、写真、経歴を見ても知らない方ばかりでした。
でも、これらの方が各方面で活躍されていると聞きうれしくなりました。
matikon-02.jpg

プログラム1番目はこれらの人全員で
新選組!「メインテーマ」 なんと全員、新選組の衣装で登場は
意表でした(^◇^)。我が町が新選組のゆかりのある街なので
取り上げたのだと思います。

以下 8人の方がピアノ演奏、ソプラノ、オーボエ、ピアノ
   テノールソロ、ソプラノ、フルートそしてテノールソロ
   を演奏されました。それそれ2曲でした。
曲目は省略しますが初めて聞く曲はそれそれ素晴らしかったです。

そして今日。聞きに行ったのは我が相方が所属するコーラスグループ
が歌うとのことで誘われたからです(^◇^)
matikon-04.jpg 
今日は「日本の四季の歌」田中義直の曲で
早春譜、夏の思い出、小さい秋見つけた、雪の降る街をなど歌いました。
混声合唱「コーラルファンタジーinひの」の皆さんでした。

最後は出演者全員で市のうた「日野市歌」を歌いました。

今日の演奏会のサブタイトルに「ベートーヴェン第九プレコンサート」
とありました。
12月に行われる第九コンサートに向けてのコンサートのようでした。
相方も毎日曜日、練習に出かけています(^◇^)
matikon-03.jpg
nice!(9)  コメント(2) 

9月の「うたごえひろば」 [日野]

9月になっても暑さがおさまりませんね。
何しろ過去125年で一番暑い夏ですから。
平年なら今頃は最高気温が29℃ 最低気温が21℃くらいですから
真夏日、熱帯夜にはうんざりしますね。

そんな中、9月のうたごえひろばが開催されました。先日の日曜日
雨が降らなくてよかったですが真夏日でした。

今回もいつものようにオープニング曲,エンディング曲合わせて
22曲用意しました。
里の秋、小さい秋など季節の唄からスタートです。
hiroba2309-01.jpg
今年の季節とはすこしずれているかな、
前半はほかに
 埴生の宿、少年時代、思い出のグリーングラス、アカシアの雨が止む時
 誰もいない海、月見草の唄、武田節、高原列車は行く、
思い出のグリーングラスは久しぶりに歌いました。
※都会で罪を犯した死刑囚が刑の執行前夜に
 故郷に汽車で帰る夢を見たという内容の詩です。
私は犯罪者ではないですが働いていた頃、行かずまり落ち込んでいた時
故郷に帰って癒された夢を見たことがありますね。

後半は軽体操の後
 お山の杉の子、花の街、故郷は今も帰らず、岸壁の母、アメイジンググレイス
 エーデルワイス、追憶、いい日旅立ち、高校三年生
お山の杉の子、里の秋 ほかにも船頭さんなど戦時中に作られた
歌が戦後歌詞を変えて復活したのがいくつかありますね。
里の秋です

この里の秋の原曲は昭和15年発表の星月夜で3番、4番の歌詞はこちらです
3 きれいなきれいな 椰子の島
  しっかり守ってくださいと
  ああ とうさんのご武運を
  今夜も一人で 祈ります。
4 おおきく おおきくなったなら
  兵隊さんだよ うれしいな
  ねえ かあさんよ 僕だって
  かならず お国をまもります。
お国のためにがんばろうの歌ですね。

今日は残念、時間が足りなくて「見上げてごらん夜の星を」を
歌えませんでした。来月に歌います。
エンディングは夕焼け小焼け
丸井お月さんのところです(^◇^)
hiroba2309-02.jpg

今日のうたごえに使った歌集とプログラムです。
hiroba2309-03.jpg

2週間の天気予報を見ても連日30℃以上の真夏日です。テレビの予報しさんが
冗談まじりか暑さ寒さも彼岸まで、お彼岸まで続きそうだと言っていました、
平年のお彼岸の頃の気温は
最高気温25.3℃  最低気温17.2℃ 急にこうなると困りますね。

今日の写真1枚
akemyoujyou.jpg
昨日、朝4時過ぎの東の空に明るい星が輝いていました。
明るいです、一瞬、月かと思いましたが大きさが違いますね、
nice!(14)  コメント(0) 

今朝の1枚 [日野]

あまりにも暑い日が続きます。高尾山山行きも朝の最低気温が
25℃以上の時はお休みのしました。身体の負担が大きいですね。

その代わり、近くの浅川堤防遊歩道を中心にいくつかのコースを
歩くことにしました。4時15分頃から1時間半くらいの歩きです。
そして今日の一枚? 久しぶりに富士山を見ました。
また草に覆われた川も悪くないなあと感じました。
asa230824-01.jpg
asa230824-02.jpg
asa230824-03.jpg
nice!(8)  コメント(5) 

早朝の川沿いウォーキング [日野]

まだ連日の猛暑日が続きますね。
そして夜も気温が下がらず熱帯夜です。
でも、閉じこもってばかりじゃいけないですね。
山歩きは控えて早朝の川沿いウォーキングすることにしました。
午前4時10分過ぎ出発です。往復7キロほどのウォーキングです。
こんな景色です。
asauo-01.jpg
asauo-02.jpg


川沿いの遊歩道ですが暗いです、ヘッドライト、懐中電灯持っての
歩く人がいました。そうしないと見えません、
40分ほど歩いているうちだいぶん明るくなってきました。この道を
歩いていいます。
asauo-03.jpg

5時10分過ぎ、日の出です。
日の出はいつ見てもいいですね。
asauo-04.jpg

1時間15分くらい歩いたでしょうか、今日も目的地に到着
高幡不動尊です。ほとんど人、いないですね。
いつもたくさんの人を見ているのでこんなのもいいですね。
市のアイドル、土方歳三さんです。もう少しいい男なんですが(^◇^)。
asauo-05.jpg
asauo-06.jpg
asauo-07.jpg

さあ帰ろう、来た川の反対側の遊歩道を歩きます。
黄色い花がたくさん咲いています。
asauo-08.jpg
asauo-09.jpg
asauo-10.jpg
月見草だと思っていたのですがグーグルレンズで調べたら
コマツヨイグサと出ました。あれ、今度はそれをもとにネットで調べたら
色んな名前が出てきて、ああわからん!!

とにかくこの花が咲き始めると夏から初秋へと季節の変わるのを
知ります。いま猛暑でも
少しづつ秋に近づいていると思えてホッとします(^◇^)

川にはたくさんの白い鳥がいました。最近増えている感じです。
asauo-11.jpg
asauo-12.jpg

6時半ころ帰宅、
シャワー浴びて朝ごはんです(^◇^)
nice!(13)  コメント(4) 

8月のうたごえひろば [日野]

borairasuto.jpg
八月です、この日も猛暑日です。
こんななか八月の「うたごえひろば」が開催されました。
比較的高齢者が多いうたごえです、今回は猛暑の影響でしょうお休み
したいと言う連絡が何人かからいただきました。無理は禁物ですね(^◇^)

定刻開始です。今日のメニューは
かもめの水兵さんから始まり次はなんと「赤胴鈴之助」今の時代には
通用しないかも、このラジオドラマ、吉永小百合のデビュー作品です(^◇^)
hiroba202308-01.jpg
続いて東京の花売り娘、あこがれのハワイ航路とつづき
次の「原爆を許すまし」明日は8月6日、ヒロシマ原爆の日
この歌がもう歌はなくてもいい時は来ないのでしょうか。

そしてもう一つ、沖縄の歌
「サトウキビ畑」 今日は頑張って全曲歌いました。

こころにしみる歌ですね。でも長いでです、歌いつかれたかな。

気分をかえて
波浮の港、岬めぐり、夏の思い出と続き、
休憩
軽体操をして後半です。
広い川の岸辺、椰子の実 と唄い次に先月歌って好評だった
「ほたる」 今回は全員に歌詞と楽譜を配布しました。
覚えてくださいね。
hiroba202308-02.jpg
hiroba202308-03.jpg

白い花の咲く頃、惜別の歌、恋ごころ とリクエスト曲が続いて
ああもう時間がない
最後は「東京音頭」でにぎやかに締めとなりました。

次回は9月3日、もう猛暑や台風はないでしょうね(^◇^)

nice!(13)  コメント(2) 

日本で一番 [日野]

隣町が日本で一番とテレビで放送されました。
自慢することではないですが一番は一番
今日の最高気温です(^◇^)
saikoukion.jpg
最近は埼玉県や中部地方などが話題になりますが八王子しも
40年ほど前には一度、一番になりました。その時は38℃だった
と思います。

とにかく、暑かった。空には入道雲、夕立もありましたが
気温は下がらなかったですね。
s<a href=saikoikion-04.jpgaikoikion-02.jpg" />

すぐ近くにブルーベリー農園があります。
今が収穫時期、何度が買いました。目の健康にいいとか
今日はお休みだ!
saikoikion-03.jpg
saikoikion-05.jpg
nice!(9)  コメント(2) 

7月の「うたごえろば」 [日野]

akoren.jpg
連日の暑さが続いています。この日も最高気温33℃ほどでした。
高齢者中心のうたごえです。体調不調でお休みされる方が何人か
お休みしますとの連絡を頂きました。無理は禁物ですね(^◇^)

それでも50人以上の方が来てくれました。
室内はエアコンが効いているので熱中症対策にはいいですね。
早めに来られる方が多いですね。定刻開始です。
今日はちょうど、いいですね「たなばたさま」から歌い始めです。
続いて海、あの子はたあれ、証城寺の狸囃子、箱根八里、人形、雨と
いつもとは違う雰囲気の歌が続きます。
hiroba2307-01.jpg
そのあと数曲歌って前半最後は「恋心」シャンソンですね。岸洋子さん
が歌って私も好きです。この歌また歌いたいとリクエストで
また歌いたいと、来月歌えるかな。

小休止して水分補給、そのあとは好評のミニ体操です。
皆さん、よく身体を動かしていました。

後半はさくら貝の歌から始めました。
続いて山男のうた。この歌の元歌は戦前の広島、江田島の海軍兵学校
の学校生が歌っていた歌って意外ですね(^◇^)
hiroba2307-02.jpg
伴奏者も頑張っています、一番右の席、私ですが受付を
やっていました。いろいろ忙しく働いています(^◇^)
この後、伴奏に加わりました。
今日の歌、全22曲の中で一番皆さんが楽しんだのは「ほたる」
でした。歌の中の「語り」の部分、皆さん、うっとり聞いていました。


この歌、好評なので来月も歌います!!
この次のうた「北国の春」の替え歌、ディサービスでよく歌われている歌
皆さん楽しんでしました。
あと数曲歌って今日は時間になりました。
最後は夕焼け小焼け

hiroba2307-03.jpg
nice!(10)  コメント(0) 

高幡不動尊、あじさいまつり [日野]

日野市内に高幡不動尊があります。正式には
高幡不動尊金剛寺 真言宗智山派別格本山とのことです。
関東三大不動さんで成田山新勝寺と高幡不動尊、あと一つは諸説
あるようです。
takahataajisai-01.jpg
takahataajisai-02.jpg

境内に入ったところの広場横に土方歳三の像があります。この地の出身で
新選組の副長として活躍した人で戊辰戦争で函館で亡くなりました。 
takahataajisai-03.jpg 
その隣に大きな石碑があります。明治21年に作られた。
近藤勇、土方歳三両雄の碑です。なかなか作る許可が下りなかったそうです。
石碑書かれている文章の題字を徳川慶喜に依頼したのですが涙にくれて書いて
くれなかったので会津藩主の松平容保に書いてもらったとのことです。
takahataajisai-04.jpg

ここでは毎年あじさいまつりが行われています。
丘の斜面には山アジサイを中心に200種類7500株余りがあるとか
見てきました(^◇^)
takahataajisai-05.jpg
takahataajisai-06.jpg
takahataajisai-07.jpg
takahataajisai-08.jpg
takahataajisai-09.jpg
takahataajisai-10jpg.jpg

こちらは「紅てまり」
takahataajisai-11.jpg
くろひめあじさい
takahataajisai-12.jpg
まいこあじさい
takahataajisai-13.jpg

昨日は父の日でしたね。母の日に比べて盛り上がりがかかけますね(^◇^)
高尾山の切り株の上のアートです。
takahataajisai-14.jpg
私は娘にリクエストして「養命酒」を貰いました。
梅雨の不順の天気、そのあとの暑い夏をこれで乗り越えようと
ささやかな対策です(^◇^)
nice!(14)  コメント(0) 

6月の「うたごえひろば」 [日野]

先週は毎日、雨の予報は出ていてその上に台風2号接近で日曜日の
うたごえは大丈夫だろうかと心配していましたが雨は前日の午前中まで
で当日は大丈夫、ラッキーでした。
6月の「うたごえひろば」、開催です。

今回からはコロナ対策の体温測定と手、指の消毒はなしとしました。
参加は事前申し込みです。今日もたくさんの方が来てくれました。
午後1時50分、定刻開始です。
hiroba23-05.jpg
今日もオープニング曲と終わりの歌を
含めて21曲歌って貰いました。牧場の朝、雨降りお月から始まり
下町の太陽、三百六十五日
伴奏陣が演奏に苦労したのは「木綿のハンカチーフ」ですね。
楽譜はAメジャー(シャープ3つ)ですが指使いがやりにくいのと早い曲で
苦労、勉強になりました。

いい歌ですね、青春時代の歌。歌謡曲、フォークとは違うリズムです。
作曲者の筒美京平さんが作曲するのずいぶん嫌がったそうですが
できるとそれなりに気にいったとか聞きました(^◇^)

いつもの意に体操は皆さん楽しくやっていました。
hiroba23-052.jpg
時間オーバーでハラハラしましたが。

雨の季節なので「雨降りお月」を歌いましたが不思議な歌です江ね。
「雨降りお月さん雲の影、およめにいくときゃ誰と行く、一人で
 からかささしていく、、、、、」 歌の1番と2番は微妙にメロディが
 違います。調べて見ると価値ありですね。 

歌の会の最後にあまり楽しくないお話をさせてもらいました。
「寸借詐欺」のお話です。
先月の「うたごえろば」の後、会場から出て近くのバス停に向かったのですが
知らない人から声をかけられました「お金を貸してほしい3千円を」
突然のことで驚き困惑したが何とかお断りしたとのこと。
このことを皆さんに聞いてもらいました。
「寸借詐欺」と言うのがあります。財布を無くした、帰りの電車賃がないので
少額のお金貸してほしいと、借りたら返さない・
今回のはそれかも知らない。お金の貸し借りはしないで下さい。お話しました。



nice!(9)  コメント(0) 

5月の「うたごえひろば」 [日野]

今年の連休は比較的天候に恵まれたようですね。
特に3日からの3日間は好天でした。そのあとの6日
5月の「うたごえひろば」の日でした。皆さんお出かけで来て
貰えるかなと思いましたがたくさんの方が来てくれました(^◇^)。
暑かったけれど心配していた雨も降らずによかったです。

定刻午后の1時50分スタートで声出しをかねて「故郷」方から始めて
鯉のぼり、背くらべと続きます。
hiroba202305-01.jpg
今日は大合唱、60人を超えると音量がすごいですね。
歌の好きな人、大勢集まるとこんなになるのだと思いました。感動!

今日は親しみやすい曲が多いですね。
もしも明日が、花と小父さん、この広い野原いっぱい、学生時代。
そしてこの「私の城下町」は懐かしいですね。

私の好きなお城は香川の丸亀城とその周りですが、
この郡上八幡はこの歌に合っていますね。きれいなお城と町なみ
は一度行って気にいりました。

旅人よ、涙そうそうを歌って小休憩
そのあとは軽体操、私たちの年代にはいですね、その一場面
hiroba202305-02.jpg
歌に合わせてです、皆さん頑張っています。

後半は田植え方始まり いつでも夢を、真夜中のギター、」川の流れのように
星は何でも知っているなど
最後は あの素晴らしい愛をもう一度、そして今日の日はさようなら
で今日のうたごえは終わりです(^◇^)

ほんとのエンディングは手話を交えた「夕焼け小焼け」の
合唱。
皆さん、笑顔で帰って行かれました。
nice!(7)  コメント(0)