SSブログ

4月のうたごえひろば開催 [日野]

春に3日の天気無しと言います。
今日は朝から大雨の予報でしたがそれほどではないけれど雨でした。

4月のうたごえひろば、開催しました。新型コロナの感染者拡大を
気にしながらですがやりました(^◇^)。
皆さんとても楽しみにしていたようです。コロナ対策で人数を絞っての
開催ですが目いっぱい来て呉れました。
hiroba202104-02.jpg
全23曲歌って貰いました。比較的知っている歌が多かったですね。伴奏は
その分楽でした。今回は事前に伴奏の練習会をしたのでそれが良かったかも


今回からスタッフが2人増えました。歌リードさん1人、伴奏で1人です。
仲間が増えると良いですね、新しい風を吹かせて呉れると嬉しいです。
伴奏陣、ここに私が加わります。
hiroba202104-01.jpg
コロナ対策、入り口で検温と手指の消毒、始まりと終わりにテーブル、イスの消毒
休憩時間を2回で換気、座る場所の間隔を取る。会の全体の長さを短くする。
するなど心掛けています。
来月は出来るでしょうか。コロナ、終息してほしいですね。

nice!(6)  コメント(1) 

オリンピックまで100日 [日々のこと]

昨日は東京オリンピックまで100日と言う日でした。
本来なら大騒ぎしているはずなのにニュースではほとんど取り上げられて
いませんね。テレビでは東京の西のはずれの高尾山の山頂に五輪マークの
モニュメントができたと少しだけ報じられていました。
orip-01.jpg
orip-02.jpg

ちょうど富士山と山々が見える絶好の場所です。皆さん頂上に着いた達成感と
富士始め大自然を見て感動する場所ですね。
orip-03.jpg

その場所に五輪マークができました。なにか違和感です。
作るのなら新宿とか渋谷、原宿あたりが人も大勢だしいいと思うにですが
なぜここ何でしょうね。
この多摩地域は前回の時はマラソンの折り返し地点、自転車競技のの会場にも
なりましたが今回は何もありません。

それはともかく、この新型コロナの急拡大の時です。大阪では1200人を超え
ています。東京も今日は700を超えています。まだまだ増えそうなかワクチンも
まだの状態でオリンピック出来るのと思うのですが、海外も一部の国を除いては
先が見えない状態ですね。

でも、中止または延期の報道が全くありません、沈黙です。ワイドショーも話題に
なりません。政府も東京都も中止は責任問題になるからとかテレビ、大手新聞は
大手企業の広告を貰っているから言えないとか。ラジオ番組で言っていましたが
そうなんでしょうか。
ともかくコロナに打ち勝ったオリンピック。完全なオリンピックは挫折ですね。
nice!(7)  コメント(1) 

読書です「渋沢栄一」 [日々のこと]

足肘の状態があまりよくありません。山歩きは当分むりと
あきらめました。今日は雨空でもあり自宅です。
こんな時は読書です。図書館から借りた「渋沢栄一」の本を
読みました。
sibusawa-01.jpg

今までは渋沢栄一に関心はありませんでした。だが
最近はやたらテレビに取り上げられることが多いですね。NHKの
大河ドラマになったことにあると思いますが。
幕末に豪農の家に生まれ尊王攘夷に燃えた渋沢栄一は一転、武士と
して徳川慶喜に仕えることになりパリ万博に派遣される。
そこでフランスの最新の金融システムに触発された渋沢は帰国後、500社
以上の企業の設立や経営にかかわり,日本の資本主義を根付かせていった。
 と書いてあるがそれができたのは優秀だったのですね。
sibusawa-02.jpg

徳川慶喜が農民出の末端の渋沢をパリに行かせたのすごいですね。

nice!(2)  コメント(0) 

足のしびれ、足膝の痛み [日々のこと]

機械も長く使っていると経年劣化してオーバーホールしなくては
いけませんが人間も同じ。長く生きているとあちこち不具合が出てきます。
昔は人生50年と言っていましたが今は80年、90年です、

私も先日、夜中に市がしびれて苦しい思いをしました。
asiita-01.jpg

通院してる病院の診察日が近かったのでその時先生にお話ししたら検査しましょう
といわれ検査ししました。結果はしばらく様子をみましょうと。

そして今度は足の膝が痛い。
asiita-02.jpg

突然なりました。前日までなんでもなかったのですが。
今は歩くのに苦労しています。膝の軟骨がすり減っている。再生は出来ないとのこと
周りの筋肉を鍛えなさいとと言われていますがそう簡単に筋肉アップはできない
ですよね。しばらくはそろそろ歩き、困りましたね。
asiita-03.jpg
nice!(7)  コメント(4) 

アコーディオンの練習 [アコーディオン]

akoren.jpg
4月17日(土)のうたごえひろば(喫茶)の伴奏の練習会を行いました。
キーボード一人、アコーディオン3人の計4人での練習会です。
うたごえで歌われるのは23曲です。それを順をおって前奏、間奏の有り無し
何番まで唄うかを確認しながら進めました。
 前半は童謡唱歌が多いので無事通過でした(^◇^)。
後半は旅の夜風、憧れのハワイ航路、有楽町で逢いましょうなどの歌謡曲が続き
戸惑い気味でしたね。練習を重ねるほかないですね。
何曲かキーの違うのがありました。練習会で確認出来て良かったです。

久しぶりにロシアの歌がありました。「ウラルのぐみの木」ずっと歌って
いなかったですね。


今回は上を向いて歩こう、幸せなら手をたたこう、そして夕焼け小焼けで
終わりになりますね。コロナで時間短縮、1時間半のうたごえになります・

今回から伴奏者が1名増えそうです。アコーディオン奏者、若い方で経験者なので
入って呉れると嬉しいです。
歌リードさんは一名入って呉れました(^◇^)。

nice!(9)  コメント(3) 

空海の本、読書しました。 [日々のこと]

先日の暖かさから季節は逆戻りせす。肌寒さもかんじます。
これが平年並みなんでしょうね。四月の上旬です。
気候の変化に弱い私ですね。いまいち気分がすぐれません。めまいもしたり
して。困ったものです。

こんな時はじっとしていて読書です。ふたたび「空海」の本を借りてきました。
1冊は司馬遼太郎の単行本「空海の風景上および下巻」
kuukaihon-02.jpg

そうしてもう1冊は「十回の風景を旅する」です。
kuukaihon-01.jpg

最初の本空海の今レから没するまでの司馬遼太郎さんの本、小説かどうか判断
に困ります。よくぞこんなに食え悪しく調べたものだと感心します。ちょっと
私のは難しいですね。
遣唐使として長安に行ったところは詳しく書かれています。事情があり欠員が
出て応募、半分私費留学、船でたどり着いたあと長安までの費用は唐がだしまた
滞在中の一定の経費は唐が出してくれたとは大国の余裕ででしょうか。
2年半で帰国、真言密教の後継者に指名された。超優秀なんですね。
この本は昭和50年芸術院恩賜賞を受賞している。

空海の風景を旅するは前記の司馬遼太郎の本が完成した後。NHKがこれをテーマに
番組を作った、その取材班が現場を見ての本である。こちらの方がわかりやすい
生まれ育った讃岐善通寺は私の郷里でもあるので身近に感じられた。
また西安も旅行したことがあるので懐かしく感じられた。空海が修行した青龍寺は
一時無くなったのを日本の真言宗諸派の協力で再建されたのですね。
行きましたがそういえばそんな感じが今しました。
空海はすごい人だったのですね。
nice!(4)  コメント(1) 

飲食店いろいろ [日々のこと]

新型コロナの感染者が急増しています、今現在の報道では大阪が878人
東京でも555人と緊急事態宣言解除後、どんどん増えていますね。
 感染源として飲食店が挙げられています。時短短縮、補助金などやられて
いますね。
では飲食店の感染対策はどうなんでしょうか。東京です。
koronamise-01.jpg

あまり私は外食しませんが最近、2か所行きました。牛丼屋さんと中華です。
感染対策 
 その1 牛丼などのお店、M屋さんです。山の帰りに朝定食食べに行きました。
注文は券売機です。以前は店員に注文でした。発券されるとその情報が厨房にはいり
私はテーブルで座って待っているだけ。1人ごとにアクリル板で仕切ってあり対面
2人のテーブルも真ん中にアクリル板です。手指の消毒液もそれぞれにありました。
注文品が出来ると放送で案内,取りに行く。ほとんど会話無し。店の中での会話は
全くなしですね。コロナ対策万全です。
 その2 ラーメン食べの行きました。割と大きなチエーン店のH屋さんです。
入り口に手指消毒液がありましたが気が付きませんでした。店の中はコロナの前と
同じで4人席、2人席が狭いスペースにあり隣とは50センチ以下ですね。アクリル板
の仕切りは全くなし、注文も定員を呼んでしまます。店の中では話し声も聞こえました
感染対策はほとんど無しの感じでした。

店によって色々ですね。これをまとめて時間短縮はおかしいですね。

東京の隣に山梨県があります。山梨県の6日の感染者は4人だったそうです。
東京とは大違いですね。人口比を考えても大きな差があります。
山梨県では飲食店にアクリル板、換気、スペースなど20項目近くの基準をきめて
お店に実施して貰い、OKとなったお店にはその旨の表示板を設置しているとのこと
koronamise-02.jpg
対策をする為の補助金も出し、そうすればできるかの相談も一緒にやっているそう
県内のほとんどのお店がやられているとのこと。
抜き打ち検査もあるそうだ、
一律の時短うあ補助金もいいけれど完全な対策をして貰って営業してもラうのがいいのでは
と思います。
この山梨モデル、千葉県や滋賀県でも参考にしてやるそうです。いいですね。
nice!(3)  コメント(2) 

新緑がきれいです、花も! [日々のこと]

4月に入ると急に新緑がきれいです。あっという間の変化です。山歩き
していると季節の変化を実感してなにかワクワクする気分ですね。
sinryoku-01.jpg
sinryoku-02.jpg
sinryoku-03.jpg
sinryoku-04.jpg

二輪草の群生があちこちで見られます。同じところから2本の花がでています。
sinryoku-05.jpg
sinryoku-06.jpg

これは何の花でしょう。私が名の知らぬ花があちこち見られる季節ですね。
sinryoku-07.jpg
sinryoku-08.jpg

こちらは鮮やかだ!!
sinryoku-10.jpg
sinryoku-09.jpg
今日は少し肌寒い天気でした。これが平年並みですね。
衣類の選択に迷います。無理して風邪を引かないようにしなくちゃ
新型コロナも要注意です。今日あたりから新学期が始まるのかな、
nice!(10)  コメント(3) 

アコーディオンの練習 [アコーディオン]

akoren.jpg
今日は朝から曇り空で時折、雨も降ったりとスッキリしない日でした。
こんな時は自室に閉じこもりアコーディオンの練習ですね(^◇^)
昨日頑張ったので今日は軽い感じでの練習です。これ、練習にならない?
来週のうたごえの伴奏譜で見にくいのがあり再度作り直しもしました。
パソコンに向かって集中するので目が疲れます。特に苦労して作ったのが
これです。
yuurakutyou.jpg
ちがう形の音符が交互なあったりして休符も多くやりにくい!
やっとできたと思ったらミスが多く修正です。こんな楽譜もう嫌だです。
最近、目の負担が多いです。なにかいい対処方法無いかな、タオルを濡らし
絞ってあてる、目の周辺を冷やしていますが。
nice!(3)  コメント(1) 

アコーディオンの練習 [アコーディオン]

akoren.jpg
今日は赤から曇り空で夕方から雨の予報が出ています。
こんな日は終日アコーディオンの練習日としました。午前中は
自宅で、午後は公共施設を借りての練習です。
始める前に楽譜の整理です。今月はうたごえとボランティアが一つと
2つあります。うたごえは23曲、ボランティアは14曲の楽譜準備です。
見にくいのは作ります。
 午前中は練習している独奏曲5曲が中心です。それぞれだいぶん弾けるように
なってきました。これらの曲だけで1時間かかりましね。長時間練習は疲れます(^◇^)

午後はクルマに乗って出かけます。
1時過ぎに到着、借りているのは午後5時までです。そんなには出来ませんね。
rensyuu20210404.jpg

広い部屋、十分に音が出せます。ここでも独奏曲5曲が最初です。1時間ほど
で終了。
続いて伴奏曲です。一通り前37曲弾きますが重点曲、あまり自身のないのは
時間をかけての練習ですね。
4時半頃に打ち上げ、疲れました。
窓の外のグランドでは少年野球が練習していました。
天気、持ちました。もうすぐ降りそうです。
nice!(2)  コメント(1)